◎更新日;2023.12.12 byかんとく
☆観察日;2023.12.08(金)08:30~13:00
☆観察地;井頭公園
◎観察種;ミソサザイ、ルリビタキ、アカゲラ、ヨシガモ、他 計35種
2023.12.08(金)撮影 井頭公園
(ミソサザイ) (ツグミ) (ルリビタキ) (アオジ)
(アカゲラ) (ベニマシコ) (トモエガモ) (ヨシガモ)
ニシオジロビタキが観察されたとの情報で現地へ出掛けた。現地では多くのカメラマンが待機していたが姿を現さないと話していた。暫く周辺を散策しながら待機していたが姿を現さなかった。ボート池ではカルガモ、マガモ、コガモ、オカヨシガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、ヨシガモがのんびり泳いでいた。ボート池の小枝に1羽のカワセミが姿を現した。ボート池周辺の遊歩道沿いの茂みではルリビタキ、ヤマガラ、エナガ、キクイタダキ、アオジ、アカゲラ、ウグイスが忙しく飛び回っていた。付近の木立に2羽のツグミ、1羽のシロハラ、2羽のキジバト、5羽のカワラヒワ、2羽のシメが姿を現した。つり池沿いの茂みではカワセミ、シジュウカラ、コゲラ、ジョウビタキ♂♀、ベニマシコ♂が観察された。ボート乗り場付近では3羽のトモエガモ♂と2羽のトモエガモ♀がゆったりと泳いでいた。
2023.12.12 byかんとく