トカゲ工作所

RG400Γ KDX250 のガレージ日記。手作りナイフ。たまにパラコードアクセサリー。

「居酒屋とかげ」にようこそ その19

2019-03-30 | 食・レシピ
ぼんじり。。って食した事あります??
美味しいのですよ。
でもね・・・下処理がチョイと面倒。

こんな感じよね・・・
軟骨みたいなの、取り除かないといかんね・・・
まぁ~それだけ。

でも、取った軟骨も捨てちゃだめよ、揚げれば美味しいの。

でもって、ばんじり君は
フライパンで焼かれてこの様に

コンソメ・塩コショウでいただきまぁ~~す。

来年ぐらいには
この、出刃で

調理したものを=食べられるようにしたい
トカゲ工作所従業員。

一瞬だけど、ホッとする。

2019-03-28 | ナイフ
鋼材から、あらかたの形が切り離される
この、瞬間は、いつもながら

「はぁ~よかったぁ~」となる



これから先が凄~~く長いのにね・・・

そこで、いつも思う
人間は、先の事考えているようで、
案外、考えてないんじゃないか??って。

よぼよぼの爺さんになる前に、
とっとと死にたいトカゲ工作所従業員・・・

でもまてよ、もう少し「生レバー」食べないと!!

これが出刃包丁になるなんて

2019-03-27 | ナイフ
この状態から完成形をイメージするのは・・・
ちと、難しい。

先々の膨大な時間を考えると==
などという事は、この時点では微塵も考えていない。

かと言って、もう一度やるか?と聞かれれば

やだ!としか言えない。

ああぁ~~
今日、

カナヘビさんお目覚めで~す

微妙な所は、やっぱ・・・

2019-03-26 | ナイフ
手だろ!!!

最後の切り代~


えっ!!そうなんですか
とかげさん!!

と、イナダが言ったかどうか・・・

今日は、本マグロ(なぜか最近はメキシコ産)
の揚げ焼きが、よくできました。。
なので、今月は。。明日で焼酎8ℓ飲みきりです。

酒、買わないと・・・

ナイフは根気

2019-03-24 | ナイフ
10mm厚のDC53 って、
どの位の作業効率で切れるのか?BY金ノコ。
って事になりますよね、やっぱ。
(誰も聞いちゃいないわ!)

こんなよ!!


1日3時間が限界かなアタシは。

今日、根尾君打った?・・と
パソコンに向かうことが多くなったトカゲ工作所従業員。