骨折ライダーの行動記録

offロードバイクで骨折してから、自転車に乗り換え、あちこち彷徨う骨折ライダーの行動記録です。

桃の花とリニア新幹線を眺めるポタ

2017-04-15 16:31:43 | ポタリング


「4月は何処へ行きたいですか?」と某SNSの某コミュニティからコメント募集が来た。
ちょうど、桃畑の中を走るリニア新幹線を見たかったのでコースを考えていた所だった。
----------------
桃の花が咲く頃、リニアの見える丘に行って見たい。
4月の上旬から中旬だと思われる。
コースも考えてみました。
https://ridewithgps.com/routes/32104244
----------------
とコメントしたら「では案内をお願いします。」とイベントが決まってしまった。
うわ、勝手気ままな適当一人旅じゃ無くなってしまった、責任重大じゃ、、、、、

笛吹市の土曜日の気象予報は、晴れ、15時、16時に雨。微妙じゃ。
同乗者を拾って、国立府中ICから中央道に乗ったのは7時15分頃。
ほとんど渋滞無く順調に進む。
同乗者がメッセンジャーをチェックしたところ、他のメンバー全員が談合坂で朝食中との事。
合流しようか、と言う事でめったに寄らない談合坂SAに突入したが、案の定駐車場は満杯、駐車場を通過して本線へ。
大月あたりから見える富士山は笠雲をかぶっている。
笹子トンネルを抜け、勝沼ICを過ぎると、綺麗な残雪を頂いた南アルプスが見える、、、、はずが残念。
とりあえず釈迦堂PAに寄る。甲斐駒も見えない。
サイクリング日和ではあるが、山岳展望としてはダメです。

遠くに桃畑も見えます、桃の花も見頃です。

「日本一の桃の里」の看板のあたりは一面のピンク、そこを過ぎて一宮御坂ICで降りる。
8時48分、集合場所は山梨県森林公園金川の森の駐車場です。

まずは集合写真を撮って、9時20分に出発。

トラブルその1、900mほど走った所でサイコンを付け忘れている事に気が付く。
サイコンは車の中だ、申し訳ありません、取ってきますので待っててください。

八幡橋を渡って右折すると緩いけど長い登りの始まりです。
桃の花を見ながらゆるゆる登ります。
花が無いと、こんな坂あまり登りたくないです(笑
金桜園の駐車場からピンクと黄色のコンビネーションが見えたので早速撮影休憩。

おや、こんなところに旧い小田急線の車両が、と撮影休憩。

帰ってから検索してみたら、「日本システムウェア」の敷地内で保存されている富士急行5700形。 小田急時代のツートンカラーに塗り替えられている。
おお、リニアの実験線が見えてきた。若宮橋から撮影休憩。

八幡上野神社コーナーの手前まで12%あったみたいだ。
上黒駒バイパスをくぐり、みやさか道に入る。
斜度がキツくなった所に菜の花畑が出現した、渡りに船だ写真撮影休憩。

でもそこから200mの所にもっと良いロケーションがあった。

桃の花まつりをやっていた、本日の最高地点。

ここでトラブルその2、ケイデンスセンサーのマグネットを固定しているタイラップが外れている。
なんとタイラップを持っているという女子からタイラップを頂き、おまけに鋏も貸していただいた。
なんとトラブル対策万全な方であろう。ありがとうございました。
ここから降りです、ここまでの登りでかいた汗で一気に冷えていく所ですが、こんな事もあろうかとジオラインを着て来ました、大丈夫です。
ずーっと下りじゃありません、1.7km程下って上り返しが始まります。
10%坂を180mほど登ったら景色の良い所が現れたので写真撮影休憩。

ここまで8kmも走っていないのに1時間経過、正平ペースだな(笑
帰りはあの桃畑の中を走るのだ、と写真を撮ってたら

リニアが走ってる、と誰かが叫んだ。
お、ホントだ。でも止まってるね。

あ、引き返し始めた。

みやさか道から花鳥山展望台へ上がる坂は12%超えの坂かと思ったがログを見る限りでは11%しかなかった。
降りて押さず済んで展望台へ

山が見えないのは残念じゃが、桃の花の中を走るリニアが見られて、余は満足じゃ。

あれ?5両?看板のリニアは絵か?

さて、浅間神社の桜でも見物しますか。

かなり大きいなあ。

リニアの線路も見える

立派な杉の木だ

さて次に行ってみよう、と降り始め下の展望台あたりに来たらリニアの接近音がしたのでもう一回撮る。

ここらあたりは低速なので磁気浮上していない、車輪で支えられてるから結構デカイ音がする(笑
農道のツヅラ折れを下ると、桃の花が目の前に接近。

みやさか道に戻り、四ツ沢大橋の手前で力尽きて写真撮影休憩。

リニアの見える丘の展望台から見ると、車両はそこで停止し引返していく。

右手の花鳥山展望台の駐車場、浅間神社の桜の上に頭を突き出している杉の木の様子が良く見える。

隣にある八代ふるさと公園の桜を撮って

境川町のお食事処五葉松に到着。11時43分

ところがトラブルその3、団体さんが2組入っているので11人も受けられない、と断られたorz
トラブルが三つ出たので打ち止めにしていただきたい(笑
次の候補蕎麦屋へ行こう。
国道308号を外れ工業団地内の新しい道を下る。
再び国道308号に戻る寸前、国道358線の登りが見える所で確認。
あの登りを500m登って蕎麦屋へ行きますか?それともこの先の平らな道で行ける道の駅みたいな所だけどそこのフードコートどちらにしますか?と聞いたら
道の駅と即答が帰ってきた。
風土記の丘農産物直売所のファームキッチン味彩で
信玄とんかつ御飯

桃スムージ

HPには「地元のお母さん方が腕をふるいます。」とあるので素人集団のオペレーションの不手際が目立ちました。
頑張れ!お母さん達。
食事して外に出ると、どんより曇っている。12時55分
南アルプスの山々はすっかり雲の中、雲の下に白っぽいベールのようなものが垂れている、あれは降ってるなあ、ちょっとヤバイね早く帰ろう。
笛吹川の堤防を少し走り、境川を渡り、浅川の堤防を走り、あれ?なんか東京にもこんな川あったよね(笑
浅川の堤防にタラの芽やぜんまいを見つけてなにやら大騒ぎ(笑
写真撮ったらサッサと行きますよ。
左手に花鳥山展望台、右手に八代ふるさと公園が写ってる。

なんだ?ポツリと来たぞ、13時30分。ちょっと早いんじゃない?
雨雲が迫って来ている、急いで帰らねば、かといって桃畑の中の狭い道、ルートはくねくね曲がってるしスピード出せない。
おまけに東へ向かう道は微妙に登っている。
桃畑の中の写真を撮りたかったけど、先を急げの逃避行。
14時01分、森林公園到着。空は明るくなった。

駐車場到着、14時08分。おつかれさまでした。

自転車積み込んで桔梗屋の工場へ行ったら、工場祭をやっていて臨時駐車場へと誘導される。
駐車場でレインウェアを脱いでいるオートバイの兄ちゃんが居たので、雨降ってたの?と聞いたら
諏訪あたりは凄い雨だったと言っていた、やはりあの雲か。
工場前は大勢のお客でごった返していた。

とりあえず桔梗信玄ソフトを食べて

工場見学して、工場内で販売していた信玄桃2個100円を8個買って、桔梗信玄餅包装体験 参加費390円で信玄餅4個ゲットしてお家のお土産にしましたとさ。


今回のコース
https://ridewithgps.com/trips/45608003

走行時間 2h09m(行動時間 5h04m)
走行距離 34.81km
平均速度 16.1km/h
獲得標高 594m


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。