t-isoamiの不定期通信日記 -3RD SEASON-

OCN版ブログからの転送でご来訪の方、ありがとうございます。
お探しの記事が見つけづらい状態で、申し訳ありません。。。

TaylorMade FIRESOLE (ドライバーとアイアンセット)

2019-10-12 02:07:44 | ゴルフ
台風19号接近中。いまは軽い雨が降っている状況です。


ゴルフの道具一式を更新することにしました。

いま持っているのは、実は20年前に購入したものです。
クラブの寿命についてネット検索してみましたところ、10年程度との記述がちらほらありました。(一方で、グリップ交換をすれば長く使うことも可能、との記事もあり。)

外見上の劣化はそれほど見られてはいないのですが、20年前とは私自身の体力も変化していますので、それも考慮しての更新です。


▼このセットを買ったのは、1999年の秋のことでした。
 長期出張で滞在していたミシガン州デトロイト郊外のゴルフショップで購入しました。
 ドライバー+アイアンセット(9本)+キャディーバッグで、1000ドルぐらいだったと思います。
 この頃はけっこう円高だったような、あやふやな記憶があります。
 ($1=90円ぐらいだった気がする…)


▼ドライバー


▼アイアンセット


▼キャディーバッグ


TaylorMadeのFIRESOLEブランドで揃えたのですよねー。
FIRESOLEは、この赤銅色がトレードマークでした。
“TaylorMade”のロゴが、いまのデザインに変わる直前でした。

アメリカで買って持ち帰ってきましたので、USモデルということになるのでしょうか。
ただ、日本モデルとの違いは把握していませんでした。

キャディーバッグは日本には導入されていないモデルだと思います。
収納が充実していて、バッグ自体がとても大きいです。そして重い。。。
乗用カートへの乗せ方がややこしくなり、その結果、収納物の出し入れが難しかったです。
大きくて重くって取り回しがたいへんで、キャディーバッグのみの更新もずっと考えていたのですが、手放し難い思いもありまして使い続けてました。

▼ドライバー/3W/5W


不足していたクラブをその後に買い足しました。
FIRESOLEではなく「200 Steel」という種類でした。(FIRESOLEは廃番になっていた。)
ドライバーは、FIRESOLEとの入れ替え候補でしたが、使いこなせませんでした。
5Wは重宝しました。3Wは使う場面が少なかったかな…。


更新したクラブとバッグは、近いうちに紹介しますねー。

コメント    この記事についてブログを書く
« iPadOS 13 を入れたよ | トップ | 映画「蜜蜂と遠雷」(ネタバ... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。