桃源路の散歩道

日常ブログです。。。

やっぱり中秋節(Ⅱ)

2011-09-14 10:31:14 | 中国の節日

秋の長雨が続いています。。。

雨が上がったら冬になっていた・・・なんて、無いと思いますが
ブロ友のtiaolongさんの情報によると、鄭州では今週末の最低気温が
6度とか・・・

いつものように予報がはずれて、残暑になることを期待しています。。。
(残暑だなんて、日本にいる方には叱られそうですが・・・)





さて、中秋節ネタを引っ張って申し訳ありませんが・・

前回の記事の、新密市の義姉の所から帰宅する途中で夫の携帯が鳴った。。。
どうも弟家族が、うちに来てるらしい・・




夫の弟夫妻は医師で、中秋節の休みは、この土曜日だけらしく
家族で出かけた後、午後に実家である我が家に来たようです

で、夜は急遽中秋節の食事会になりました。。。
以前は、中秋節はどうしようかと事前に兄弟で連絡を取り合って
お店の予約とかしていたのですが

ここ2・3年、適当で行き当たりばったりです。。



↑は、サーモンの刺身・・・娘の大好物なんです

でも・・・以前より盛り付けに凝って量はグッと減っています。。。
(あまり食べてもらいたくないので、丁度いいかも・・)



↑は、臭豆腐・・・



2センチ角と小さく、カリカリだと言うので挑戦してみました・・・2度目の挑戦です!



少し食べてみたら、ニンニクを効かせたトマトソースが美味しくて
これなら大丈夫と思って、一気に口に入れたら・・・

中が柔らかくって、臭豆腐の味がジュワ~~~と!!



今回もやっぱりダメ!・・・恐るべし臭豆腐!!
白酒で口の中を消毒してしまいました。。。(白酒の方がまだ良いです。)



おなか一杯になった娘と表弟(いとこ)のヤンヤン(幼名)は、グロッキー気味。。。


                





そういえば、今年は月餅の写真を撮ることを忘れていました。。。
↑は、一番早くいただいた月餅(写真はこれだけ・・)



             


中国の中秋節は、満月を愛でるというより
お世話になっている人に、月餅を送って
あとは、一家人で一緒に食事をするというのが私の印象です


















中秋節快楽~!

2011-09-12 17:31:35 | 中国の節日

今日は中秋の名月ですね~

中国では「中秋節」といって法定休日になっていて
学校や企業は、一般的に三連休になっています

今年は、ちょうど月曜日の今日が中秋節(旧暦8月15日)なので
土・日・月と、うまい具合に3連休になりました


今日の鄭州は、相変わらずの雨。。。
残念ながら中秋の名月を愛でることはできそうにありません(残念!)


毎年、中秋節には男兄弟の家族が集まり、食事をしていたのですが
数年前から、ちょっとずつ変わってきた気がします
みんな各々忙しいですからね。。。



三連休1日目の土曜日は、鄭州市の隣にある新密市の義姉のところに行ってきました



春先に訪れた時は、家の前の畑は一面、小麦畑だったのですが
現在は、とうもろこし畑になっていました



家の塀には、↑こんなに大きなヘチマのような形のカボチャが。。。
(これ、帰りにお土産にいただいて来ました!)


            



↑わかりますか・・・?蝉の抜け殻。。。いっぱいありました!











ハッキリ言ってヒマ人ですね。。。

友人にもあげたいといって、娘は結局6匹のセミの抜け殻を拾って持って来ました



娘の目的は、コオロギ捕りだったのですが、声はすれども姿が見えず
コオロギの収穫はゼロでした

そのかわり・・・
石をどけた時に↑こんな幼虫も・・・(これは何でしたっけ?)
でも、これは石をまたそっと被せておきました





花の名前・・・よく知らないんですよね。。。

下の実は、山棗(なつめ)だそうです。食べてみたら、普通のナツメよりも
ちょっと味が濃いというか酸味がありました


             


農村の風景は、季節ごとにまったく違いますね

三連休で、雨が降らなかったのは、この日だけでした。。。










中国的便利グッズ

2011-09-07 09:52:53 | ちょっとユニーク系

なかなか雨は上がってくれません・・・



昨日は終日20度にも達しなく、19度一直線・・・
そういえば「柔道一直線」というスポ根ドラマが大昔ありましたが・・(大笑)


↑の予報では明日の木曜日だけ、お天気マークになっていますが
雨の中休み程度でもいいので、晴れてほしいです。。。





ところで、近所の料理店で↑こんなものを頂きました






コンパクトな調理グッズ!

ピーラー、栓抜き、おろし金、そして耳の部分は、じゃがいもの芽などを
くり抜く、くり抜き器・・・と4役できる中々の代物です!

図柄は京劇版「三国演技」で、蜀の五虎大将軍の一人「黄忠」だそうです
(三国志は得意ではなくて・・・)



↑五虎大将軍全員のバージョンがあるようで、箱の表は「関羽」が
描かれています


ちょっとしたお土産に良いかも。。。
今度日本に帰国する時は、ちょっと持って行こうかな。。。


             








虫の声・・♪

2011-09-06 11:23:11 | 娘とか

日曜日から雨続きで、ここ鄭州は、とっても寒くなっています。。

今日の最高気温は20度の予報・・・家の中が温かく感じます


うって変って中国重慶市では、連日40度・・・!

鄭州は6・7月がものすごく暑くなるのですが、重慶は8・9月が暑いのでしょうか・・

やっぱり中国は広いです。。。


            



さて、涼しくなって我が家の庭でも虫の声が聞こえてきます


夏の間、金魚すくいにハマっていた娘は
最近、こおろぎ採集にハマっております。。。
(よくご存じのブロ友さんなら、またか・・・と思われたことでしょう・・・)

ホント、今度はコオロギかい!という感じです。。

↑小さいのは、ゴキ×リみたいで・・・

ちなみに左上にチラッと写っている黄色いのは網で、この中にはちょっと大きい
コオロギがいます。



小区内(日本でいうと社宅のような・・)には、同級生がたくさん住んでいるのですが
この夏、毎日のように一緒に遊んでいたクラスメイトの女の子と二人して

新学期が始まった今でも、宿題が終わるとお互い電話をしあって
コオロギ採集に出かけて行きます。。。それこそ雨にも負けず・・・



                 






二郎山

2011-09-01 17:32:01 | 旅行

平頂山のつづきです・・・

日曜日は、平頂山市から高速で舞鋼市という所にある、湖に行きました



↑平頂山からさらに南に向かっていたんですね・・・舞鋼市に向かっていくと
「舞鋼」という文字とともになんと「随州」という文字が!!

思わず「オォ~~!!」と歓声をあげてしまいました



高速脇には一面の、とうもろこし畑が広がっていました





1時間くらいの道のりだったでしょうか、目的地は・・・
「石漫灘水庫」という人口湖のようですが、山に囲まれた湖で風光明媚なところでした

湖の南側の山が、この「二郎山景区」となっていました



↑大きな「二郎楊戩(じろうようせん)」と「哮天犬(こうてんけん)」像

詳しくは分からないのですが、中国漢民族の神話に出てくる「二郎神」で
暴れていた十二個の太陽のうち、十一個を山に閉じ込めたとか

哮天犬は二郎神と共に活躍した犬のようです
「二郎山」と名付けられているところをみると、この辺りが神話の舞台
なんでしょうかね。。。?


どちらも「西遊記」にも登場するそうですが、西遊記はドラマか
アニメでしか見たことがないので記憶にないです。。。



ここから吊り橋を渡り向こうの岸へ・・・(揺れる吊り橋が怖くて泣き叫んでいる
女の子もいました・・)



渡った先には、山沿いに桟道が作られていて湖のほとりを散策できるように
なっていました。









そろそろ見納めの蓮の花も少しだけ咲いていました



蓮の花・・・といえば、↑これ!「蓮の実」
一緒に行った方から一つ頂きました

生でも食べられるとは知りませんでした。。。

どんぐりを黒くしたような実を取出し、皮をむいて中の実を食べます
何かに似てる味でした・・・なんだろう・・・??? 





ゆっくり散策していたので、昼食は13時を過ぎてしまいました

↑は、中央の大きな釜で、湖で獲れた魚をメインに火鍋ならぬ火釜です
気が引けて写真が撮れませんでしたが(ほんまかいな!)

大きな魚(鯉)でした!!今まで料理で出てきた最大かも・・(ホント!)
薪で焼くのが今時珍しくて良かったです!

お味は・・まぁ・・・やっぱりこちらの魚は焼いた方がイイです。。。



この日の日中も地上では蒸し暑く、前日の堯山よりもバテました。。。


      


とはいえ
この夏どこにも遠出してなかったので、娘にとっては夏休み唯一のお出かけとなり
楽しかった上、宿題の作文もギリギリで無事書けて良かったようです