「鳥見」を楽しんでます! byかんとく

自然を味わいながら野鳥観察を楽しみたいと思います。(since2012.09.03)

『マヒワ・ジョウビタキ・アオジ・ミサゴ』を観察

2020-10-30 18:43:16 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.10.30 byかんとく
☆観察日;2020.10.27(火)09:40~12:20
☆観察地;涸沼自然公園
◎観察種;エナガ、コゲラ、ビンズイ、マヒワ、ジョウビタキ、他 計32種
 2020.10.27(火)撮影 涸沼自然公園
    
 (マヒワ)       (モズ)        (ジョウビタキ)    (ビンズイ)
    
 (エナガ)       (コゲラ)       (シジュウカラ)    (カワラヒワ)
 涸沼自然公園へ向う途中の涸沼でマガモ、カルガモ、コブハクチョウ、オオバン、カワウが観察された。涸沼付近の田圃ではチョウゲンボウ、トビ、カワラヒワ、スズメ、ヒバリ、アオサギ、ダイサギが姿を現した。涸沼自然公園の桜並木ではビンズイ、ムクドリ、エナガ、メジロ、ジョウビタキ♂♀、モズが観察された。若宮川沿いの葦原の上空に3羽のトビが姿を現し旋回を繰り返していた。葦原の茂みにアオジ、カワラヒワ、モズ、マヒワが姿を現した。せせらぎ広場ではハクセキレイ、セグロセキレイが飛び回っていた。あじさい広場周辺ではアオジ、シジュウカラ、コゲラ、ジョウビタキ♂♀が姿を現した。特にアオジはあじさいの周りを飛び回って落ち着きがなかった。西門付近の上空で2羽のミサゴ悠然と旋回を繰り返していた。わいわい広場や太陽の広場周辺ではメジロ、シジュウカラ、ウグイス(地鳴き)、キジバトが観察された。
                    2020.10.30 byかんとく


 

 


『オオハクチョウ・コハクチョウ』を観察

2020-10-28 19:55:00 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.10.28 byかんとく
☆観察日;2020.10.26(月)09:10~11:20
☆観察地;鮫川流域
◎観察種;オオハクチョウ、コハクチョウ、キセキレイ、他 計26種
 2020.10.26(月)撮影 鮫川流域
    
 (アオサギ)      (イソシギ)      (イソシギ)      (キセキレイ)
    
 (オオハクチョウ)   (コハクチョウ)    (コブハクチョウ)   (ジョウビタキ♂)
 沼部ポンプ場付近の堰で3羽のアオサギ、5羽のダイサギ、1羽のチュウサギ、3羽のイソシギ、1羽のカワセミ、1羽のキセキレイが観察された。堰の上空に1羽のミサゴが姿を現し鮫川に飛び込んだが獲物は獲れなかった。今度はノスリが上空に姿を現し悠然と旋回を繰り返した。沼部橋付近の鮫川ではカルガモ、カイツブリが観察されたがそれ以外のカモ類の姿は見られなかった。沼部橋周辺の田圃では盛んに採餌しているオオハクチョウとコハクチョウの11羽の群れが観察された。近くの田圃ではヒバリが忙しく動き回っていた。鮫川河口付近の河川敷のグランドでは雑草を啄む1羽のコブハクチョウ、5羽のヒバリが姿を現した。堤防沿いの電線にジョウビタキ♂が姿を現し威嚇をしていた。
                      2020.10.28 byかんとく


 


『ジョウビタキ♂・キジ♂・ヒドリガモ』を観察

2020-10-27 19:58:20 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.10.27 byかんとく
☆観察日;2020.10.25(日)09:30~11:30
☆観察地;大北川&花園川周辺
◎観察種;マガモ、コガモ、ヒドリガモ、ジョウビタキ♂、他 計27種
 2020.10.25(日)撮影 大北川&花園川周辺
    
 (オオバン)      (マガモ)       (コガモ)       (キジ♂)
    
 (ジョウビタキ♂)   (ジョウビタキ♂)    (ヒドリガモ)     (モズ)
 大北川&花園川の合流地付近でマガモ、コガモ、カルガモ、オオバン、アオサギ、ダイサギ、コサギが観察された。水門付近の桜の枝にシジュウカラ、スズメが姿を現し飛び回っていた。水門の水路ではコガモ、オオバン、ハクセキレイが盛んに餌を啄んでいた。大北川沿いの堤防の桜の木をシジュウカラ、カワラヒワ、キジバト、スズメが
忙しく飛び回っていた。境橋付近の電線に1羽のジョウビタキ♂が姿を現し威嚇していた。境橋から大北川沿いを合流地へ向う途中でヒドリガモ、キジバト、ウグイス(地鳴き)、カワセミ(鳴き声)が観察された。花園川沿いの茂みでシジュウカラ、モズ、ムクドリ、ジョウビタキ♂が姿を現した。花園川ではマガモ、カルガモ、コガモ、オオバン、カワウ、カイツブリが観察された。合流地付近の上空を2羽のトビが悠然と旋回を繰り返していた。
                      2020.10.27 byかんとく


『ムギマキ・マミチャジナイ・カケス』を観察

2020-10-24 18:57:40 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.10.24 byかんとく
☆観察日;2020.10.21(水)07:30~12:00
☆観察地;戦場ヶ原
◎観察種;ムギマキ、マミチャジナイ、キクイタダキ、カケス、他 計23種
 2020.10.21(水)撮影 戦場ヶ原
    
 (ムギマキ)      (ムギマキ)      (ムギマキ)      (ゴジュウカラ)
    
 (マミチャジナイ)   (マミチャジナイ)   (アトリ)       (カケス)
 三本松駐車場で準備をして観察ポイントへ向うと既に30数名のカメラマンが大きなカメラを構えて撮影している最中であった。暫くするとマユミの木に1羽のムギマキが姿を現した。マユミの実を啄むと直ぐに近くの茂みに飛び去ってしまった。何度かマユミの実を食べに姿を現したがその後は姿が見られなかった。マユミの木の周辺にあるズミの実を食べにマミチャジナイ、アトリの群れが飛び回っていた。ムキマキの活性が良くないので三本松遊園の周辺を散策しているとズミの実にマミチャジナイ、アトリが群がっていた。光徳牧場へ通じる遊歩道沿いではムキマギ♂♀、キビタキ♂♀、ルリビタキ若、カケス、ゴジュウカラ、アカゲラ、キジバト、メジロ、エナガが飛び回っていたがノゴマは観察出来なかった。次の赤沼から湯川赤沼橋へ向う途中でコガラ、ヒガラ、コゲラ、マミチャジナイ、キクイタダキ、アトリ、ムギマキ♂♀が観察された。
                    2020.10.24 byかんとく
 


『セイタカシギ・クサシギ・タカブシギ』を観察

2020-10-22 18:24:32 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.10.22 byかんとく
☆観察日;2020.10.19(月)08:00~12:10
☆観察地;稲敷蓮田
◎観察種;セイタカシギ、チョウゲンボウ、コチドリ、モズ、他 計32種
 2020.10.19(月)撮影 稲敷蓮田
    
 (セイタカシギ)    (クサシギ)      (オジロトウネン)   (タカブシギ)
    
 (コチドリ)      (チョウゲンボウ)   (モズ)        (セグロセキレイ)
 牛舎周辺の蓮田ではタカブシギ、オジロトウネンが観察された。西の洲付近の蓮田ではセイタカシギ、クサシギ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、アオサギ、チュウサギが姿を現した。西の洲周辺の電柱や電線にノスリ、チョウゲンボウ、トビ、モズ、キジバト、ムクドリ、スズメが留まっていた。別の収穫の終えた蓮田では1羽のバン、1羽のオオバン、1羽のコアオアシシギが盛んに動き回って採餌していた。道路脇の水路では2羽のクサシギ、3羽のタカブシギが観察された。周辺の蓮田や農道ではキジ♂、アオサギ、ダイサギ、チュウサギ、コサギ、タカブシギ、コチドリ、カワセミ、セグロセキレイ、ムクドリが姿を現した。蓮田の上空をトビ、カルガモ、カワウが頻りに飛び回っていた。
                    2020.10.22 byかんとく

 


『ムギマキ・ノゴマ・アオバト・マミチャジナイ』を観察

2020-10-19 16:00:43 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.10.19 byかんとく
☆観察日;2020.10.15(木)07:30~12:00
☆観察地;戦場ヶ原周辺
◎観察種;ムギマキ、ノゴマ、キバシリ、マミチャジナイ、他 計24種
 2020.10.15(木)撮影 戦場ヶ原周辺
    
 (ムギマキ♂)     (ムギマキ♂)      (ムギマキ♀)     (ムギマキ♀)
    
 (アオバト)      (キバシリ)       (マミチャジナイ)   (ルリビタキ若)
 三本松駐車場付近でムギマキが観察されたとの情報を頂いたので出掛けた。観察ポイントでは大きなカメラを構えた大勢のカメラマンが撮影している最中であった。一本のマユミの木にムギマキ♀が飛んで来ては実を啄んで近くの茂みに飛び去りを繰り返していた。暫くすると1羽のムキマキ♂がマユミの木に姿を現した。ムギマキ♂もムギマキ♀と同じようにマユミの実を啄むと茂みに姿を消してしまった。マユミの木の周辺にノゴマ♂が何度も姿を現した。三本松遊園の周辺を散策しているとズミの実にアトリやマミチャジナイの群れが姿を現し頻りに実を啄んでいた。奥の遊歩道沿いではムギマキ♂♀、キビタキ♂♀、ルリビタキ若、キバシリ、ゴジュウカラ、アカゲラ、アオバトが観察された。次の赤沼から湯川赤沼橋へ至る間にシジュウカラ、カケス、コガラ、ヒガラ、アトリ、マミチャジナイ、ウグイスが姿を現した。
                   2020.10.19 byかんとく

 


『アトリ・カワセミ・カケス』を観察

2020-10-17 16:15:04 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.10.17 byかんとく
☆観察日;2020.10.14(水)10:40~11:00
☆観察地;鵜の岬
◎観察種;アトリ、カワセミ、カケス、ハクセキレイ、他 計8種類
 2020.10.14(水)撮影 鵜の岬アヤメ池周辺
    
 (アトリ)       (アトリ)       (カワセミ)      (カワセミ)
 鳥友の「H」さんより鵜の岬のアヤメ池周辺でアトリを観察したとの連絡があり出掛けた。鵜の岬の駐車場周辺ではハクセキレイ、スズメ,ヒヨドリ、カケスが飛び回っていた。アヤメ池周辺の芝生の上で採餌している2羽のアトリが観察された。谷の遊歩道を散歩する人が近付くと遊歩道沿いの植え込みに飛び上がり、散歩者が通り過ぎると芝生に降りて餌を啄んでいた。暫くの間、芝生の上で採餌をしていたが近くの林へ飛び去ってしまった。隣の観察池に1羽のカワセミが姿を現し近くの縁石の間を行き来していたがスイレンの池の方へ飛び去ってしまった。
                 2020.10.17 byかんとく

 


『カワセミ・アカゲラ・メジロ』を観察

2020-10-16 18:35:03 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.10.16 byかんとく
☆観察日;2020.10.13(火)08:40~11:40
☆観察地;井頭公園
◎観察種;カケス、メジロ、ヤマガラ、アカゲラ、カワセミ、他、計25種
 2020.10.13(火)撮影 井頭公園
    
 (カワセミ)      (カワセミ)      (シジュウカラ)    (ヤマガラ)
    
 (アカゲラ)      (アカゲラ)      (カケス)       (メジロ)
 テニスコート脇の林を飛び回る数羽のカケスが観察された。野球場近くの木々にメジロ、シジュウカラ、エゾビタキ、コゲラ、アカゲラが姿を現した。ボート池ではカルガモ、オナガガモ、ヒドリガモ、マガモ、カイツブリ、カワウがのんびりと泳いでいた。
ボート池周辺の遊歩道沿いの茂みではヤマガラ、シジュウカラ、エナガ、コゲラ、メジロ、ホオジロ、ヒヨドリ、カケス、カワセミが忙しく飛び回っていた。つり池付近の林ではシジュウカラ、コゲラ、カワウ、エナガ、アカゲラ、ウグイス(地鳴き)が観察された。カワセミのポイントでは数名のカメラマンが待機していた。湿地植物園付近の茂みにエナガ、メジロが姿を現した。鳥見亭のデッキ近くの枝に1羽のカワセミが姿を現し近くで良く観察することが出来た。
                   2020.10.16 byかんとく
 


『ノビタキ・ホオアカ・メダイチドリ』を観察

2020-10-14 17:54:13 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.10.14 byかんとく
☆観察日;2020.10.12(月)11:30~14:30
☆観察地;鮫川河口・周辺田圃
◎観察種;ノビタキ、ホオアカ、メダイチドリ、シロチドリ、他 計23種
 2020.10.12(月)撮影 鮫川河口・周辺田圃
    
 (ホオアカ)      (ホオアカ)      (ノビタキ)      (ノビタキ)
    
 (ヒバリ)       (ヒバリ)       (メダイチドリ)    (シロチドリ)
 中田川近くの田圃では昨日と同じように竹竿に留まる数羽のノビタキが観察された。稲刈り待ちの稲穂には約50羽程のスズメが群がっていた。周辺の田圃の稲穂や雑草にノビタキ、ホオアカ、セッカが姿を現した。田圃の畦道でヒバリ、ハクセキレイ、セグロセキレイが姿を現し採餌をしていた。
田圃周辺の茂みをムクドリ、ヒヨドリ、キジバトが飛び回っていた。須賀海岸では堤防沿いの松林の上空にアオサギ、トビ、キジバト、ヒヨドリが姿を現した。堤防沿いの砂浜を動き回る2羽のメダイチドリ、2羽のミユビシギ、1羽のシロチドリ、7羽のカワラヒワが観察された。再び訪れた中田川近くの田圃ではノビタキ、ホオアカが観察された。
                 2020.10.14 byかんとく


『ノビタキ』を観察

2020-10-13 18:41:09 | 野鳥観察

       ◎更新日;2020.10.13 byかんとく
☆観察日;2020.10.11(日)12:10~13:30
☆観察地;鮫川河口・周辺田圃
◎観察種;ノビタキ、アオサギ、チュウサギ、カルガモ、モズ、他 計15種
 2020.10.11(日)撮影 鮫川河口・周辺田圃
    
 (ノビタキ)      (ノビタキ)      (ノビタキ)      (ノビタキ)
 シギ・チドリ狙いで中田川水門付近へ出掛けたが満潮の時間帯で干潟が水没して観察出来なかった。水門の中田川側では2羽のカルガモ、1羽のダイサギが姿を現した。河口付近では数羽のウミネコ、カワウ、アオサギ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、モズ、ヒヨドリが観察された。中田川近くの稲刈りの終わった田圃の竹竿の先端に渡の途中のノビタキが観察された。周囲の田圃では数羽のノビタキが雑草や稲穂に留まっていた。稲刈りの終わった田圃ではアオサギ、チュウサギ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、キジバト、スズメが動き回りながら採餌していた。中田川ではアオサギ、ダイサギ、カルガモが姿を現した。
                    2020.10.13 byかんとく