5月3日(金) 憲法記念日 祝日 晴れ

GWの後半の初日 雲一つ無い青空の快晴
先日の白毫寺に続いて兵庫県北部の白井大町藤公園へ
渋滞覚悟で7時前に出発して出掛けてきました。
白毫寺は駐車場待ちが4キロで2時間半だったが?
白井大町藤公園は駐車待ち2キロで1時間待ちで11時に到着


清楚で仄かな香りを漂わせながら咲いています。

白花美短藤(シロカビタンフジ)












周りを藤棚で囲まれたコイが泳ぐ池には噴水

遠くの高台には鯉のぼりが泳ぐ

水飛沫が玉ボケとなる








手入れが行届いた広い公園(7000m2)に500mの藤棚が続き
中央に2本の大きな白藤が咲き香りを漂わせています。
この藤を観るだけで出かけた価値があります。
片道200キロの走行距離なので早目に切り上げて
帰路についたので5時前に無事帰宅したが!
ソファに横になってたら眠ってしまい
目が覚めたのは9時過ぎだった!
最後までお付き合い頂きありがとうございました。