12年前の忘れ物を回収に…。
今から約12年前、出たばかりのZN6の86に出たばかりのMOTEC M1を導入しました。
M1への自分の理解度が足りず、M1も初期のバクがあり思う様にセッティングが出来ず、消化不良のまま終わってしまいました…💦
時が進みGRヤリスにMOTEC M1を導入してその完成度に驚き、
AVOさんに聞いたら86のファームウェアは何度もアップデートして初期のデータはもう使えなくなっているとの事でしたので、
ファームウェアをアップデートして貰いました。
もう一度86をM1で制御しようと準備して約2年、ようやく時間が出来たのでセッティング開始しました。
新しいファームウェアでニューデータをインストールして軽くセッティングしただけで初期の86に比べて別物のレスポンスとパワーが出ました✌️
GRヤリスと同じようにバツグンの安定感です👍
次に、ダイナパックでセッティングすれば12年前の忘れ物の回収が完了しますね✅