goo blog サービス終了のお知らせ 

電車道

多趣味なので、いろいろなことをしています。気ままに語ります。

東上線にライナー

2007-11-22 20:39:31 | 鉄道と交通
東武東上線にライナー列車の50090系(http://www.tobu.co.jp/news/2007/11/071121.pdf)が投入されるそうで。
副都心線開業と同時期に営業開始でしょうかね。

ただ、昔から東武は労働組合の力が強く、1800系が東上線のライナーになる案は却下され、ローカル地区の普通電車の運用に就いた後、役目を終えて先日、次の使い道が無いため廃車になったばかりですね。
そこで、何故古い車両を使い倒すことを基本にするはずの東武がまだ使えたはずの1800系を使わずに東上線にこんな新車を入れるのか、考えてみました。
ずばり、試験的に東上線に投入し、将来本線の6050系置き換えに使用する。
これではないでしょうか。
6050系は高速長距離運転でガタが来ている上、昭和30年代の足回りで限界も近いでしょうし。
だって、クロスシート装備でも4扉で特別料金を取るとかありえないし。
きっと、あの鋭角板の座席のクロスシートなんでしょうし。
そう考えると、JR近郊のような車両として使用することは充分ありうると思います。ロングシートに付け替え可能らしいし。


ブログランキング・にほんブログ村へ 人気ブログランキングへ
このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿