5月20日地下タンク撤去始まる
会社廃業に伴い1月~2月にかけて先ず社員に辞めてもらい
続いて所有する建設機械(重機)や車両の整理を始め
次々と手放していく中で地下タンクも撤去することに決定
会社の事務所の横の敷地内のブロックで囲まれた片隅
ガソリンスタンドのような古い計量器があります。
起業してダンプカーや重機が増えるに従って
大量の燃料が消費されるようになって
一般のガソリンスタンドでの給油は支障をきたし
40年程前に自社の敷地内に地下タンクを埋設された。
その時に危険物の取扱の免除を取得し
危険物自家給油取扱所の保安監督者として
私の名前も消防署にも届け済で事業廃止と共に
危険物取扱所の廃止届も消防署に届けなくてはならない
その場合危険物を使用できないようにタンク内から油を抜き取り
洗浄した後にタンクを廃棄処分するか水とかを注入して
使用できないような処置をしなくてはならない。
何れも消防署の担当者の立ち合いが必要!
事業が廃止となった現在この跡地で利用するにも
危険物の大きな地下タンクが埋設されてたら
何をするにも困るだろう?と言うことで
地下タンクを撤去することになる。
危険物の軽油等残っていた油を全て抜き取り
専門業者にタンク内を洗浄して貰って
廃止届を消防署に提出する
後は土間を破砕し地下タンクを掘り出し撤去処分!
今まで自社でやってた工事の一部だけど!
重機を運転するオペレータは辞めてもらった現在
私一人では悔しいけど何も出来ないので
近くの取引業者と契約して工事を請け負ってもらう
奇しくもその業者は我社に以前勤められていて
退職後に起業された人の会社です。
その会社はユンボが不足し日立に注文されていたのが
工事が始まるのに合わせたように本日新車が納入されて来た。
そのユンボにブレーカを取り付けて土間の斫り
斫りが終わってガラを取り出したら油の配管が剥き出し
配管を取り除き更に掘削をはじめると!
一つ目のタンクが見えてきた
容量10,000ℓ(ドラム缶500本分)入りタンク
続いて二つ目のタンク
更に掘削が進むと三つ目のタンクで合計30000ℓを貯蔵
そんなに燃料を使用するのかと思われかも知れませんが?
一日に1000ℓ以上使用する重機もあります。
因みに前回紹介したWA800の燃料タンクは1430ℓです。
取り出したタンクの一つ
作業中に傷んだ足場の土間や
タンクの下の基礎も破砕して取り出し
ダンプに積込んで排出し
土砂を入れて埋め戻し
傷んだ土間は締固めをして
コンクリート舗装する。
工事が終わり養生シート用に組み立てられてたビディの取外し
6月11日地下タンク撤去工事が終了して
全ての私の任務も終了しました。
忙しい時は100名近くの社員を雇用していましたが!不況で
元請け業者からの受取手形の不渡り多く資金繰りが厳しくて
数十億の負債で倒産に追い込まれた時期もありました。
その時は72名の社員が働いていました。
数日後倒産と決まった時にハローワークに出かけ所長に面会し
「営業不振でやむを得ず倒産となり事業を廃止で72名の全従業員
を解雇しますので宜しくお願いします。」と伝えたら
「それは困ります。地方の小さいハローワークで72名の解雇とは
とんでもないことです。思いとどまって下さい。」と言われたが!
どうすることも出来なく会社は倒産し社員は全員解雇となりました。
厳しい経営の中でも協力会社からの仕事の受注も多くあったので
社長は別会社を立ち上げ「ついて来る者だけでもう一度頑張ろう」
辞めて去った者もありましたが!残された者全員で頑張りました。
今回は倒産してどなた様にも迷惑かけた訳でもなく
綺麗に解散出来て廃業となりました。
そんな関係で厳しい時代も共に乗り越えてきた
社員の一人ひとりに多くの想い出があり
辞めていくのがとても愛しいです。
重機の一台一台も社員と同じで愛しくて別れが辛い
社長は私以上に辛い思いをされたと思います。
会社を立ち上げ起業する時は多くの夢や希望がある
会社を閉じ廃業する時は夢も希望も無くなってしまう。
でも!廃業は起業する時より数倍も難しい
一歩判断を間違えたら全てが無くなる
それも高齢になってからでやり直しが出来ない。
そんなことを考え失礼ながら廃業を社長に勧めた。
長々とお付き合い戴きありがとうございました。