拓のフォト日記

写真付きで日記や趣味や日々の出来事等を
自分なりに判断し感想を記載してますので
どうぞお気軽にお越しください。

「拓のフォト日記」フォトチャンネル一覧

チャンネル作成日が 古い順  |  新しい順
ch 447008
キバナコスモス
昨年和歌山上富田町で沢山のアサギマダラの乱舞を観ることが出来たので 今年もそろそろアサギマダラが飛翔してくる時季ではないかと思い 上富田町へ様子を見に行ったが?アサギマダラが好むフジバカマは未だ蕾で開花してなくて アサギマダラも観る事が出来なかったが? 同じ畑のキバナコスモスが綺麗に咲いていたので撮って来た。
更新日時2021-09-23 22:47:14
登録枚数22 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 上富田町   キバナコスモス  
ch 445255
会社の花壇
昨日からの雨で雫が残った紫陽花とかの会社の花壇で仕事の合間に撮った画像です。
更新日時2021-06-17 21:43:48
登録枚数17 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 紫陽花  
ch 445049
美しい紫陽花
なばなの里へ花菖蒲と紫陽花を撮りに行ったけど 以前の様な紫陽花と花菖蒲のブースはイルミネーションの舞台になってありませんでした。 それをイルミネーションのトンネルの通路に鉢植えで展示されていました。 今回のブログには展示されてる紫陽花の美しいのを選んでみました。
更新日時2021-06-07 23:31:18
登録枚数20 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ なばなの里   紫陽花     
ch 444905
5月最後の洛陽
仕事を終えて長松海岸へ出掛け雲一つない西の空 大阪府の今日の日没は19時05分まだ1時間以上あるが! 1時間以上も浜辺を見ながら落陽を撮ることが出来た。 5月も一ヶ月間無事に過ごせたことに感謝
更新日時2021-05-31 22:37:35
登録枚数12 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 長松海岸   落陽   夕景  
ch 444864
花菖蒲
今年は春先から梅・桜と全ての花が例年より早く開花! 彼方此方で花菖蒲の開花情報が入って来てますが! 地元和歌山の御坊市の休耕田に地元の人たちが花菖蒲を植え始めて10年目 コロナ禍で花菖蒲祭りは開催できないが綺麗に咲いた花菖蒲公開されてるとの 情報を読売新聞和歌山版で紹介されていたの撮りに行ってきました。
更新日時2021-05-29 22:45:36
登録枚数23 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 御坊市   休耕田   花菖蒲  
ch 444447
母の日 母親 嫁さん 息子の嫁 心から感謝の気持ちで作成
母の日のプレゼントはカーネーションですが? もっと感謝の気持ちを添えてプレゼントしたいと思い 胡蝶蘭を育成されてる所に胡蝶蘭を撮影させて貰いました。 美しい胡蝶蘭を亡くなった母親へ先立ってしまった家内へ 連日孫の世話で忙しい息子の嫁へ捧げます。
更新日時2021-05-09 22:57:44
登録枚数21 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 胡蝶蘭  
ch 444312
高野山の紅青モミジ
高野山はこの季節は新芽が出た青モミジと赤モミジが綺麗です。 新型コロナウイルス感染拡大で他府県への移動が制限されて 地元和歌山での撮影を余儀なくされてる今日この頃です。 高野山へ石楠花を撮りに行ったら色鮮やかな青モミジと 赤モミジがとても綺麗だったので撮って来ました。 青モミジ&赤モミジ及びコラボをお楽しみください。
更新日時2021-05-04 20:57:13
登録枚数21 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 高野山   青モミジ   赤モミジ  
ch 444196
西瓜と平池公園の夜明け
4月29日 (木曜) 祝日 昭和の日 雨 今日は朝から一日中冷たい雨が降っていた。 先日我が故郷の熊本の姪から届けられた2個の西瓜を 一個は息子の家に届けて残り一個をカットした写真! 後半は去る4月10日にの平池公園の夜明けをご紹介します。
更新日時2021-04-29 21:56:34
登録枚数4 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ 西瓜   日の出   平池公園  
ch 436706
梅雨に入りましたね。
長い間休んでいましたが? 今日は6月12日は『日記の日』 アンネ・フランクがナチスから逃れるための隠れ家で 日記を付け始めた日に由来するそうです。 私も『日記の日』に因んで『拓のフォト日記』を 再び始めることにしました。 季節の移り変わりの花々や風景を撮って綴りたいと思いますので お暇な時にでも時々覗いて見て下さい。 今日は先ず手始めに勤める会社の花壇に咲く紫陽花が 梅雨入りして雨が多くよろこんで活き活きしてる様子を 撮って纏めたのでご紹介します。
更新日時2020-06-12 15:51:10
登録枚数11 枚
スマイリー 0   0   0  
タグ    紫陽花  
ch 283118
緑化センターのサボテン
テストで先ず手始めに! 和歌山緑化センターの温室内のサボテンを撮影して来ました。
更新日時2014-01-26 16:48:44
登録枚数40 枚
スマイリー 1   0   5  
タグ 「緑化センター」「熱帯植物」