「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

『タゲリ・タシギ・タヒバリ』を観察

2023-12-31 19:11:42 | 野鳥観察

       ◎更新日;2023.12.31 byかんとく
☆観察日;2023.12.27(水)08:50~13:30
☆観察地;板倉町遊水池
◎観察種;タゲリ、タシギ、タヒバリ、ハシビロガモ、ノスリ、他 計27種
 2023.12.27(水)撮影 板倉町遊水池
    
 (タゲリ)       (タシギ)       (タヒバリ)      (ノスリ)
    
 (ハシビロガモ)    (オナガガモ)     (コガモ)       (バン)
 板倉町の遊水地付近でウスハヤブサを撮影したとの情報を鳥友の「A」さんから頂いたので観察に出掛けた。現地に到着すると多くのカメラマンが待機していた。近くのカメラマンに状況を確認すると既に2度出現したとの事であった。今日は出現が良さそうなので今後も現れるだろうと話していた。周辺を観察しながら現れるのを待つことにした。遊水池ではマガモ、オナガガモ、コガモ、ハシビロガモ、オオバンがのんびりと泳いでいた。遊水池の草地や地面では約15羽のタゲリ、3羽のタシギ、5羽のタヒバリ、3羽のハクセキレイが飛び回っていた。近くの電柱に1羽のノスリが飛んで来て留まった。周辺の田圃を飛び回る約60羽のミヤマガラス、1羽のチュウヒ、1羽のチョウゲンボウが観察されたが目的のウスハヤブサは現れなかった。
                        2023.12.31 byかんとく


『ニシオジロビタキ・シメ・アオジ』を観察

2023-12-30 16:43:12 | 野鳥観察

       ◎更新日;2023.12.30 byかんとく
☆観察日;2023.12.25(月)10:30~12:20
☆観察地;まつぶし緑の丘公園
◎観察種;ニシオジロビタキ、アオジ、シメ、ミコアイサ♀ 他 計26種
 2023.12.25(月)撮影 まつぶし緑の丘公園
    
 (ニシオジロビタキ)  (ニシオジロビタキ)  (ニシオジロビタキ)  (ニシオジロビタキ)
    
 (シメ)        (アオジ)       (ツグミ)       (メジロ)
 ニシオジロビタキが松伏の公園で見られるとの情報を鳥友の「A」さんから頂いたので観察に出掛けた。駐車場付近でお会いしたカメラマンが里山の裏側で撮影してきた教えて頂いた。早速、里山へ向った。里山の裏側へ向うと数名のカメラマンが何かを撮影している最中であった。近くのカメラマンに伺うとニシオジロビタキ飛び回っていると教えて頂いた。双眼鏡で観察していると木の枝から地面に降りて餌を啄んでいる様子であった。同じ動作を繰り返しながら周辺の木立を飛び回っていた。暫く観察して池周辺へ向った。池ではマガモ、カルガモ、コガモ、カイツブリ、ミコアイサ♀、バン、オオバン、カワウ、アオサギが姿を現した。周辺の茂みをメジロ、シジュウカラ、カワラヒワ、ツグミ、ジョウビタキ♀が飛び回っていた。近くの池周辺ではシメ、アオジ、ハクセキレイが観察された。
                      2023.12.30 byかんとく
 


『オオハシシギ・セイタカシギ・タシギ』を観察

2023-12-29 16:47:42 | 野鳥観察

       ◎更新日;2023.12.29 byかんとく
☆観察日;2023.12.25(月)07:00~08:50
☆観察地;伊佐沼周辺
◎観察種;オオハシシギ、タシギ、セイタカシギ、ユリカモメ、他 計23種
 2023.12.25(月)撮影 伊佐沼周辺
    
 (オオハシシギ)    (タシギ)       (タシギ)       (タヒバリ)
    
 (セイタカシギ)    (セイタカシギ)    (ユリカモメ)     (ユリカモメ)
 クロツラヘラサギ狙いで伊佐沼へ出掛けた。伊佐沼の一面が氷に覆われていたため目的のクロツラヘラサギの姿は見られなかった。氷の解けた一部の部分では動き回って採餌しているマガモ、カルガモ、コガモ、ヒドリガモ、アオサギ、ダイサギ、コサギが観察された。
沼の畔の砂地ではヒドリガモ、ユリカモメ、カワウがのんびりと羽を休めていた。古代蓮の地面を6羽のタヒバリが動き回って餌を探していた。古代蓮付近の杭の水辺を動き回る2羽のオオハシシギ、7羽のタシギ、6羽のセイタカシギが観察された。伊佐沼公園の道路沿いの木立や草地ではヒヨドリ、ムクドリ、キジバト、モズ、ハクセキレイが姿を現した。
                     2023.12.29 byかんとく 


『シロハラ・アカハラ・ルリビタキ』を観察

2023-12-28 18:35:51 | 野鳥観察

       ◎更新日;2023.12.28 byかんとく
☆観察日;2023.12.22(金)10:00~13:30
☆観察地;茨城県植物園他
◎観察種;オオハクチョウ、シロハラ、ツグミ、ルリビタキ、他 計37種
 2023.12.22(金)撮影 茨城県植物園他
    
 (オオハクチョウ)   (シロハラ)      (メジロ)       (メジロ)
    
 (ツグミ)       (ルリビタキ)     (ジョウビタキ♂)   (アカハラ)
    
 (ミコアイサ♀)    (ミコアイサ♂)    (キンクロハジロ)   (ハシビロガモ♂)
 植物園へ向う途中の畑で採餌している4羽のオオハクチョウが観察された。植物園の芝生広場に2羽のツグミ、1羽のシロハラが姿を現した。ドングリ園ではカケス、ヤマガラ、カワラヒワ、モズ、アオジが観察された。岩石園ではツグミ、ルリビタキ♂、ジョウビタキ♂が地面に降りて餌を探していた。森のかけ橋の下の沢を12羽のマガモがのんびりと泳いでいた。水生植物園周辺の茂みをヤマガラ、キクイタダキ、アカゲラが忙しく飛び回っていた。芝生広場の上空を2羽のトビが旋回を繰り返していた。野草園では落ち葉をひっくり返して餌を探している1羽のシロハラ、2羽のツグミ、1羽のアカハラが観察された。次に向った静溜池と文洞溜池ではオオハクチョウ、ミコアイサ♂♀、キンクロハジロ、ホシハジロ、ハシビロガモ、チョウゲンボウが観察された。
                      2023.12.18 byかんとく


『ベニマシコ・アオジ・ソウシチョウ』を観察

2023-12-21 19:28:04 | 野鳥観察

       ◎更新日;2023.12.21 byかんとく
☆観察日;2023.12.17(日)10:30~14:00
☆観察地;御前山ダム周辺
◎観察種;ベニマシコ、ジョウビタキ、メジロ、アオジ、他 計31種
 2023.12.17(日)撮影 御前山ダム周辺
    
 (ベニマシコ♂)    (ベニマシコ♀)    (アオジ)       (ジョウビタキ♂)
    
 (ツグミ)       (ホオジロ)      (メジロ)       (ソウシチョウ)
 御前山ダム湖の対岸を眺めるとマガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、オナガガモ、オシドリの群れが観察された。不動橋方面へ向う途中の県道沿いの茂みに3羽のメジロ、2羽のシジュウカラ、5羽のソウシチョウが姿を現し餌を啄んでいた。天恵橋付近の茂みを1羽のジョウビタキ♂、3羽のエナガ、2羽のヤマガラが忙しく動き回っていた。龍神橋付近の斜面では2羽のアオジ、1羽のシロハラ、2羽のツグミ、3羽のホオジロが観察された。天狗橋周辺の林では1羽のアカゲラが飛び回っていた。井殿橋付近の木立に1羽のトビが留まって羽を休めていた。帰り道の龍神橋のダム湖では5羽のオシドリ、4羽のホシハジロがのんびりと泳いでいた。ダム湖の上空に1羽のノスリが姿を現し旋回を繰り返していた。不動橋付近の茂みに数羽のベニマシコ♂♀が姿を現し盛んに餌を啄んでいた。
                   2023.12.21 byかんとく
                        

 


『オシドリ・ホオジロガモ・アオジ』を観察

2023-12-19 18:54:39 | 野鳥観察

       ◎更新日;2023.12.19 byかんとく
☆観察日;2023.12.14(木)10:20~12:30
☆観察地;鮫川沼部地区
◎観察種;カイツブリ、コブハクチョウ、ユリカモメ、モズ、他 計31種
 2023.12.14(木)撮影 鮫川沼部地区
    
 (オシドリ)      (ホオジロガモ♀)   (魚を咥えたカイツブリ)  (カンムリカイツブリ
    
 (アメリカコハクチョウ)   (コハクチョウ)    (オオハクチョウ)   (コブハクチョウ)
    
 (ユリカモメ)     (キンクロハジロ)   (オナガガモ)     (モズ)
 沼部ポンプ場付近の堰ではイソシギ、セグロセキレイ、アオサギが観察された。堰の上流域ではカルガモ、コガモ、オナガガモ、ホシハジロ♀、カイツブリ、カンムリカイツブリ、オオバン、カワウがのんびりと泳いでいた。堤防沿いの茂みをモズ、カワラヒワ、ホオジロ、アオジが飛び回っていた。対岸を眺めると堤防の斜面で休んでいる約30羽のカルガモの群れに1羽のオシドリ♂、1羽のマガモ♂が観察された。暫くするとオシドリはカルガモと一緒に泳ぎ始めた。沼部橋付近ではオナガガモ、キンクロハジロ、ユリカモメの群れと一緒に1羽のオオハクチョウと2羽のコブハクチョウが観察された。沼部橋付近の田園地帯で約15羽のオオハクチョウと約45羽のコハクチョウの群れと一緒に1羽のアメリカコハクチョウが採餌していた。周辺の田圃を忙しく飛び回る3羽のタヒバリが観察された。
                     2023.12.19 byかんとく
 


『ゴジュウカラ・ルリビタキ・アカゲラ』を観察

2023-12-18 19:12:58 | 野鳥観察

       ◎更新日;2023.12.18 byかんとく
☆観察日;2023.12.13(水)08:20~12:30
☆観察地;井頭公園
◎観察種;ゴジュウカラ、アオジ、ツグミ、シメ、カワセミ、他 計37種
 2023.12.13(水)撮影 井頭公園
    
 (ゴジュウカラ)    (ルリビタキ♂)    (アカゲラ)      (カワセミ)
    
 (アオジ)       (ツグミ)       (トモエガモ)     (ヨシガモ)
 前回に続いてニシオジロビタキの観察にチャレンジした。観察ポイントには多くのカメラマンが待機していたが誰も姿を見ていないとの事であった。暫く周辺を散策しながら待機していたが姿を現さなかった。ボート池ではカルガモ、マガモ、コガモ、オカヨシガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、ヨシガモがのんびりと泳いでいた。周辺の遊歩道沿いの茂みではルリビタキ♂♀、ヤマガラ、エナガ、アカゲラ、コゲラ、メジロ、シメ、ツグミが姿を現した。付近の木立ではシロハラ、キクイタダキ、ゴジュウカラ、シジュウカラが姿を現し忙しく動き回っていた。つり池周辺の茂みではカワセミ、ミソサザイ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ホオジロが観察された。ボート池の水上休憩所周辺ではトモエガモ♂♀が姿を現した。鳥見亭近くではヒドリガモ、オナガガモの群れがゆったりと泳いでいた。
                     2023.12.18 byかんとく
 


『イスカ・オオマシコ・カケス』を観察

2023-12-15 10:22:32 | 野鳥観察

       ◎更新日;2023.12.15 byかんとく
☆観察日;2023.12.09(土)09:00~12:00
☆観察地;県北の山地
◎観察種;イスカ、オオマシコ、カシラダカ、ツグミ、アトリ、他 計20種
 2023.12.09(土)撮影 県北の山地
    
 (イスカ)       (イスカ)       (イスカ)       (イスカ)
    
 (オオマシコ)     (オオマシコ)     (オオマシコ)     (カシラダカ)
 山頂へ向う途中の分岐付近の林ではキジバト、カケス、カシラダカ、ベニマシコ(囀り)、ツグミ、エナガ、シジュウカラ、ヤマガラが観察された。山頂へ向う途中の茂みではカシラダカ、アトリ、ツグミ、ウソが飛び回っていた。山頂付近の木立ではカシラダカ、ツグミ、ウソ(鳴き声)、マヒワ、アトリが観察された。山頂から少し離れた林に約10羽のイスカの群れが留まって木の実を啄んでいた。道路沿いの沢に2羽のオオマシコが姿を現した。一旦飛び去ったが近くの斜面で採餌している数羽のオオマシコが観察された。
                     2023.12.15 byかんとく
 


『ミソサザイ・ベニマシコ・トモエガモ』を観察

2023-12-12 18:49:37 | 野鳥観察

       ◎更新日;2023.12.12 byかんとく
☆観察日;2023.12.08(金)08:30~13:00
☆観察地;井頭公園
◎観察種;ミソサザイ、ルリビタキ、アカゲラ、ヨシガモ、他 計35種
 2023.12.08(金)撮影 井頭公園
    
 (ミソサザイ)     (ツグミ)       (ルリビタキ)     (アオジ)
    
 (アカゲラ)      (ベニマシコ)     (トモエガモ)     (ヨシガモ)
 ニシオジロビタキが観察されたとの情報で現地へ出掛けた。現地では多くのカメラマンが待機していたが姿を現さないと話していた。暫く周辺を散策しながら待機していたが姿を現さなかった。ボート池ではカルガモ、マガモ、コガモ、オカヨシガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、ヨシガモがのんびり泳いでいた。ボート池の小枝に1羽のカワセミが姿を現した。ボート池周辺の遊歩道沿いの茂みではルリビタキ、ヤマガラ、エナガ、キクイタダキ、アオジ、アカゲラ、ウグイスが忙しく飛び回っていた。付近の木立に2羽のツグミ、1羽のシロハラ、2羽のキジバト、5羽のカワラヒワ、2羽のシメが姿を現した。つり池沿いの茂みではカワセミ、シジュウカラ、コゲラ、ジョウビタキ♂♀、ベニマシコ♂が観察された。ボート乗り場付近では3羽のトモエガモ♂と2羽のトモエガモ♀がゆったりと泳いでいた。
                   2023.12.12 byかんとく


『ベニマシコ・アオジ・オシドリ』を観察

2023-12-11 17:01:57 | 野鳥観察

       ◎更新日;2023.12.11 byかんとく
☆観察日;2023.12.07(木)10:30~13:30
☆観察地;御前山ダム周辺
◎観察種;ベニマシコ、カシラダカ、ルリビタキ、オシドリ、他 計29種
 2023.12.07(木)撮影 御前山ダム周辺
    
 (ベニマシコ)     (アオジ)       (カシラダカ)     (ツグミ)
    
 (ルリビタキ)     (キンクロハジロ)   (ホシハジロ)     (オシドリ)
 御前山ダム湖対岸の湾土周辺ではマガモ、キンクロハジロ、ホシハジロ、オナガガモ、カルガモ、オシドリ、オカヨシガモの群れが観察された。御前山ダム管理所前の道路を工事用のダンプが頻繁に通過するので活性が悪かった。天恵橋付近の斜面の茂みにルリビタキ、ウグイス、シジュウカラが姿を現した。龍神橋付近の茂みではベニマシコ♀、カシラダカ、アオジが飛び回っていた。天狗橋付近ではエナガ、シロハラ、ヤマガラ、アカゲラ(鳴き声)が観察された。井殿橋で引き返し駐車場へ向う途中の龍神橋のダム湖でオシドリ、ハシビロガモ、ホシハジロがのんびりと泳いでいた。県道沿いではトビ、キジバト、ツグミ、ガビチョウが姿を現した。
                     2023.12.11 byかんとく