goo blog サービス終了のお知らせ 

電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

横川⇔軽井沢廃線跡を歩く ~前編~

2007-08-26 20:04:44 | 鉄道と交通
今日はまいたけとデート小旅行でした。

7時に新宿駅西口で待ち合わせ。
6:40から張り込んでたけど、なかなか現れない。
と、思ったら6:50過ぎに同じくきょろきょろしながら私を探しているまいたけ発見。
ってことで予定より1本早い埼京線快速で赤羽へ。

次に乗った電車はオールロングのE231系。
眼鏡で遊んだり、怪しい?話をして終点の高崎までなんとかネタが持ちました。

~熊谷駅での1コマ~
まいたけ:熊谷ってここの首都でしたっけ?
昆蟲大臣:あ、県庁所在地ね。高崎じゃなかったっけ?
まいたけ:…
昆蟲大臣:あ、間違えた、前橋だよ。
まいたけ:前橋って群馬じゃないんですか?
昆蟲大臣:群馬だよ。熊谷も群馬でしょ?
まいたけ:いや、埼玉じゃないですか?あ、さいたま市だ。

地理感の全くない二人組のダサい会話でした。

高崎からは信越線。
座れませんでした。
2両編成の107系車両で、2人とも変わったモーター音が気に入りました。
車番が「クハ106-107」で、もしや?と思いもう1両の車番を見ると「クモハ107-107」やった!
まいたけも喜んでいたので「ああ、まいたけも鉄ヲタになったなあ」と思いました(Sasaの野郎め!)。

横川で降りたらまず「クモハ107-107」の写真を撮影。
それから外に出てうろうろ。
旧アプトレールを利用した排水溝の蓋、よいリユース(だっけ?)だと思います。

横川についたところで前編終了。



ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Sasa)
2007-08-27 12:29:24
私よりグッチの影響という説が有力w
返信する
Unknown (昆蟲大臣)
2007-08-27 12:47:16
まいたけがグッチと親しくなったのは間接的に君の影響という説が・・・

むしろ直接的に私の影響だという説も・・・

本人のコメントを待ちましょう。
返信する
Unknown (まいたけ)
2007-08-27 15:53:26
そもそも鉄研の友達が多いという悲しい事実による。
返信する
Unknown (昆蟲大臣)
2007-08-27 16:34:34
ふ~。
良かった私は全く関係ないぞ~♪
返信する

コメントを投稿