goo blog サービス終了のお知らせ 

トカゲ工作所

RG400Γ KDX250 のガレージ日記。手作りナイフ。たまにパラコードアクセサリー。

神聖なる儀式

2015-06-02 | ナイフ
磨きが終われば、最後の作業「刃付け」です。今回のトカゲ工作所の手作りナイフのテーマは「和風」というのは、以前にもお伝えしてある通り。今回の2本のナイフは・・・
刃付けに関しては対照的、かたや曲線かたや直線。

こちらは、日本刀の鋒先(きっさき)の「ふくら」の部分をイメージしたナイフ。と言うか、ふくらだけを切り取ってナイフにしたと言うべきか。。直線は1か所もないので、ダイヤモンドチェーンソーヤスリで刃を付けます。この部分だけでも刃を付けるのは、気を使います。日本刀の刃付がどの位大変なのか、想像がつきますね。
もう1本の「切り出し」風のナイフは、砥石で刃を付けます。刃の黒幕のお出ましです。完成までもう少しお待ち下さい。(誰も、待ってないって。)そうだ、昨日の訂正があるや~骨川じゃなくて骨皮でした~「骨皮筋衛門~」こんなの間違えてたら、おばあちゃんに怒られるわ~。