goo blog サービス終了のお知らせ 

Tokkoちゃんの気まま日記

感じたままに~ 心のままに~ 好き放題書いてます

コードレス ゆたんぽ

2010-11-30 15:32:09 | ペット
 朝の冷え込みが酷くなりましたね~
まりなは、何でも噛みたがる時期ですし、何で暖房してやれば良いかと悩みました。
夢子さんの所の 健太くん は、コードを噛まないとかで 犬用炬燵 を買って貰いました。
ではでは・・・まりなは????と悩んでる最中に、チラシが目に留まりました。
家電店のチラシに コードレス ゆたんぽ と有ります。
早速お店に行ってみたのですが、箱には厳重にテープが掛かり
絶対に中身を見られないようにして有ります。
仕方なく、駄目元で購入~

 それが、時間も僅か15分も有れば蓄熱完了で、数時間はホカホカします。
まりなも、寄り掛かって眠るようになりました。
まりなの左側のオレンジ色のがそうです。
専用の袋は付いてますが、万一を考えてもう一枚被せて
まりなが火傷したり、袋を噛んで中身が出ないようにしています。
朝の冷え込む時間と、私が留守をする間に蓄熱し置いて置く事にしました。
1回の充電は、2.5円だそうだそうです。一日、3回位は充電します。
まぁ~使い捨てカイロを袋に入れて、側に置いてやったりと、苦心してましたので悪く無いかも知れませんね。


="bにほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村


やっちゃいました・・・

2010-11-25 10:57:32 | ペット
 あ~可笑しなブログになってましたね~
ちゃんと本文を入れた心算でしたが・・・消えてます
少し落ち込んでいたので、確認しなかったのかな?

 まりな、獣医さんに連れて行く心算で用意してたんですが
ショップに電話したら、こちらに連れて来て下さいと言われたんです
で、連れて行くと 元気なので大丈夫とは思いますが、預からせて下さい 
と言われ、預けました。

 けん太も、ゲージを覗いて不思議そうにしてましたぁ~
私達も、何だか気が抜けたみたいに寂しかったです
2~3日は預かると言われたんですが、先ほど連絡が有って
夜には主人と帰って来る予定です。
少し、お薬を貰ったら良くなったそうで安心しました


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村


本領発揮のまりな

2010-11-14 09:53:33 | ペット
 日に日に、そのお転婆振りが明らかになる まりなさん~
一日二回程度、リビングに出してみたのですが~
最初は恐々で、直ぐに足元に纏わり付いてきましたが、その内に駆け回るようになりました。
けん太の陣地に入り込み、傍若無人な振る舞いです。

けん太は必死で、進入を食い止めようとしますが・・・・


入り込まれましたぁ~



にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村


新しい家族 「まりな」 です

2010-11-12 15:16:24 | ペット
 数日間、とても慌しく過ごしました。
原因は二つ有りました。
一つは主人の 痛風 です。 もう一つが、この子 まりな です。
何度かこの子を見に行きましたが、やはり決断できませんでした。
キャビンの最後を看取った悲しみがぶり返して来るのです。
最後の最後に、主人がお店の人に 少し、触らせて貰えますか? と尋ねました。

 私が触ると、しがみ付いて来ました。
必死で体を攀じ登って、首に抱きついて来ました。
主人に渡すと、今度は主人の肩まで攀じ登ってしがみ付きます。
お店のゲージに戻すことは出来ませんでした。

 「連れ帰ると興奮すると思いますから、フードを食べさせると戻すかもしれません」
と言われましたが、 まりな は逆に落ち着いて大人しくなりました。
けん太が驚かないようにと、暫くは紙の箱に入れておいても啼きませんでした。
名前を決める時、 キャビン が船や海に関係する名前なので、同じく マリーナ が思い浮かび、そこから まりな と名付けました。

 まりな は、今とても元気でやんちゃさんです。
けん太がタジタジになる様子も見受けられます。
けん太の尻尾も、まりなには玩具のようです。
キャビンと同じ悪い癖も、まりなには早いうちから躾けようと思います。
お店で付けて貰った可愛いリボンも、写真用に付けようとしても大暴れして付けられませんでした。
このやんちゃ姫が、どんなレディに育つか見守ってやって下さい。


にほんブログ村 花ブログ ガーデニングへにほんブログ村


考えています・・・・

2010-11-04 11:19:37 | ペット
 キャビンを亡くしてから、づっとキャビンを思わない日は無いほど寂しいです。
でも、 ザ・シークレット を読んでからは、きっと何時か 
「あ!この子がキャビンの生まれ変わりだ!」 
そう思える子にきっと出会える。そう信じる事にしました。

 そして今日、とても不思議な事が有りました。
実はキャビンには一つだけ、悪い癖が有りました。
それさえなければ、人懐こく穏やかで良い子でした。

 主人の痛風が、お薬で痛みが治まり始めたので、車の運転を頼んで或るホームセンターに行きました。
けん太のフード・灯油・花の苗・風邪薬~買いたい物が溜まっていました。
主人には、車で待って貰い、買い物は私だけがしました。
けん太のフード売り場の近くに、子犬の売り場が有ります。
昨日は一頭だけシーズーが見えたので、近くに行きました。
女の子のシーズーでした。とても可愛くて、暫く見ていました。
すると、突然その子が有る事をしたのです。
それは唯一、私がキャビンの欠点だと思ってた行為でした。
「あ!嫌だぁ~この子も悪い癖が有るのね。」
そう思って、その場から立ち去りました。

 そして帰宅してから、けん太におやつ食べ食べさせながら
あ~~! と閃いたのです。
私はキャビンの写真にこう言っていました。
「キャビン、生まれ変わってお母さんを見つけたら、僕だよ!キャビンだよ!とちゃんと合図するのよ~」
あの子は、もしかして知らせたのではないかしら?と・・・・・

 だって突然、私の前でキャビンと同じ癖を見せたのです。
始めは、あの悪い癖は直らないから、残念ながらこの子は考える対象にもならないと思ったのですが
よく考えたら、全く同じ癖を偶然にも私が前に立った途端にやったのは不思議です。
もしもあれが、キャビンからのサインだったら・・・・・気になって溜まりません。


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村



抜け毛に困惑

2010-09-09 14:49:18 | ペット
 僕、けん太だよ~~
一緒に映ってるのは、僕の家来! 何時もこいつをやっつけて、泥棒が入った時の練習してるの~
 母さんも父さんも、「お!けん太、強いぞ~~」って褒めてくれるの。
だから、思い切り噛んで振り回してやっつけてやるんだぁ!


 今年は異常に暑いせいかしら? けん太の抜け毛が尋常では無くて困惑してます。
けん太には、艶々した黒い毛の下に アンダーコート と呼ばれる、
フェルト状に密集したグレーがかった毛が沢山有るんです。
夏場は少なく、冬場は多くなり、体が膨らんで見えます。
この アンダーコート が固まって抜け落ち、砂漠の枯れ草のように床で転がるんです。
ブラッシングしてもしても、今年はきりが有りません。
掃除機のゴミも、けん太の抜け毛ばかりが入っています。

 今日は、月曜日に旦那がしたばかりでしたが、再度遣りました。
旦那は、上の背筋辺りしかしません。 私は、脇腹の辺りを徹底的にやりました。
抜けるわ抜けるわ・・・・・バサバサとまるで お○さんの髪が抜けるようでした。
 それでも、部屋に入れて少しすると、もう何だかフワフワと飛んでいます。
けん太以外は、もうこの犬種は2度と飼わないぞ~~と思う私です。


にほんブログ村 料理ブログ おうちカフェへにほんブログ村


この馴れ馴れしさは?

2010-07-15 08:54:42 | ペット
 猫と言うものを身近で飼った事が無い・・・・
猫自身は、綺麗好きなものだそうだ。
問題は、おしっこの臭いと爪とぎの被害だろうか?

 先日、けん太を爪切りに連れて行った。
キャビンが何時もお世話になっていた所で、亡くなる少し前にも無理を言って
爪切りと顔周り等をお願いした。
お陰で、亡くなった時もそれなりに綺麗な身支度をしてやれたと思って居る。

 けん太もトリミングはしないものの、爪切り・肛門絞り・足先のカット~等をお願いしている。
それくらいなら、予約無しでして貰えるし、早くて綺麗なのだ。
10~15分位待合室で待って居る。すると其処の看板猫ちゃんが遣ってきた。
真っ白で、目は透き通った色をしていてとても綺麗だ。
だが猫が苦手な私は、どうして良いのか解らなくて知らん顔をしていた。
するといきなり膝に乗り、摺り摺りして甘えて来る・・・・・
う~ん、しかしこれはもしかして嫌がらせかもしれないと思った。
猫は猫が苦手な人を見抜いて、嫌がらせに膝に乗って来ると聞いた事が有るから~

 でも、私のそんな半信半疑な気持ちには無頓着に、実に馴れ馴れしく振舞う猫さん。
主人は、頭などを撫でているが、どうも私はしっくりしない気分。
やがて一頻り摺り摺りすると、突然身を翻して姿を消した。
やっぱりあれは、私達を気に入って甘えに来たのでは無いと思ったのでした。