goo blog サービス終了のお知らせ 

みそ汁はたまご入り

群馬の山奥・通称ムーミン谷に住んでいる プライベーターラリーストのライブログ

夏休みの宿題②

2025-08-15 16:02:00 | 製作・メンテナンス
夏休みの宿題その②
車輪速清掃しても治らず😓
車輪速センサーですね💦
在庫のセンサーは合わずだったのでお盆明けに発注ですね。












夏休みの宿題①

2025-08-15 15:58:00 | 製作・メンテナンス
夏休みの宿題でBLEから駆動系を取り外しです🛠️














オーバーホール完了

2025-08-03 18:46:00 | 製作・メンテナンス
VAB RA-Rの部品交換とGRヤリスのオーバーホールも完了しました👍






忘れ物回収

2025-08-03 02:59:00 | MOTEC・LINK・GEMS・ECU
12年前の忘れ物を回収に…。
今から約12年前、出たばかりのZN6の86に出たばかりのMOTEC M1を導入しました。
M1への自分の理解度が足りず、M1も初期のバクがあり思う様にセッティングが出来ず、消化不良のまま終わってしまいました…💦
時が進みGRヤリスにMOTEC M1を導入してその完成度に驚き、
AVOさんに聞いたら86のファームウェアは何度もアップデートして初期のデータはもう使えなくなっているとの事でしたので、
ファームウェアをアップデートして貰いました。
もう一度86をM1で制御しようと準備して約2年、ようやく時間が出来たのでセッティング開始しました。
新しいファームウェアでニューデータをインストールして軽くセッティングしただけで初期の86に比べて別物のレスポンスとパワーが出ました✌️
GRヤリスと同じようにバツグンの安定感です👍
次に、ダイナパックでセッティングすれば12年前の忘れ物の回収が完了しますね✅






 

自作SST

2025-08-01 19:54:00 | 製作・メンテナンス
GRヤリスミッション組んで車両にまで載せました👍
GRヤリスを頻繁にやっているところならわかると思いますが5.5mmの自作SSTです。
専用のSSTがあるそうですが買うまでも無いかな〜って感じですね😅
下廻りは組み終わったので後上側を組めば完成です👍