タイニーハウス東京

東京でタイニーハウス暮らしを実現する。超小型木製トレーラーハウスの自作にチャレンジ

ショックアブソーバー取付 ④現場調整

2018-08-18 17:20:40 | キャンピングトレーラー自作
昨日届いたショックアブソーバー現物を持って駐車場で現場合わせをしてみました。

ショックアブソーバーの下側は当然ながら車軸に取り付けるのですが、上の方は選択肢として①板バネおよびフェンダーを固定しているステーか、②トレーラー車体の横に渡したフレームになります。



ショックアブソーバーを新規に取り付けることを考えると、作業性から②の方が工数も少なくて済みそうです。①の場合は、ショックアブソーバーの取り付けに当たって、ブラケットを取り付けるためタイヤとフェンダーを取り外す必要があります。

仮に②での取付を想定してみると…




なるべく縦方向に力を受けるように工夫しても少し角度が浅いような気がします。

次に①のチョイスですが…




しっかりと縦方向に力を分散してくれそうです。但し、作業性が問題で…もう少し検討して決定したいと思います。


ブラケットの設計のため、序でにショックアブソーバーの寸法を確認してみました。



これは販売店から頂いたデータですが、実際に計測してみます。

全長約260mm


芯芯で約240mm


上下の軸受け外径がそれぞれ25mmと32mm



軸受の内径は共に12mmでした



尚、軸受の幅は共に20mmです



軸受の左右両側に3mm厚のワッシャーを入れて、更に左右2mmの隙間を確保すると、この軸受を支えるブラケットの内側の幅は30mmで設計することになります。


次にホームセンターで実際に使う鋼材を吟味してみたいと思います。アングル材や角材も選択肢に入れてはいますが、強度を考えると4-5mm厚くらいの鋼材が良いような気がしますが、現地で再度検討を進めるつもりです。






関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

キャンパーお手入れ ②左側リアコンビネーションランプ点灯不良

2018-08-18 16:15:55 | キャンピングトレーラー自作
先ずは左側のリアコンビネーションランプが再度点灯しなくなった件ですが、先日修理したばかりなので大変ショックです。

一年保証が付いていたので一定の品質は信じていたのですが、何しろ中華製なのでランプそのものを疑っています。




…と言うことで、取り外して点灯チェックをします。



右奥のシガーソケットの12Vを使ってテストします。

(バック)


(テールランプ)


(ブレーキ)


(ウィンカー)


全て正常に点灯しました。当初は疑ってかかったランプですが、そこそこの品質は確保されているようです。

さて、と言うことは原因は配線不良ですが、前回のチェックで配線そのものは問題ないことが判明しています。従って、一番怪しいのは、アース不良ですが…



試しに正常に点灯するベーストレーラーのリアコンビネーションランプをチェックしてみるとアースはキチンと通電しているのが確認できました。次に問題のキャンパーシェル側の補助用のリアコンビネーションランプのアースですが…



リバースランプのステーにアース点を取っているのですが、これが問題のようです。先日修理した際には問題がなかったのですが…。



アースの端子を取り外して、ヘッド車側から直接アース線が来ている別のボルトに付け替えます。




以上で修理終了です。






関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s

ブランチ

2018-08-18 13:08:59 | グルメ、おうちごはん
先日の車中泊旅行時の長距離運転での疲れか、はたまた、昨日から急に涼しくなったせいか、昨晩はぐっすりと眠れ、今朝もうだうだしながら直ぐには起床せず遅目のブランチを頂きました。

簡単な料理です。

ミルクティー、サラダ、バジル入りソーセージに目玉焼きと硬めの全粒粉パンです。




午後は修理作業を始めます。





関連動画;自作トレーラーの関連動画はYouTubeにアップしてあります。宜しければご覧ください。
     https://www.youtube.com/watch?v=z-eC-Jokxhw&t=25s