みそ汁はたまご入り

群馬の山奥・通称ムーミン谷に住んでいる プライベーターラリーストのライブログ

自動消火器

2008-09-30 10:54:23 | 製作・メンテナンス

006

自動消火器と手動消火器を点検に送りました。

自動消火器の有効期限は1年なので去年の10月に

点検に出したから今年の10月までです。惜しい!

11月にかからなければ有効期限内だったのに

手動消火器も容器は期限内ですが中身が製造から

2年経ったので点検に出します。

なんだかややこしいですよね!


寒い日に限って

2008-09-28 14:19:15 | 製作・メンテナンス

オイル交換です

オイルが硬くて非常に入れづらいです

001

ならしはまだ終わっていませんが、今500kmなので

半分終わったのでオイル交換します。

002

新車は鉄粉やキリ粉が沢山出るので早めにオイル交換

とフィルターを変えた方が良いです。

エンジンオイルもきれいに見えますが抜いてみると

ギラギラしています。フィルターもずっしり重いです。

004

ミッション&トランスファーも交換です。

なにげに1番汚れていたのはトランスファーでした。

フロントパイプがいなくなったのでトランスファーのオイル交換

が非常にやりやすくなったのが嬉しいです 。

トランスファーは容量が大きくなったようですね。

いままで少ししか量が入らなかったのが1L近く入るように

なりました。

003

リアデフも交換です。バキバキうるさいので耐えられません

でした。鉄粉はすごいドレンのマグネットに付いていました。

今までは当たりが付きやすいように柔らかめのオイルでしたが

全部、本番用のオイルに 入れ替えました。

今日の寒さでは、硬いオイルは入れるのがチョー大変でした。

これで、徐々にエンジン回転を上げてならしをしていきます。


曲がりますぜ!旦那!!

2008-09-28 10:42:20 | たまご足オリジナルダンパー

今日は寒いです。朝からストーブ焚いてます。

あまりにも寒いのでヴィッツラリーのスタート見に行くの挫折しました。

すぐそこなのに・・・ サービスの時には行けるかな

エボⅩにもだんだん慣れてきて動きが判って来ました。

良く曲がります。まだ慣らしなのでスピードは出していないけど

ぼっーと運転しているとブレーキが効かないのでオーバースピードで

コーナーに飛び込む事がなんども・・・

でも、そんな時でも拍子抜けする位すんなり曲がります。

きついヘアピンのようなコーナーはさすがにどアンダー

ですが中速以上のコーナーは良く曲がります。

山有りのラリータイヤで舗装を走っていると、

たいしたスピードでなくてもアンダーが出るのですが

9ならアンダーが出るなという状況でもすんなり曲がってくれます。

何でかって

そりゃあ、28の作ったボディが良いからですよってか

まず、後方排気になって重いタービンとエキマニが後ろに

下がってオーバーハングが軽くなった事

フロントパイプが無くなったのでエンジンを10mm下げられたので

重心が低くなった事バッテリー、インタークーラータンクなどを

リアに移した事により重量バランスは非常に良くなった感じがします。

車重は重くなったけど前後バランスは良くなって結果フロントが軽く感じます

車が曲がる時にそこを中心に廻って行くのを旋回軸と言いますが、

エボ9までは旋回軸がフロントタイヤ位に感じていたのが、

エボⅩはもっとコクピットに近い所に旋回軸が有る感じです。

インプレッサはほぼドライバーに近い場所にありますが、

そこまで行かないけど、インプレッサに近いフィーリングに

なりました。

そうなると、サスペンションのセッティングも変わってくるんですよね。

結論からいうと、リアのバネレートをエボ9よりも柔らかくする必要が

有ると思います。

詳しい話しはまた別の機会にします。

でも、お世辞では無く、このエボⅩの基本特性を活かしているのが、

しっかりとしたボディで有る事は間違い有りません。

ボディ剛性がしっかりしているから、サスペンションがきちんと動いて

くれるし、車が一つの箱としてしっかりしているので車の特性が

はっきり出ますね。動きが軽く感じるのもボディ剛性のおかげだと

思います

28レンジャー良い仕事してくれてありがとう

パワーは有るし、コーナーは速いし、車の重さは感じません

ブレーキを踏むまでは・・・


ナラシ3日目

2008-09-27 21:18:40 | インポート
ナラシ3日目
ただいまの気温5℃!! 寒いです! 今日も峠道をドライブしています♪ ナラシは高速を使いません。 デフ、ミッションのナラシも出来るしエンジンブレーキなど負荷のかかる方向のナラシも出来るので山道でナラシをします♪