【2011/12/23 08:24:29.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 75mm, F/5, 1/80秒, -1.0段, ISO 1600】
昨日は柚子湯や南瓜(かぼちゃ)が話題になった冬至。一年で一番、昼が短い日だけあって、寒かった。
そして、今日は天皇誕生日で祝日。お誕生日おめでとうございます。
三連休初日で、皆さんリラックスして来週の仕事納めに備えましょう。
さて、私はデジ1を始めて5年。ようやくまともな三脚を購入した。
SLIK PRO 330 SBH
SLIKのカタログを見ると「高精度自由雲台SBH-550を装備。プロ使用軽量三脚との組み合わせで、フィールドへの移動に便利。」とある。しっかりした自由雲台というのに魅力を感じ選んだ三脚だ。定価28,350円ながらamazonでは、13,400円。雲台の定価は、22,680円で、16,000円前後で売っているようなのでいいお買い物だった。。
自由雲台というのも便利そう。少し。。。なので、旅行や機動力が必要なときのため、SLIK スプリント47も買おうかなと思案中。購入したらまた紹介します~
また、「おお~、こんな使い方もできるんだ」と感心したしだい。ただし、全重量が1.77kg(内、自由雲台は0.59kg)というのは
【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第225位↑(週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ! )をお願いします。】