藤沢デジ1通信

藤沢から新潟に引っ越したデジタル一眼カメラ好きが送る日々の記録。デジカメ初めてもう13年になるが、まだ、初心者レベル。

YESの東京公演初日 (iPhone4)

2012-04-19 08:37:39 | 音楽

 

昨日は、とにさんからのお誘いがきっかけで、あのYESの東京公演初日@渋谷公会堂にいってきた。メンバーは、スティーブハウ、クリススクワイア、アランホワイト、ジェフリーダウンズ、ジョンデイヴィソン。スティーブハウのギターテクニックは、凄まじかったが、一番若いと思われるジョンデイヴィソンのボーカル、良かった。「同志」も良し、アンコールの「ラウンドアバウト」、最高!


タルカス (D90)

2012-02-23 00:28:42 | 音楽


【2012/02/22 23:47:53.00, Nikon D90, 35mm f/2D, 35mm, f/2, 1/50秒, 0段, ISO 200】

 一昨日のfacebookのコメントが元でamazonで早速注文したタルカスが届いた。今回、届いたのは、右側の「タルカス クラシック meets ロック」 EL&Pのオリジナルは、もちろん左。NHK大河ドラマ「平清盛」の挿入曲となって一躍有名になった曲である。吉松隆編曲「藤岡幸夫指揮東京フィルハーモニー交響楽団」のタルカス、少し、賑やかで大げさな感じだが、なかなかよかった。是非、お試しあれ!

  2月22日(水)のつぶやきは、こちら  

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第176位↑(週間IN 70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。


トロンボーンといえば? (D90)

2012-02-02 00:01:07 | 音楽


【2012/01/28 11:13:39.00, Nikon D90, 85mm f/1.8D, 85mm, f/1.8, 1/160秒, -0.3段, ISO 900】

  トロンボーンといえばクレイジーキャッツの谷 啓さん。Wikiで調べてみると日本トロンボーン協会名誉会員だったそうだ。一昨年の9月にお亡くなりになったが、「ガチョ~ン」がなつかしい。

 さて、先週の土曜日であるが、SWO定期公演リハーサル中にオーケストラの中を動き回って撮らせてもらったので、耳元で響く楽器の音は相当な迫力でしたよ。

 ソシオテックウィンドオーケストラ(SWO)第19回定期演奏会で撮った公開写真は、ここ!にアップしているのでお楽しみください。 

  2月1日(水のつぶやきは、こちら  

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第236位↑(週間IN 60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


トランペットは、スカッとする?! (D90)

2012-01-31 20:17:29 | 音楽


【2012/01/28 10:54:37.00, Nikon D90, 85mm f/1.8D, 85mm, f/1.8, 1/160秒, 0段, ISO 1600】

 ここ藤沢も毎日寒い日が続き、日本海側は、大雪にみまわれている。身の回りでは、自分の力ではどうにもならない難しい問題で悩ましい毎日が続いている。そこでトランペットというわけではないが、この音を聞けばちょっとはスカッとして悩みを忘れるかな。ということでソシオテックウィンドオーケストラ(SWO)第19回定期演奏会直前リハーサルで撮った一枚をご紹介。

 土曜のソシオテックウィンドオーケストラ(SWO)第19回定期演奏会で撮った公開写真は、ここ!にアップしているのでお楽しみください。

  1月30日(月のつぶやきは、こちら  

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第299位↓(週間IN 30points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


いいなぁ楽器ができて (D90)

2012-01-30 00:12:15 | 音楽


【2012/01/28 10:47:17.00, Nikon D90, 85mm f/1.8D, 85mm, f/1.8, 1/160秒, 0段, ISO 1400】

 ソシオテックウィンドオーケストラ(SWO)第19回定期演奏会の直前リハーサルで撮った一枚。昔から楽器ができればと思っていたが、こういう機会に触れるとますますその思いがつのる。う~ん、音楽で何か始めるのは定年退職後かなと思うが。。。。いいなぁ楽器ができて。

 土曜のソシオテックウィンドオーケストラ(SWO)第19回定期演奏会で撮った公開写真は、ここ!にアップしているのでお楽しみください。

  1月29日(日のつぶやきは、こちら  

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第276位↓(週間IN 40points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


SWO第19回定期演奏会本番 (D90)

2012-01-28 23:59:59 | 音楽


【2012/01/28 15:44:36.00, Nikon D90, VR 18-200mm f/3.5-5.6G, 18mm, f/3.5, 1/80秒, 0段, ISO 1600】

 今日は、ソシオテックウィンドオーケストラ(SWO)の第19回定期演奏会本番の日。SWOの部長からの依頼で、写真撮影隊の一人として、朝から直前リハーサル、本番、レセプションまで、お付き合いした。

 本番では、850名ほどのお客様に来ていただいたようだが、皆さん、ハンティンドン・セレブレーション、ヨークシャー・バラード、序曲「1812年」、大河ドラマ「風林火山」テーマ曲 、ふるさと、ジャパニーズ・グラフィティ ~ウルトラ大行進~等、時間が無い中で練習を積んだすばらしい演奏に満足していた。拍手喝さい!もちろんアンコールもあったよ!一部の演奏もすばらしかったが二部の企画、演奏もすばらしく、写真撮りながらでもずいぶん楽しめた。

 また、来年もお手伝いしますよ。よろしく~

 現在、団員向けの写真を整理中、公開できるものは、既にここ!にアップしているのでお楽しみください。

  1月27日(金のつぶやきは、こちら  

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第273位↓(週間IN 40points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


SWO第19回定期演奏会リハーサル (D90)

2012-01-15 01:01:00 | 音楽


【2012/01/14 18:47:39.00, Nikon D90, 50mm f/1.4G, 50mm, f/1.4, 1/160秒, 0段、 ISO 1000】

 午前0時を回ったので昨日の土曜日のこと。

 ソシオテックウィンドオーケストラ(SWO)第19回定期演奏会リハーサルが鎌倉芸術館で行われたので、私は、その臨時カメラマンとしてリハーサルに立ち会った。今まで撮影されていた方がご卒業されたというので、わが社の若手営業マン、エヌ君と共にお手伝いした次第である。

 私も家族も楽器ができないので、演奏者の皆さんの奏でる音にただただ、関心するばかり。本番の1月28日が楽しみだ。本番では、以下の楽曲が演奏されるので皆さん、ふるってご来場ください。

2012年1月28日(土)
午後1時30分開場 午後2時開演
鎌倉芸術館 大ホール

【指揮】

一部:小澤 和也
二部:五十嵐 史生/対馬 豊

【予定演奏曲目】

一部:ハンティンドン・セレブレーション/P.スパーク
ヨークシャー・バラード/J.バーンズ
序曲「1812年」/P.I.チャイコフスキー

二部: 大河ドラマ「風林火山」テーマ曲
ふるさと
ジャパニーズ・グラフィティ8 ~ウルトラ大行進~
ほか

 リハーサルで撮った一部の写真は、ここ!にアップしたのでご覧あれ。Enjoy!

  1月14日(土のつぶやきは、こちら  

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第227位↑(週間IN 60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


体育の日は、プログレ三昧 (D90)

2011-10-10 23:22:59 | 音楽


【2011/10/10 15:01:40.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 135mm, F/5.6, 1/250秒, 0段, ISO 200】

 今日は体育の日で時々日が差す曇りのち晴れの天気。庭には秋明菊が咲いて、外出には丁度良い日だったが、私は家の中でプログレ三昧。

 午後12時15分から始まったNHK-FMの「今日は一日プログレ三昧 再び」(#nhkfmprog)を最後の22時45分まで聴き通したのである。King Crimson/The Great Deceiverのオープニングで始まり、Pink Floyd/Eclipsのエンディングで終了。未だロキシーミュージックやタンジェリンドリームは取り上げてもらえないが、デイブ・シンクレアの生ライブもあり、至福の時を過ごした。

 それに全部PCに録音した。mp3 (44KHz, 192kbps)でエンコードして計823MBなり。

 いや~、よかった。NHKさん、またやってくださいね。それも近いうちに。。。

 10月9日(日)のつぶやきは、こちら  

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第394位↓(週間IN20points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


キャンディーズ GOLDEN BESTを買った、そしてスーちゃんを偲ぶ (D90)

2011-06-11 11:44:07 | 音楽


【Nikon D90, 17-70mm F/2.8-4.5G, 34mm, F/3.5, 1/60秒, 0段, ISO 1600】

 私が高校、大学の頃、絶大な人気を誇り、NHKのレッツゴーヤングを見ながら応援していたキャンディーズのスーちゃんが亡くなったのは、4月21日。私よりたった2学年年上の、殆ど同世代だけに、自分の人生いつまでもあると思ってはいけないと考えさせられてしまう、それなりにインパクトのある出来事だった。

 亡くなる前に病室で録音された東日本大震災で被災された方々に向けたメッセージ、

「わたしも、一生懸命病気と闘ってきましたが、もしかすると負けてしまうかもしれません。でもその時には、必ず天国で被災された方のお役に立ちたいと思います。それが、わたしの務めと思っています。」

が何とも印象的で、悲しく、身につまされる。その震災も発生してから今日でちょうど3ヶ月。

 グループを形成していた人が一人抜けて、二度と、同窓会でも当時に戻れないというのは、何とも残念なことだ。 そんなこともあり、6月8日に発売された「キャンディーズ ゴールデン☆ベスト コンプリート・シングルコレクション」を追悼の意も込めて購入。このアルバムは、1973年「あなたに夢中」でデビュー以来、発売されたシングル全てのA面曲(全18曲)を収録したもの。

 1976年11月21日に発売された「哀愁のシンフォニー」からの曲が特に好きで、何回も繰り返して聴きたくなる。私のキャンディーズベスト5は、次の通りです。

  1. 「わな」 1977年12月5日発売
  2. 「微笑がえし」 1978年2月25日
  3. 「アン・ドゥ・トロワ」 1977年9月21日発売
  4. 「やさしい悪魔」 1977年3月1日発売
  5. 「春一番」 1976年3月1日

 自分の青春時代やキャンディーズの活躍を思い出し、「微笑がえし」等、聴いていると、「ちゅらさん」のお母さん役等も目に浮かび、少し目頭が熱くなってしまう。。。ご冥福をお祈りします。

 昨日の6月10日(金)のつぶやきは、こちら  

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第214位↑(週間IN80points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


第17回定期演奏会 (GX200)

2010-02-08 00:00:59 | 音楽

【2010/02/07 14:49:39, RICOH GX200, 5.1mm, F/2.5, 1/16秒, -0.3段

 NHKのニュースで、バンクーバーオリンピックの話題の後、新潟市を襲っている豪雪が報道されている。実家のある新潟市西区では、地吹雪によって車が立ち往生したらしい。天から降ってきた雪ではなく、地面から吹雪いてくる雪で車が動けなくなったという事件が新潟市らしい。新潟といえば雪が当たり前と思われてい方がも多いと思うが、新潟市は海岸部にあるので例年、そんなに雪が積もることもなく豪雪には慣れていない。今年は既に81cmの積雪を記録したらしいが、これは1984年以来、26年ぶりとのことだ。さぞかし混乱していることだろう。丁度私は、今週の金曜日に新潟出張の予定なので、実態を見てくることとする。

 さて、今日は、妻と二人でソシオテックウィンドオーケストラの第17回定期演奏会に行ってきた。会場の鎌倉芸術館大ホールは、3階席までお客さんでびっしり。すごい集客力である。2年前にも聴きに行ったが、今回のMenuは、惑星(火星、木星)、ラプソディ・イン・ブルー、王様のレストラン、グレン・ミラーメドレー、チューバ吹きの休日等等、期待大。

 偉そうなことを言うようで申し訳ないが、2年前と比べると、オーケストラの腕が格段に進歩したなというのが第一印象。皆さん、相当練習したに違いなく、自信に溢れた力強い音が出ていた。仕事をしながら1時間半もの演奏を人に聞かせるレベルまで持ってくるのは並大抵のことではない。素晴らしい。我が部門に所属する先輩が実行委員長兼Euphonium担当であったので、明日、自己評価を聞いてみようと思う。

 皆様、お疲れ様でした。十分楽しめました!

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第183↑(週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


THIS IS IT

2010-02-07 10:15:57 | 音楽

【2010/02/06 16:25:24.00, Nikon D90, VR 18-200mm F/3.5-5.6G, 42mm, F/4.5, 1/125秒, -0.7段, ISO 1800

 一つ前の投稿で書いたように我が「藤沢デジ1通信」を開設し、2007年3月18日に初投稿してから、本記事で2,001件目の投稿となった。継続は力なり!

 昨日のTBS「情報7daysニュースキャスター」を見ていると百貨店などの大手小売が不振で売上げが大幅に落ち、代わりにインターネット販売が急激に伸びている話の中でamazonの流通システムが紹介されていた。始めてテレビカメラが入った場所もあるようで、そのセキュリティチェックや注文を受け付けてから出荷するまでの効率的仕組みはただ驚くばかりであった。私が注文したマイケルジャクソン「THIS IS IT」(Blue-ray版、1月27日発売、通常4,980円が3,500円)もこんな感じで届いていたのか。。。。なるほど。。。

 さて、その「THIS IS IT」を見終えたので感想を一言。私は、マイケルジャクソンの特別なファンではなく、普通の音楽好きが、彼が評判になったときに見たり聴いたりするというレベル。改めて気がついたが、誕生日は私とたった2日違い。私のほうが2日だけお兄さんである。小学生のころはジャクソン5として活躍していたはずだ。そして、私が新入社員となった1983年にスリラーが流行り、一大ブームとなった。Beat it, Billie Jeanくらいは知っている。そういえば、SMAP×SMAPに出演したときも見た記憶がある。この番組は、世界で始めてマイケルジャクソンが出演したバラエティー番組だそうだ。

 そんな私がBlue-ray版の「THIS IS IT」を見たのであるが、リハーサルを集めた映像なのに、ただただ素晴らしいとしか言いようがなかった。今もDTS5.1chサラウンドで私の前にその音と映像が流れている。本番を見てみたかったというのが偽らざる感想。リハーサルだけでもこれだけの感動、感激を呼ぶのは、世界ナンバーワンの才能が、さらなる才能を呼び集め、新しいアートを形作っているからだと思う。見ていない人は、是非見てみてください。カスヤーさんの感想も参考になります。

 とにかく、この映画が公開される前にいろいろあったマイケルジャクソンのネガティブな報道なんでどうでもいいと思うこと間違いなし。惜しい人を亡くしたものである。

 今更であるが、マイケルジャクソンさんのご冥福をお祈りします。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第215↑(週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


LET IT BE デジタルリマスター

2009-09-10 00:26:44 | 音楽

【2009/09/09 19:40:24.00, Nikon D90, 50mm F/1.4G, 50mm, F/2.8, 1/125秒, -2.3段, ISO 800】

今朝、フジテレビを見ていたら「とくだね!」の冒頭で小倉さんが、「ビートルズのCDがデジタルリマスターされ、9月9日から世界同時発売となった」と紹介していたのを思い出し、運転免許更新の後は、藤沢のビックカメラに足を運んだ。

ビートルズのCDは、Abbey Road、A Hard Day's Night、Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band、Magical Mystery Tour等何枚か持っているが、新たにデジタルリマスターされた音はどんなものかと元々持っていない「LET IT BE」(1枚だけ!)を買ってみた。

今、それを聞いているが、まず気がついたのは、CDのボリュームレベルが上がって、ノイズが全くといっていいほど気にならなくなったこと。残念ながら、私の壊れかかった耳では、小倉さんの言うようにラジオで聞いてもその音質の違いが分かるといった極端な違いは感じられなかった。でも、なんとなく音が良くなったようには思えるが、気のせいかもしれない。音というのは人の好みがあるので、なんとも言えない。

その内、もっとじっくり聞き比べようと思う。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第219位↑週間IN70points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


みんなロックで大人になった

2009-01-10 23:26:54 | 音楽

【Nikon D90, 2009/01/10 15:17:47, VR 18-200mm F/3.5-5.6 G, 18mm, 1/2000 秒 - F/5.6, -0.7 EV, ISO 200】

今日は、庭以外には外へ出ずに家でごろごろ。リビングでゴロゴロしながら今週NHKのBS1で放送している「みんなロックで大人になった」(BBC製作)の録画を見て楽しんだ。同じリビングいた母は、大きめの音に耐えられず、もう少し音が静かにならないものかとぶつぶつ。結局、全7回のシリーズの内、リアルタイムを含め5回分を見た。一番印象的だったのは第2回のアートロックと第5回のスタジアムロック。アートロックやスタジアムロックというジャンルがあったのかというのが素直な感想だが、内容は昔好きだったグループばかり。それにヘビーメタルがブラックサバスから始まるのも感動的だった。再放送もあるそうで、ロックファンにはお勧めの番組である。

【第1回 ロックの誕生:1月5日(月)午後9:10〜10:00】
アメリカの黒人音楽ブルースからイギリスのロックが誕生し、ローリング・ストーンズやザ・フーが登場した1960年代を回顧。ローリングストーンズ、ザ・フー、ヤードバーズ、キンクス、アニマルズ、ボブディラン、クリーム等が登場。著作権の関係からかビートルズは取り上げられなかった。

【第2回 アート・ロック:1月6日(火)午後9:10〜10:00】
ピンク・フロイドやデヴィッド・ボウイらがロックとアートと融合。ヴェルヴェット・アンダーグラウンド、シドバレット、ピンクフロイド、デビッドボウイ、ロキシーミュージック、ジェネシス等が登場。

【第3回 パンク・ロック:1月7日(水)午後9:10〜10:00】
イギリス経済が行き詰まり、失業率が高かった1970年代に生まれたパンク・ロック。ラモーンズ、セックス・ピストルズ、テレビジョン、クラッシュ、パティ・スミス等が登場。個人的には、パティ・スミスやストラップスが好きだった。年を取ったブロンディのボーカリスト「デボラハリー」のインタビューもあり懐かしかった。

【第4回 ヘビーメタル:1月8日(木)午後9:10〜10:00】
1970年代にアメリカ、イギリスで数々のバンドが生まれたヘビーメタル。ブラック・サバス、ディープ・パープル、ジューダス・プリースト、モトリー・クルー、アイアン・メイデン、メタリカ等が登場。ジューダス・プリーストくらいから私はこのジャンルを聞かなくなった。ディープ・パープルのスモークオンザウォータが出来た経緯が良く分かった!

【第5回 スタジアム・ロック:1月9日(金)午後9:10〜10:00】
ロックが巨大な産業へと成長を遂げる1980年代。クイーンやブルース・スプリングスティーンがスタジアムに何万人もの観客を集め、ロックは社会への大きな影響力を持つようになった。レッドツェッペリン、クイーン、キッス、ブルーススプリングスティーン、ポリス、ダイアーストレーツ、U2が登場。

さて、写真は家でゴロゴロしていた中で、庭に出て撮った久しぶりの「今日の空」。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第263↓週間IN60points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】


MR. VOCALIST と MR. BIG違い

2008-12-15 00:00:39 | 音楽

【Nikon D80, 2008/12/14 18:17:45.5, 35mm F/2 D, 35mm, 1/60 秒 - F/2, 0 EV, ISO 200】

12/9(火)のNEWS ZEROで"ERIC MARTIN"による日本の女性ボーカリストのヒット曲をカバーしたアルバム"MR. VOCALIST"が紹介されていたので興味を持った。ERIC MARTINは、1990年代に活躍したロックグループMR.BIGのボーカリストと紹介されていたからだ。MR. BIGは、私が高校時代に少ないお小遣いで「LPレコード(MR. BIGのファーストアルバムSWEET SILENCE)」を買ったほど好きなグループだったのだ。

この"MR. VOCALIST"にフィーチャーされている曲が好きな曲ばかりだったことと懐かしさの余り、NEWS ZEROを見ながらamazon.co.jpをクリック。2,730円で購入した。ちょっと余談だがamazon.co.jpは、送料が無料なので良い。

ところが後でよくよく調べてみると私が好きだったMR.BIG(写真左のアルバム"SWEET SILENCE"を出したグループ)と1990年代に活躍したMR.BIGとは全く別なグループということが判明。どうりで活躍した年代のミスマッチを感じたわけだ。But, ERIC MARTINのボーカルは、なかなか良かった。。。特に問題なし。収録曲は、以下の通り。そして、今は、中島美嘉の雪の華が流れている。お勧め!

  1. PRIDE / 今井美樹 
  2. ハナミズキ / 一青窈
  3. あなたのキスを数えましょう / 小柳ゆき
  4. EVERYTHING / Misia
  5. Precious / 伊藤由奈
  6. Time Goes By / Every Little Thing
  7. M / Princess Princess
  8. I Believe / 絢香
  9. 雪の華 / 中島美嘉
  10. The Voice ~"Jupiter" English Version ~ / 平原綾香
  11. Love Love Love / Dreams Come True

さあ、今年も残すところ2週間。皆さん、今日からまた頑張りましょう!と言っても今日、私は特別休暇を取って妻と共に50歳研修です。。。

【人気ブログランキングに参加してます(2007/7/16~)。 ただ今、<写真(全般)>の中で第187↓(週間IN100points)です。応援のワンクリック(ここ!  )をお願いします。】