◎更新日;2025.06.22 byかんとく
☆観察日;2025.06.18(水)
☆観察地;松之山温泉周辺
◎観察種;ブッポウソウ、チゴモズ、ノジコ、サンショウクイ、他 計25種
2025.06.18(水)撮影 松之山温泉周辺 「ブッホウソウは同一個体」
(ブッポウソウ) (ブッポウソウ) (ブッポウソウ) (ブッポウソウ)
(ブッポウソウ) (ブッポウソウ) (ブッポウソウ) (ブッポウソウ)
最初に向かったポイントではブッポウソウの鳴き声も聴かれず姿も現さなかった。周辺からはホトトギスの鳴き声が聴こえてくるが姿は見られなかった。次にチゴモズのポイントでは数名のカメラマンが待機していた。枯れ木に1羽のチゴモズ、1羽のノジコ、1羽のサンショウクイが姿を現したが動きが素早く撮影は出来なかった。周辺ではウグイス、ホトトギス、ツツドリ(鳴き声)が観察された。上空をサシバが何度も姿を現し旋回を繰り返していた。再び最初に向かった観察ポイントへ向うと数名のカメラマンが待機していた。巣箱周辺を双眼鏡で眺めていると電線に留まっている1羽のブッポウソウが観察された。約10分程電線に留まっていたが林の奥の方へ飛び去ってしまった。
2025.06.22 byかんとく
最新の画像[もっと見る]
-
『イワツバメ・クロツグミ・ホトトギス』を観察 6年前
-
『イソヒヨドリ・キアシシギ・コアジサシ』を観察 6年前
-
『ジョウビタキ・オシドリ・カワガラス』を観察 7年前
-
『ササゴイ・オオヨシキリ』を観察 7年前
-
『クマタカ・イワツバメ・エナガ』を観察 7年前
-
『ツツドリ・サンショウクイ・オオルリ』を観察 7年前
-
『アオゲラ・カケス・カシラダカ』を観察 8年前
-
『オオワシ・ホオジロガモ』を観察 8年前
-
『ササゴイ・ホシゴイ・カワセミ』を観察 8年前
-
『カヤクグリ・マヒワ・イカル』を観察 8年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます