◎更新日;2023.12.10 byかんとく
☆観察日;2023.12.05(火)09:00~13:00
☆観察地;茨城県北の山地
◎観察種;イスカ、マヒワ、カケス、アトリ、ベニマシコ、他 計26種
2023.12.05(火)撮影 茨城県北の山地
(イスカ) (イスカ) (イスカ) (イスカ)
(マヒワ) (カケス) (ウソ) (アトリ)
山頂へ向う道路沿いの林ではアカゲラ、コゲラ、ツグミ、カシラダカ、シジュウカラが姿を現した。更に進んで行くと茂みを飛び回るエナガ、シジュウカラ、ヤマガラ、ベニマシコ、カケス、キジ(鳴き声)、カヤクグリ(鳴き声)が観察された。山頂付近ではベニマシコ、ツグミ、ホオジロ、カシラダカ、マヒワ、ウソ、アトリが忙しく飛び回っていた。山頂近くの桜の枝に留まる約20羽程のイスカの群れが観察された。イスカは桜の木の新芽を啄んでいる様子であった。今シーズン3度目のイスカの観察であった。
2023.12.10 byかんとく