deep-forest

いつだって感じる
アナタとワタシの距離は
近いようで遠いようで
でもそれが大事で大切な
アナタとワタシの距離

For whom do,Why(誰のため何のため)英語ver.

2011年08月02日 21時16分17秒 | 詩系
  Pray(祈ること)
  Wish(願うこと)
  Hope(望むこと)

  Grieve(嘆くこと)
  Feel sorry(悲しむこと)
  Suffer(苦しむこと)

  Think(考えること)
  Worry(悩むこと)
  Hesitate(迷うこと)

  Endure it(我慢すること)
  Endure it(辛抱すること)
  Endure(耐えること)

  Hostility(敵意すること)
  Get indignant(憤慨すること)
  Abhor it(憎悪すること)

  Become a watery eye(涙目になること)
  Throw tears(涙を流すこと)
  Face up(上を向くこと)

  Walk(歩くこと)
  Climb it(登ること)
  Advance(進むこと)

  Do not forget(忘れてはいけないこと)
  You may not remember(覚えなくていいこと)
  Ambiguous thing(あやふやなこと)

  Trust it(信用すること)
  Trust it(信頼すること)
  Do not expect it(期待しないこと)

  Do not believe completely(信じ切らないこと)
  Doubt it(疑うこと)
  Do not become indifferent(無関心にならないこと)

  Knock against(ぶつかること)
  Run away(逃げること)
  Confront it(立ち向かうこと)

  Be sweet(甘いこと)
  Be severe(厳しいこと)
  Be gentle(優しいこと)

  Do not regret(後悔しないこと)
  Have confidence(自信を持つこと)
  Believe oneself(自身を信じること)

  Stretch forth one's hands(手を差し伸べること)
  Pat it(撫でてあげること)
  Embrace closely(抱き締めてあげること)



  Enjoy it(楽しむこと)
  With pleasure(喜ぶこと)
  Laugh(笑うこと)

  Do from the bottom of one's hearts(心の底からすること)
  Do not lose sight(見失わないこと)

  It is not always in by the side(いつも傍にあるとは限らない)
  It is not always in by the side(いつも傍にいるとは限らない)



It starts vomiting saliva to the fact.(事実に唾を吐きかけて。)
The truth is pierced by the skewer.(真実を串刺しにするくらい突いて。)

I want to value marginate people.(縁があった方々を大切にしたくて。)
I want to make the future important.(これからも大事に、したくて。)

"Good bye" is not needed.(「バイバイ」は要らないよ。)
Already, Meet.(もう会えないみたいじゃないか。)
It becomes painful.(切なくなっちゃうね。)

Therefore, "Then, sleep again" is always said.(だからいつも、「じゃあまたね」を言っている。)

コメントを投稿