やんばる森のおもちゃ美術館、一口館長、本日申込最終日です!
https://readyfor.jp/projects/okinawa_toy_museum
お申込忘れにお気をつけ下さい、
さて、一口館長の支援によって制作された作品のひとつ、
蔡温松のアーチ(トンネル)の制作風景をお届けします。
オブジェを制作してくれるのは、東京おもちゃ美術館内の「赤ちゃん木育ひろば」でも作品を制作いただいた造形作家・有馬晋平さん。
(有馬さんには、 無印良品やAudiみなとみらいのおもちゃ美術館監修のキッズコーナーにも作品を制作いただいています。)
大分県にある工房での制作過程。



などのプロセスを経て・・・

と、なりました!!
この建物の壁面にヤンバルクイナ積み木が並びますよ~。
今日が、申込み最終日です。
応援よろしくお願いします!
スタッフ ココロン
↓やんばる森のおもちゃ美術館 一口館長募集!
https://readyfor.jp/projects/okinawa_toy_museum
お申込忘れにお気をつけ下さい、
さて、一口館長の支援によって制作された作品のひとつ、
蔡温松のアーチ(トンネル)の制作風景をお届けします。
オブジェを制作してくれるのは、東京おもちゃ美術館内の「赤ちゃん木育ひろば」でも作品を制作いただいた造形作家・有馬晋平さん。
(有馬さんには、 無印良品やAudiみなとみらいのおもちゃ美術館監修のキッズコーナーにも作品を制作いただいています。)
大分県にある工房での制作過程。



などのプロセスを経て・・・

と、なりました!!
この建物の壁面にヤンバルクイナ積み木が並びますよ~。
今日が、申込み最終日です。
応援よろしくお願いします!
スタッフ ココロン

↓やんばる森のおもちゃ美術館 一口館長募集!
