拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

お気遣いのお言葉ありがとうございました。

2023年08月30日 | 日記
8月27日(日)晴れ

先日の私の事故のブログをご覧頂き
多くの方々からお気遣いのお言葉頂戴し
心からお礼申し上げます。



厳しい残暑が続いていますが!
子供たちは夏休みも終り二学期が始まりました。

秋らしい花や風景はないものかと思っていたら新聞に
藤原京跡の100万本キバナコスモスが見ごろを迎えている。

ネットで藤原京跡を調べると
キバナコスモスは8月中旬~下旬が見ごろ!
以下文章添付、『およそ100万本のキバナコスモスが
見頃を迎えています。親子連で大阪から訪れた女性は
「かわいらしい花がきれいで、広さに圧倒されます。」
「まだ暑いけれど、ここに来てやや涼しく感じます。」
と話していました。藤原宮跡のキバナコスモスは8月
いっぱいまで楽しめます。』と紹介されていました。



大和三山の一つ耳成山を背景に咲く



100万本のキバナコスモスと聞いたが?


雑草の中に咲いてるキバナコスモスでした。


集中して咲いてる所を選んで撮ってもこんな感じです。





爽やかな秋空のように見えますが厳しい暑さ!


青空に咲く一輪のキバナコスモス




暑いので木陰のベンチに掛けて撮ってたら



アゲハ蝶が遊びに来てくれました。






いろんなポーズでモデルになってくれました。







秋らしい空ですがまだまだ暑さが厳しい一日でした。




大和三山とは奈良盆地の南部の橿原市にある
三つの山で畝傍山、耳成山、香具山のことです。
大和三山の中央に藤原宮があります。

藤原京は日本最初に本格的な都が造られた場所です。
その時の天皇は女帝で持統天皇です。
夫の亡き後、自ら天皇となって遺志を継ぎ
藤原京の造営を推進し、694年に見事完成させました。
しかし僅か16年で都は奈良の平城京へ遷都してしまいました。

春は菜の花と桜が咲き、夏にはハナハスが咲き
多くの人が訪れ藤原京跡の近くにある
橿原市藤原京民俗資料館へ行けば飛鳥時代の
いろんな歴史を教えて戴けます。

厳しい残暑はまだまだ続きそうです。
新型コロナ感染者も静かに増加しているようです。
熱中症と共に罹らないように自己防衛して
どなた様もお体ご自愛下さいませ

オマケ!今朝(30日)の夜明け前3作





ありがとうございました。 - taku -

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事故る!

2023年08月26日 | 日記
8月23日(水曜)晴れ後曇り後雨

昭和38年に運転免許証を取得後
60年間無事故を誇っていました私ですが?
チョットした不注意で事故をしてしまいました。
単独事故で誰にも怪我させることもなく
自分も怪我なく無事でよかった。


愛車が暴走し!会社のブロック塀に激突!



目の前にブロックがぶら下がっていた。


大きな音に会社内のスタッフも飛び出してきて


「大丈夫ですか?」と声をかけ
開かないドアーをみんなでこじ開けて脱出! 



このブロック塀に激突した






ブロック塀の先から撮った画像





和歌山の板金屋へ台車に乗せて回送



この鉄砲ユリが見守ってくれて私も無事でした。

板金屋さんに「修理代どの位かかるかなぁ~?」と
言ったら「かなりの金額がかかるなぁ~?」
「あまりかかりそうだったら修理止めて買い替えたい」と
急かせているが未だ見積もりが上がって来ない。
暫くは遠出の撮影に行けなくて自粛生活!
来月は敬老の日があるゆっくり休めと言うことかも?

車の暴走の原因はアクセルとブレーキの踏み間違いです。
何で毎日乗ってる車のアクセルとブレーキを間違えるのか?
今までそのように思っていましたが?
今回自分が間違えて初めて分かりました。

車用の掃除機で車の電源で掃除しようと
エンジンをかけたままで停車し外に降りたら
ブザーが鳴ってるので何だろうと車内を覗いたら
シフトノブがDのドライブに入っていたので
シフトノブをDからPのパーキングに入れ替えようと
車に乗って座席にきっちり座らずに中途半端な座りで
ブレーキを踏んでノブをDから抜こうとしたら車が動き出した
停車してる位置が少し斜面になっているので
Nに入って動いてるのか?と瞬間に思いこれはヤバイ!
ブレーキを更に踏み込んだら一気に暴走してブロック塀へ激突!

ブレーキを踏んでると思っていたのがアクセルでした。
普段運転する時の様にきちんと座席に掛けていれば間違わないが!
直ぐ外に又出るからと思って中途半端な掛け方だったために
ブレーキとアクセルの位置をうっかり間違えてしまった。

今振り返ると、この時は二、三度前進バックをさせていた。
シフトノブがドライブのDに入っていて良かった
Bに入っていたらバックで暴走し車が多い国道へ飛び出し!
大惨事になっていたと思えば背筋が寒くなります。

今回の事故で次のことを再確認することを
心掛けて今後運転すると心に決めた。

車を降りる時はシフトノブはPの位置にあるかどうか?
サイドブレーキは引いてるかどうか?確認すること!
運転操作をする場合は例え僅かな操作でも
運転席に正しく掛けて操作すること!

確認・判断・行動が鈍くなってる
自分は高齢者であることを何時も自覚して
安全運転に心掛けたいと思う

最後までご覧頂きありがとうございました。
コメント (36)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ならまち遊歩

2023年08月21日 | 日記
8月20日(日曜)晴れ



8月12日~13日に「なら燈花会」を撮りに行き
ブログ2作と別の写真サイトZUISOに投稿させてもらったら
嬉しいことに21日現在35名の方からコメント頂き感謝感激です。

19日(土)20日(日)は休日で撮影日和にも拘わらず
お礼のリコメ書きに追われていましたが?

20日の読売新聞朝刊に「塔の水鏡 しばしお別れ」
五重塔と沢山の提灯の明りが写真付きで掲載

国宝・興福寺五重塔は約150年ぶりの大規模修繕のため、
夜間ライトアップが20日を最後にしばらく見られなくなる。
まもなく工事用の「素屋根」で塔が覆われる。
修理が完成するのは8年後の予定とある。

8年後だったら私は90歳になって生きてることやら?
例え生きていても観に来ることは無理だろう?
「よし見納めに今日観に行こう!」と決め
また奈良公園にやって来ました。



ピンポン玉の様なこれは何でしょう?



胸までの長靴を履いて池の中に入って



提灯に入れるロウソクの代わりの電池が入った電球でした



ニコニコ笑顔で電球を提灯にセットしてます。



昨日も取り付けて最後に外して、今日又セット



提灯を下げた竹笹が絡まっています。


真剣に頑張られています。




沢山の提灯に明りが点りました。


最後は4人揃って笑顔でポーズの大サービスです。



ここは何処の池かお分かりになられたでしょう。



提灯に灯が点って西の空は夕焼け




立派な角の牡鹿さん撮って欲しそうなので撮って上げました。



五重塔にもやっとライトアップされたようです。






逆さ五重塔が猿沢池に映り込



五重塔が猿沢池に水鏡が映し出される









上空には三日月が輝いていました。

直ぐ近くの旧市街地・ならまち一帯を提灯で彩るイベント
「ならまち遊歩」が近くで開催されていましたが?
そちらへ行けばどうしても遅くなるので
切り上げ帰ることにしました。

ありがとうございました。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なら燈花会 R5 Ⅱ

2023年08月16日 | 日記





8月13日(日) 曇り後晴れ
前日に続いて「なら燈花会」に出かけ
本日は東大寺前の鏡池を中心に撮って来ました。


東大寺と鏡池の周りに灯が点されました。


日没後の30分程が一番美しいので早くから来て待機していました。






左側の行列はこの日行われる「夜間特別拝観」に並ぶ人たちです。


大仏殿の屋根の上に輝く黄金の鴟尾(シビ)です。




春日野園地に点された灯かりと集まった人々です。


遥か彼方からも東大寺大仏殿の屋根の鴟尾(シビ)が見えます。



此方は浮雲園地です。


大仏殿前の信号待ちの人々



こちらからは浅茅ヶ原です。


ワンちゃんもお洒落して来てました。



これを撮ってる時に若い女性が後ろから
「すみません。ここで写真撮って頂けないでしょうか?」と
スマホを差し出されたので、慌ててタオルで額と腕の汗を拭き
「宜しいですよ(^^♪」とスマホをお借りして撮ってあげた。

少し写りが暗かったので
「もう少し明るく撮り直しましょうか?」と聞いたら
「いいえ~こんなに綺麗に撮って頂いてありがたいです」
深々と頭を下げてお礼を言って闇の中へ
カップルとかお友達同士の女性に頼まれることは
時々あることだが、お一人様からの依頼は初めてだった!



大切な人のために灯りを灯す。
そんな想いでしょうか?






広場の芝生に灯を点されて涼をとる人たちがあちこちに




まだまだ廻りたいけど疲れたので切り上げて帰ることにした。
「なら燈花会」は明日が最終日で更に春日大社の万燈篭もあり
例年は一番人出が多いが今年は明日は台風7号が
紀伊半島に上陸の恐れあり中止のようだ。


前日は高速道路の西名阪の天理ICから松原JCTを
経由して阪和道を泉南ICで帰ったが
この日は一般道と無料の京奈和道を利用し10時前に帰宅した。
距離的には10キロほど短いので此方が徳である。
昼は奈良県内は渋滞が多いので時間の予測が立たない
高速道路を仕方なく利用しているが!

何れにせよこの日も無事に帰宅出来て
有難いことです。

続けての投稿をご覧頂きありがとうございました。


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なら燈花会 R5

2023年08月15日 | 日記
8月15日は何の日 終戦記念日 月遅れ盆
この日を中心に各職場は夏休みが多く
休暇を利用して帰郷や行楽へ出掛ける人も多い

今年のこの日は
台風7号が和歌山直撃!
串本町潮岬に午前5時前に上陸
居心地が良かったのか雨風を振舞って
5時間経った10時頃にやっと和歌山市を通過
瀬戸内海から再び上陸して大雨を降らしながら日本海へ
各地から台風7号の風水害による被害が報道されています。
航空便は欠航が新幹線や鉄道各社の運休が相次ぎ交通網はズタズタ
折角のお盆休みの帰郷や行楽も脚を奪われて楽しみ半減
皆様の所は台風被害がございませんでしたか?
運悪く被害に遭われた地域の方々にお見舞い申し上げます。

築50年の古い我が家は強風に揺れ
吹き飛ばされないか?と心配で寝不足です。

3日遅れのフォト日記です。


8月12日(土曜)晴れ
今年もなら燈花会へ出かけてきました。




奈良公園の浮見堂がある鷺池


鹿の親子が遊びに来ていました。


鷺池の白鷺




青空の下 鷺池に浮かぶ浮見堂






鷺池の西の空に日が沈む











浮見堂やボートに灯が点される












浮見堂を後に猿沢池へ向かう




猿沢池から興福寺の五重塔





灯が池への映り込みが見所です。



猿沢池から五十二段の階段を上がる人たち



階段を上がると五重塔が!

昨年は他の会場の東大寺・浅茅ヶ原等を
一日に廻って疲れ果てて倒れそうになったが!
今年は二ヶ所を回るのが精一杯で
9時になったので切り上げて帰ることにして
10時半に無事に帰宅することができた。

ありがとうございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする