「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

『セッカ・ベニマシコ・ツグミ』を観察

2018-01-28 19:48:53 | 野鳥観察

           ◎更新日;2018.01.28 byかんとく
✰観察日;2018.01.26(金)10:10~13:15
✰観察地;涸沼自然公園他
✰観察種;モズ、セッカ、ベニマシコ、ツグミ、シメ、他 計25種
 2018.01.26(金)撮影 涸沼自然公園他
    
 (セッカ)     (モズ)      (ツグミ)     (アオジ)
    
 (ベニマシコ♂)   (シメ)      (ジョウビタキ♂) (ヒバリ)
 公園入口の枯れ木にモズが飛んで来て留まった。キャンプ場脇の芝でセッカとツグミが餌を啄んでいた。桜並木付近ではキジバト、アオジ、カシラダカ、ジョウビタキ♂が観察された。アジサイ広場周辺の茂みでエナガが飛び回っていた。西門付近の葦原でモズ、ジョウビタキ♂、シジュウカラ、アオジ、ベニマシコが姿を現した。葦原の上空をトビ、ノスリ、アオサギ、ヒヨドリが次から次へと飛び回っていた。わいわい広場~太陽の広場周辺ではシジュウカラ、メジロ、キジバト、シメ、シロハラ、ウグイスが観察された。神山干拓地の雪の残る田圃ではヒバリ、カワラヒワ、カシラダカ、ツグミ、ホオジロ、スズメ、ムクドリの群れが盛んに餌取りをしていた。近くの送電線の鉄塔に1羽のハヤブサが飛来してきた。
                           2018.01.28 byかんとく


『ルリビタキ・シロハラ・ビンズイ』を観察

2018-01-27 19:36:12 | 野鳥観察

           ◎更新日;2018.01.27 byかんとく
✰観察日;2018.01.25(木)09:20~13:15
✰観察地;小木津山自然公園
✰観察種;メジロ、アオジ、シロハラ、コゲラ、ルリビタキを含む21種
 2018.01.25(木)撮影 小木津山自然公園
    
 (メジロ)      (シロハラ)    (ビンズイ)    (ジョウビタキ♀)
    
 (コゲラ)      (アオジ)     (ルリビタキ)   (ジョウビタキ♂)
 スイレンの池へ向う遊歩道でアオジが姿を現した。スイレンの池周辺の地面で餌を啄むアオジ、シロハラが観察された。中央園地周辺の茂みでメジロの群れが飛び回っていた。芝滑り脇の植え込みでシロハラ、アオジが動き回っていた。芝生広場ではシロハラ、ジョウビタキ♀、アオジが姿を現した。北展望台へ向う遊歩道付近ではアカゲラ(鳴き声)、アオゲラ(鳴き声)、ウソ(鳴き声)、ヤマガラ、エナガ、ウグイス(鳴き声)が観察された。南展望台から中央園地へ向う途中でカワラヒワ、アオジ、コゲラ、ビンズイ、ルリビタキ、エナガ、メジロ、ウソが姿を現した。上空を次から次へと4羽のトビが飛んで行くのが観察された。スイレンの池ではセクロセキレイ、ジョウビタキ♂が姿を現した。
                           2017.01.27 byかんとく


『クロサギ・ウミアイサ・シノリガモ』を観察

2018-01-22 20:07:26 | 野鳥観察

           ◎更新日;2018.01.22 byかんとく
✰観察日;2018.01.20(土)11:35~13:40
✰観察地;平磯海岸
✰観察種;クロサギ、コサギ、カルガモ、シノリガモ、ウミアイサを含む24種
 2018.01.20(土)撮影 平磯海岸
    
 (ヒドリガモ)   (ウミアイサ♂)  (ウミアイサ♀)  (シノリガモ)
    
 (クロサギ)    (コサギ)      (カルガモ)     (ムクドリ)
 駐車場付近の磯に1羽のクロサギが姿を現した。海岸では約80羽のカルガモの群れが波打ち際を泳いでいた。磯の上にはウミウ、セグロカモメ、ウミネコが羽を休めていた。堤防付近を泳ぐシノリガモ、ヒドリガモ、ウミアイサ、ヒメウが観察された。近くの波消しブロックの上をイソヒヨドリ、コサギが飛び回っていた。平磯漁港近くの波消しブロックでイソシギ、ハクセキレイ、スズメ、ムクドリ、イソヒヨドリが餌を啄んでいた。平磯漁港ではキンクロハジロ、ウミアイサが観察された。
                        2018.01.22 byかんとく


『ウミアイサ・ウミスズメ・シノリガモ』を観察

2018-01-21 19:46:16 | 野鳥観察

           ◎更新日;2018.01.21 byかんとく
✰観察日;2018.01.17(水)09:15~12:55
✰観察地;北茨城海岸
✰観察種;ウミアイサ、イソヒヨドリ、ウミアイサ、ウミスズメを含む22種
 2018.01.17(水)撮影 北茨城海岸
    
 (ウミアイサ)   (ウミアイサ)   (イソヒヨドリ)  (シノリガモ)
    
 (ウミスズメ)   (シロエリオオハム)    (ジョウビタキ♂)  (アオジ)
 九面漁港内を3羽のウミアイサが泳ぎ回っていた。港の入口付近で2羽のシノリガモと7羽のウミネコ、4羽のセグロカモメが観察された。港の外では4羽のウミスズメ、2羽のアカエリカイツブリが波間に姿を現した。港周辺の林ではメジロ、アオジ、シジュウカラ、イソヒヨドリ。コゲラが観察された。平潟漁港では2羽のウミスズメ、1羽のシロエリオオハム、1羽のシノリガモ♀が泳ぎ回っていた。岸壁や堤防では多くのウミネコ、セグロカモメが羽を休めていた。漁港脇の堤防でイソヒヨドリ♂、ジョウビタキ♂、アオジが姿を現した。五浦海岸では周辺の茂みでアオジ、アカハラ、メジロ、ヒヨドリが観察された。五浦岬公園の遊歩道脇の草叢でジョウビタキ♂、アオジが姿を現した。
                            2017.01.21 byかんとく


『オオマシコ・ベニマシコ・ルリビタキ』を観察

2018-01-17 20:13:11 | 野鳥観察

           ◎更新日;2018.01.17 byかんとく
✰観察日;2018.01.15(月)09:00~14:00
✰観察地;小山ダム周辺
✰観察種;オオマシコ、ジョウビタキ、ホシハジロ、コガモを含む34種
    
 (オオマシコ)   (ジョウビタキ♀) (ウソ)      (ミヤマホオジロ)
    
 (マヒワ)     (ベニマシコ♀)  (ルリビタキ)   (ガビチョウ)
 展望台からダム湖を覗くとカルガモ、マガモ、カワウ、カイツブリ、アオサギ、キジバトが観察された。県道沿いの茂みに1羽のオオマシコが姿を現した。徐々に地面に下りて餌を啄み始めた。近くの切通しの斜面でホオジロ、アオジ、アカゲラ、ヒヨドリ、カケス、ウソが観察された。更に先の斜面ではガビチョウ、ルリビタキがヌルデの実を盛んに啄んでいた。県道脇の見晴台からダム湖を眺めるとカルガモ、マガモ、カワウが姿を現した。持山ダムへ向う県道沿いの茂みをシジュウカラ、ホオジロ、ミヤマホオジロ、ジョウビタキ♂♀、マヒワが飛び回っていた。持山ダムでは2羽のコガモと2羽のホシハジロがゆったりと泳いでいた。釣り堀では7羽のオオバンと4羽のキンクロハジロが姿を現した。ユナカウス橋から駐車場へ引き返す県道沿いでツグミ、ホオジロ、ガビチョウ、カシラダカ、シロハラ、カワラヒワ、ベニマシコ、セグロセキレイが観察された。
                            2018.01.17 byかんとく


『ルリビタキ・ベニマシコ・シロハラ』を観察

2018-01-16 20:17:15 | 野鳥観察

           ◎更新日:2018.01.16 byかんとく
✰観察日;2018.01.12(金)08:40~11:45
✰観察地;小木津山自然公園
✰観察種;コガモ、カルガモ、シロハラ、マヒワ、カシラダカを含む26種
 2018.01.12(金)撮影 小木津山自然公園
    
 (コガモ)     (シロハラ)     (カシラダカ)   (ジョウビタキ)
    
 (エナガ)     (ヤマガラ)     (マヒワ)     (ヤブコウジ)
 調整池の斜面にカワラヒワ、ベニマシコ♀が姿を現した。スイレンの池周辺の地面で餌を啄むカシラダカ、アオジ、シロハラ、ハクセキレイ、セグロセキレイが観察された。スイレンの池では氷の張らない僅かなスペースに1羽のコガモと6羽のカルガモが集まっていた。芝滑り脇の植え込みをジョウビタキ♂、モズ、シジュウカラ、メジロが飛び回っていた。芝生広場ではアオジ、ジョウビタキ♀が地面に下りて餌取りをしていた。中央園地上部の遊歩道(車道)付近の桜の枝に約10羽のエナガが姿を現した。北展望台へ向う遊歩道でウソ(鳴き声)、マヒワ、ヤマガラ、エナガ、キジバト、ウグイス(地鳴き)が観察された。南展望台から中央園地へ向う途中でマヒワ、エナガ、ウソ、ルリビタキが姿を現した。上空をノスリがゆっくりと旋回を繰り返していた。
                        2018.01.16 byかんとく


『ベニマシコ・オシドリ・ハヤブサ』を観察

2018-01-13 20:00:55 | 野鳥観察

           ◎更新日;2018.01.13 byかんとく
✰観察日;2018.01.11(木)09:30~13:40
✰観察地;御前山ダム周辺
✰観察種;ホオジロ、ベニマシコ、オシドリ、ハヤブサを含む36種
 2018.01.11(水)撮影 御前山ダム周辺
    
 (ホオジロ)    (ベニマシコ♂)  (ホシハジロ)   (キンクロハジロ)
    
 (オシドリ)    (ノスリ)     (ツグミ)     (ハヤブサ)
 御前山ダム湖ではカンムリカイツブリ、キンクロハジロ、ホシハジロ、カルガモ、マガモ、オシドリ、オナガガモの群れが観察された。この他にもコガモ、カイツブリ、カワウが姿を現した。ダム管理事務所のモーターボートがダム湖を走るとカモ類の群れが一斉に飛び上がる様は壮観であった。不動橋付近の茂みではベニマシコ♂、アオジ、ジョウビタキ、ホオジロが観察された。次の天恵橋付近ではカシラダカ、アオジが茂みの中に見え隠れしていた。龍神橋付近では斜面から飛び出すツグミ、カワラヒワが観察された。天狗橋付近の上空にトビ、ノスリ、ハヤブサが姿を現し旋回を繰り返していた。集落手前の井殿橋付近の川岸でアオサギ、ダイサギが羽を休めていた。集落付近で引き返しダム湖へ向う途中でトビ、カシラダカ、ベニマシコ、カケス(鳴き声)、ヤマガラ(鳴き声)、カワラヒワ、カヤクグリ(鳴き声)、シロハラ、ルリビタキ、マヒワが観察された。
                          2018.01.13 byかんとく


『コブハクチョウ・ウミアイサ・アメリカヒドリ』を観察

2018-01-12 19:39:23 | 野鳥観察

           ◎更新日;2018.01.12 byかんとく
✰観察日;2018.01.10(水)10:40~14:10
✰観察地;久慈川河口周辺
✰観察種;オカヨシガモ、ウミアイサ♂、コブハクチョウを含む33種
 2018.01.10(水)撮影 久慈川河口周辺 
    
 (オカヨシガモ)  (イソヒヨドリ)  (アメリカヒドリ) (カンムリカイツブリ)
    
 (ウミアイサ)   (ツグミ)     (ホシハジロ)   (キンクロハジロ) 
 久慈大橋付近ではセグロカモメ、オオセグロカモメ、ウミネコ、カンムリカイツブリ、ハジロカイツブリの群れが姿を現した。久慈川右岸ではカルガモ、マガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、ホシハジロ、ウミアイサ♂♀、アメリカヒドリ、オオバンが観察された。左岸ではヒドリガモ、コブハクチョウ、ホオジロガモ、アメリカヒドリ、キンクロハジロが波間に浮かんでいた。久慈川河川敷の木々ではカワラヒワ、カシラダカ、キジバト、モズ、ヒヨドリ、キジ♂、ホオジロ、ツグミ、ベニマシコ(鳴き声)が観察された。久慈川河口の堤防ではイソヒヨドリ、スズメが姿を現した。田園地帯の茂みではモズ、ジョウビタキ♂、ハクセキレイ、トビが観察された。
                    2018.01.12 byかんとく 

 


『オオワシ・ホオジロガモ』を観察

2018-01-11 20:16:46 | 野鳥観察

           ◎更新日;2018.01.11 byかんとく
✰観察日;2018.01.09(火)10:30~14:45
✰観察地;涸沼周辺
✰観察種;オオワシ、ホオジロガモ、タヒバリ、シメを含む43種
 2018.01.09(火)撮影 涸沼周辺
  
 (杉の梢で羽を休めるオオワシ)
    
 (ホオジロガモ)  (カイツブリ)    (ハジロカイツブリ)    (ツグミ)
     
 (シメ)      (ツグミ)      (モズ)       (オオジュリン)
 網掛公園の堤防沿いではホオジロガモ、カンムリカイツブリ、カルガモ、オオバンが姿を現した。沖合ではハジロカイツブリが群れを作って追い込み漁を行っていた。網掛公園のグランドではツグミ、タヒバリ、シメが観察された。網掛コミュニティーセンター付近で親切なご婦人にこの先の杉の木の頂に「オオワシ」が留まっていると教えて頂いた。急いで目的の杉の木に向かうと大きなカメラを構えたカメラマンが集まっていた。杉の木の頂に「オオワシ」が留まっているのが観察された。“ラッキー”であった。「オオワシ」を撮影してから涸沼の堤防沿いを宮ケ崎へ向かった。堤防沿いからも杉の木に留まっている「オオワシ」が観察された。涸沼の沖合の竹竿にミサゴが留まっていた。沖合ではキンクロハジロ、ホシハジロ、カンムリカイツブリ、ユリカモメ、カワウ、ミコアイサが姿を現した。田圃や草原ではアオサギ、ダイサギ、ツグミ、ハクセキレイ、アオジ、モズ、カワラヒワ、エナガ、ジョウビタキ、キジバトが飛び交っていた。
                       2018.01.11 byかんとく

 


『ツグミ・シメ・アオジ』を観察

2018-01-10 20:05:49 | 野鳥観察

           ◎更新日;2018.01.10 byかんとく
✰観察日;2018.01.08(月)10:00~12:00
✰観察地;近くの公園
✰観察種;アオジ、ツグミ、メジロ、コゲラ、シメ、ビンズイを含む19種
 2018.01.08(月)撮影 近くの公園
    
 (ツグミ)     (メジロ)     (コゲラ)       (ヤマガラ)
    
 (ジョウビタキ♀) (シメ)      (ビンズイ)      (アオジ)
 近くの公園に「鳥見」に出掛けた。公園裏入口付近の木立の梢に1羽のツグミが姿を現した。花壇付近の茂みではメジロの群れが飛び回っていた。展望台付近の桜の枝にもメジロの群れが観察された。中腹のあずまや付近でコゲラ、シジュウカラ、ヤマガラ、ジョウビタキ♀が姿を現した。更に芝生広場を歩いていると地面で餌を啄んでいる2羽のキジバト、シロハラ、エナガが観察された。駐車場付近の芝生の上を1羽のシメと約10羽のビンズイが頻りに移動を繰り返していた。別のあずまや付近の桜の木に3羽のツグミとヤマガラ、シジュウカラ、アオジが姿を現した。
                      2018.01.10 byかんとく