goo blog サービス終了のお知らせ 

拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

和歌山城の紅葉

2024年11月29日 | お出掛け


何時も朝の散歩シリーズご覧頂きありがとうございます。
平池緑地公園の画像ばっかりで飽きちゃった!
と、思われる方も多いかと思いまして
今回は地元和歌山城の紅葉を
アップさせて貰います。

実はそろそろ京都の紅葉はどうかなぁ~?と思い乍ら!
今月の20日に比叡山ドライブウエイに出かけたが!
こちらは見頃を少し過ぎていて残念だった!

それでは京都へと迂回しましたが!
京都は少し早過ぎたなぁ~?

それに駐車場の空きが無くて彼方此方と
探して疲れてしまって諦めて帰ってしまいました。
毎年京都の紅葉出かけてるから今年も
何とか行きたいから後日機会を探し出かけよう。

それでは近くに行こうと思って
根来寺へ出掛けたがまだまだ早過ぎだ!

次は和歌山城の紅葉はどうだろう?と
出かけたが此方も早過ぎでしたが、何とか観れる!
数日待ったらもっと綺麗に色づくけど!
天気もどうなるか分からないので
撮った和歌山城の紅葉です。

今回も下手なキャプションは控えていますので!
どうぞごゆっくりと写真をご覧下さいませ!
















和歌山城西乃丸庭園(紅葉渓庭園)です。

















鳶魚閣





















最後までお付き合い頂きありがとうございました。
コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩 平池公園 15 11.1~11.5

2024年11月26日 | 日記

朝の散歩シリーズも10月を終えて今回から11月度になりますが!
ズルズルとUPが遅れ、月遅れになりそうなので、こちらを続けます。

説明抜きで並べていますので悪しからず宜しくお願いします。

【11月1日】(金)晴れ 17℃ 歩数 6559歩






電動シニアカ―のオジサンがパンをあげるのでクロちゃんはじめ
多くの水鳥たちが集まってくる。







【11月2日】(土)曇り 18℃ 歩数 8248歩









【11月3日】(日)晴れ 16℃ 歩数 6731歩



【11月4日】(火)晴れ 13℃ 歩数 11569歩





























この日歩数が多いのは散歩を終えて帰宅して朝飯食って
上富田町にアサギマダラを撮りに行ったから歩数が増えました。

【11月5日】(火)晴れ 16℃ 歩数 9218歩











毎回同じような写真ばっかりで申し訳ございません。

最後までお付き合い頂きありがとうございました。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩 平池公園 14 10.26~31

2024年11月22日 | 日記
10月の26日から月末までの6日間は雨や曇りの日が多く
鬱陶しい日々が続き晴れた空は見ることができなかった。

【10月26日】曇り 気温 18℃ 歩数 6691歩



【10月27日】曇り 気温 17℃ 歩数 8099歩

5時11分 何時も赤信号の岩出市の交差点

平池公園に着いた時は朝霧で池の中は何も見えなかったが!
5時41分に何とか水鳥や古墳が見えてきた。



2回目を廻る頃に東の空も明るくなった。




蜘蛛の巣が朝霧が付着して美しい




真っ赤なピラカンサに白い蜘蛛の巣



東の空の雲が焼けて水面に映り込む





今朝は蜘蛛の巣がアチコチに目立つ!


この後は雲が少なくなったが!又広がって鬱陶しい一日!

【10月28日】雨  気温 17℃ 歩数 5613歩

昨夜からの雨で水溜まりがアチコチに!




アチコチに落ち葉が目につく!

雨の日は赤いピラカンサが鮮やかな彩りで綺麗に観える

【10月29日】雨  気温 17℃ 歩数 6428歩

今日も朝から雨が降り続く!


雨の日は濡れた木製の桟橋が滑りそうで危ない!


雨が小降りになりパンをやるオジサンの前にクロちゃんたちが来た。







カメさんが2匹~3匹と水の中から浮かんで来た。


カメだけでなく鯉も池から出てきてクロちゃんと何かお話してる!


【10月30日】雨  気温 17℃ 歩数 6248歩
今日も朝から雨だ!





【10月31日】曇り 気温 13℃ 歩数 8521歩

今日は曇っていたけど雨は降らなかった。



10月もこの日で終わり、仕事を辞めてウオーキングを始め4ヶ月間
夜明けの遅いこの季節、雨の日は左手で傘射し!右手には懐中電灯!途中で止めようと思ったことあるけど!何とか続けることが出来た。

4ヶ月間の歩数
7月 185881歩
8月 210851歩
9月 211680歩
10月 222727歩

少しづつだが毎月歩数が増えてるのが嬉しいです。
変形性股関節症で足が不自由で障害者の私がビッコをひきながら
80歳を過ぎこのように歩けるのは皆様方の温かい励ましのお陰です。
心から感謝しています。11月は更に歩数のペースが増えています。

いつまでも続く訳ないけど!健康に気をつけ!
「健康第一」で一日でもながく歩き続けたい。

ありがとうございました。
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝の散歩 平池公園 13 10.21~25

2024年11月18日 | 日記


アサギマダラや紅葉をアップしていたので、朝の散歩が遅れて
月遅れになってしまいそうなので今回は朝の散歩シリーズです。

【10月21日】(月)晴れ 13℃ 歩数 8704歩

5時17分何時もの交差点で信号待ち! 右側写真には大型トラック!


平池公園の日の出前の朝焼け!




淡いピンクに焼けた雲の映り込み水鳥たち!







おやつを食べるクロちゃん! カモさんもカメさんも欲しそうです。


次はお前にもあげるから待ってろよ!






【10月22日】(火)晴れ 17℃ 歩数 6713歩

昨日の朝と同じような朝焼けでした。











柿を覆い隠すような?琉球朝顔が繁茂してる。
柿が生ってるの確認できますか?





季節外れに咲いた桜に朝の月



【10月23日】(水)小雨 21℃ 歩数 6199歩



昨夜の雨に濡れて鮮やかなピラカンサス



【10月24日】(木)晴れ 17℃ 歩数 8001歩










稲刈りが終わった田んぼから新芽が育って早苗ののようだ!

【10月25日】(金)曇り 18℃ 歩数 5944歩
遠くに居たクロちゃんが私の姿を見つけ

「くう!くう!」と鳴きながらこちらへ向かって泳いでくる!


一直線に泳いでくる!「待ってたよ!」と言いながら!




何を思っているのかいろんな表情を見せてくれます。


早朝散歩をしながらクロちゃんとの交流も楽しいひととき(^^♪

長々と最後までお付き合い頂きありがとうございました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見頃を迎えた洞川温泉の紅葉

2024年11月15日 | お出掛け

色づき始めた高野山の紅葉に引き続き
今回は見頃を迎えた洞川温泉。



11月13日(水)に洞川温泉に出かけてきました。
奈良県天川村にある洞川(どろがわ)温泉標高820mにあり
気温が低く山々から温泉街は真っ赤に彩られ
丁度見頃を迎えていました。




















































お昼を過ぎてお腹が空いて何か食べようと思ったが
平日で食道と平日で本日は休業の店が多くて
やっと辿り着いての食堂での昼食
やっこ豆腐定食です。



帰りの道中で色づきはじめの楓と
緑のコラボが美しかったので撮ってみました。


関西の紅葉の名所が多い京都に先駆け!
前回の高野山と洞川温泉の紅葉
如何でございましたか?

最後までお付き合い頂きありがとうございました

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする