
去る2007年9月8日から9月9日にかけて、ムーンライト越後で北陸のほうに行き、そこから気動車やらを乗り継いで磐梯熱海で磐越西線あたりの583系に乗りにいってきました(詳しい行程は時が消し去った)。
なんか、2007年とか何年前だよ、とか9月って夏じゃん、とかいきなり「後編」って何?とか言ってみたりと、突っ込みどころ満載なんですが、これはこの記事の続きとして書いています。
4年近く前の記事の後編をいきなり書き出して済みませんでしたね、中学生だったもんねあの頃、遠い昔だよ。
きっと、前編で萎えて後編書かなかったんだな…ってことで今書いてみました。
さっき書いたとおり、ムーンライト越後で北陸のほうへ。
新潟駅だっけ、で115系に乗り換える。
朝の4時ごろだったかな。
で、何駅か行ってすぐにまた乗り換え。
あれは何処の駅なんだろ、新津かな。
そこで朝飯購入。
たしか、前の晩は昼夜の2食を抜いた気がするから、結構食ったんだろうな。
早朝なので駅が閉まっていて素通りできた記憶が…
そこでキハよんじゅうなんちゃら系っていう気動車に乗り換えた。
40だっけ、47だっけ、忘れた。
そして、会津若松からメインの583系。
ぐーっすりと寝てました(笑。
磐梯熱海で下車。
300円払ってレンタル自転車をかりて撮影地へ。
途中、オオムラサキが飛んでました。
9月9日にもなってオオムラサキがいるんだな…と。
そこで撮影した写真が冒頭に上げたこの記事の写真です。
実はデジカメのバックライトが壊れて何処にカメラを向けているかも分からない状態で撮った写真なので、上出来じゃないでしょうか。
レンタル自転車を返すと、化粧水のプレゼント。
上の写真がその化粧水です。
ちなみにこの化粧水、気付いたら無くなってました。
妹達が使ったのかな、香料とか何も入ってない化粧水だったけど、そいつらは当時、そういうのを塗る行為を好んでやっていた。
さて、磐越西線で郡山へ。
電車が予定と違うホームに来て驚いた。
反対方向のホームにくるんだもの。
郡山まで来てサイゼリアで遅めの昼食を。
こしょう味の効いたコーラコーヒードリンクを飲んだ気がします。
あの頃の自分は若かったよ。
そこからは東北本線で宇都宮だか小山だか忘れたけど、E231系へ乗り換えられる駅までたったまま乗車。
結構歩いたあとだったから疲れた記憶がある。
そして、人生ではじめてのグリーン車に乗った。
2階だったからなんか不気味だった気がする。
渋谷あたりで下車して長い旅が終わりましたとさ。
中学3年のころの話でした。
結構記憶力よくない?

このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
なんか、2007年とか何年前だよ、とか9月って夏じゃん、とかいきなり「後編」って何?とか言ってみたりと、突っ込みどころ満載なんですが、これはこの記事の続きとして書いています。
4年近く前の記事の後編をいきなり書き出して済みませんでしたね、中学生だったもんねあの頃、遠い昔だよ。
きっと、前編で萎えて後編書かなかったんだな…ってことで今書いてみました。
さっき書いたとおり、ムーンライト越後で北陸のほうへ。
新潟駅だっけ、で115系に乗り換える。
朝の4時ごろだったかな。
で、何駅か行ってすぐにまた乗り換え。
あれは何処の駅なんだろ、新津かな。
そこで朝飯購入。
たしか、前の晩は昼夜の2食を抜いた気がするから、結構食ったんだろうな。
早朝なので駅が閉まっていて素通りできた記憶が…
そこでキハよんじゅうなんちゃら系っていう気動車に乗り換えた。
40だっけ、47だっけ、忘れた。
そして、会津若松からメインの583系。
ぐーっすりと寝てました(笑。
磐梯熱海で下車。
300円払ってレンタル自転車をかりて撮影地へ。
途中、オオムラサキが飛んでました。
9月9日にもなってオオムラサキがいるんだな…と。
そこで撮影した写真が冒頭に上げたこの記事の写真です。
実はデジカメのバックライトが壊れて何処にカメラを向けているかも分からない状態で撮った写真なので、上出来じゃないでしょうか。
レンタル自転車を返すと、化粧水のプレゼント。
上の写真がその化粧水です。
ちなみにこの化粧水、気付いたら無くなってました。
妹達が使ったのかな、香料とか何も入ってない化粧水だったけど、そいつらは当時、そういうのを塗る行為を好んでやっていた。
さて、磐越西線で郡山へ。
電車が予定と違うホームに来て驚いた。
反対方向のホームにくるんだもの。
郡山まで来てサイゼリアで遅めの昼食を。
こしょう味の効いたコーラコーヒードリンクを飲んだ気がします。
あの頃の自分は若かったよ。
そこからは東北本線で宇都宮だか小山だか忘れたけど、E231系へ乗り換えられる駅までたったまま乗車。
結構歩いたあとだったから疲れた記憶がある。
そして、人生ではじめてのグリーン車に乗った。
2階だったからなんか不気味だった気がする。
渋谷あたりで下車して長い旅が終わりましたとさ。
中学3年のころの話でした。
結構記憶力よくない?


このブログは以上2個のランキングに参加しています。
是非、上のボタンから投票をお願いいたします。
別々のランキングですので、両方に投票いただければと思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます