みそ汁はたまご入り

群馬の山奥・通称ムーミン谷に住んでいる プライベーターラリーストのライブログ

ハイヒールを脱ぎ捨てスニーカーへ

2008-10-08 20:17:43 | 国内ラリーTGRラリー

107

何だ!また新しいブログのタイトルか

勘違いされそうですが

いつもの如く、エボ10の準備に追われていた昨日

まあじょ (^O^)/~~~~~~~~~☆様が現れました

今まで履いていた17インチのハイヒールを

脱ぎ捨てて、15インチのスニーカーへ履き替えました。

まあじょ (^O^)/~~~~~~~~~☆様が雪山にこもって

雪女に変身してから5年!

たまには里に下りて愚かな人間どもと遊んでみようかしら

と仰ってから、スニーカーを履くのに2年半の月日が流れました。

むろんまあじょ (^O^)/~~~~~~~~~☆様にとっては人間時間など

関係無いでしょうが!人間時間では一体何歳なんでしょう

長い間雪山にこもっていたので、人間界のことには

うとくなってしまったようで・・・

102

この様にリアはブレンボのまま15インチが入る事など

何も不思議に思われないようです

103

エボ10もこういう風にしたいんです!

僕は! まあじょ (^O^)/~~~~~~~~~☆様

099

さすがに2年半もかけて人間界に下りる決意を

しただけあって、多少は現代の事を勉強してきたようです

まあじょ (^O^)/~~~~~~~~~☆様の馬車の事を

はちべえなどと呼んでらっしゃいました

さらに、せむし男の愛馬をじゅうべえなどと、

魔女らしかなるウィットに飛んだ事を仰っていました

きっとお笑い番組を見て現代の人間界を

勉強なさって来たのでしょう

でも、まあじょ (^O^)/~~~~~~~~~☆様

はちべえなどと呼んでいると

うっかりはちべえの言霊がどつぼをバラ巻きますぞ!

と思いましたが口には出せませんでした。

が・・・

Photo

うっかりロックナットをお忘れです・・・

さすが、うっかりはちべえ

人間だけではなく、まあじょ (^O^)/~~~~~~~~~☆様

までうっかりさせてしまうとは

うっかりはちべえの言霊恐るべし

このまわりにもどつぼが落ちていそうで怖い・・・


ACDスイッチはいずこへ?

2008-10-08 12:25:03 | 製作・メンテナンス

115

ステアリングを交換して、ACDスイッチはどうしたの?

と何人かに聞かれました!

良くお気づきになりましたね!

スイッチはここです!じゃ~ん

001_3 

フォルティスのグレードにACD付きがあって、

それはここにスイッチが付いているんです。

002_2 

しかも、ご丁寧にエボ10も配線だけはこの下に

来ているので、カプラーオン出来るんです。

002_1_2

スイッチを買うだけで簡単に移設出来ます

そこで、素朴な疑問ですが、

ステアリングが純正の時はスイッチが2つ付いていた

事になります。

そう言う時はどっちが動くのでしょう?

正解は両方動きました

意地悪して両方のスイッチを同時に動かしましたが、

一応反応しました

注1(下記参照)

走行中にタイヤの摩耗やタレによる操縦性の変化に

対して、ACDのモードを変える事によって対処している

自分としては気になる差です。

要するにタイヤが摩耗したりタレると4WDはアンダーに

なるのでセンターデフを弱い方向に持っていきたくなるのですが

単方向だと強い方に移動するので弱くするのに2回スイッチを

押さなくてはならないので面倒だという事です。

ACDを走行中に操作しない人にとっては、関係無い話しです。

ましてやACD付きに乗っていない人にはまったく持って

興味も無い話しでしょうが・・・。

あ、取説に走行中にモード変更はしないで下さい。

と書いてあった

この話しは無かった事にして下さい

ACDのモード切替は一旦停止してから安全な場所で

行って下さい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

注1の説明

ステアリングのスイッチは上下に動きますが

スクロールしません。スノーからターマックには戻りません。

片やコンソールのスイッチは今までと同じなので

単方向のスイッチなので押していけばスクロールして

元に戻るのでスノーからターマックには戻りますが、

スノーからグラベルには戻せません。

ステアリングスイッチは双方向に動くので、

スノーからグラベルには戻せますが、

スノーからターマックにしたい場合には

スノー→グラベル→ターマック

と2回スイッチを押す必要が有ります。