タイでの生活(生タイ情報)

タイでの生活、生のタイをご案内します。(古都チェンマイでゴルフを~タイトル変更)

ようやく待望の雨!

2024-05-07 16:22:52 | 日記

今朝からタイは雨、バンコクでは26度まで気温が下がったようです。

雷雨ではなく、断続的に降り続く雨で、しとしと今も降り続いています。

現在は30度ぐらいですがとても快適です。

エアコンもすべて止めました。

昨日までより10度以上下がりました。

恵みの雨です。

大気汚染も洗い流してくれているのでしょう。

この猛暑で影響を受けているのは人間だけではありません。

農作物もですが、庭の植木たちも日に焼けて色が茶色く変わって来ています。

蚊やアリは全く見なくなりました。

かわいそうなのはヘビで、この暑さで2匹の死んでいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ人は謝らない

2024-05-07 00:45:45 | 日記

バンコク都ラートプラオ区で5月3日正午ごろ、道路横断中の男性、カムトンさん(59)が中央分離帯でマンホールの木製の蓋を踏み抜いて約15メートル転落して死亡した事故で、カムトンさんの弟、カムポンさん(57)はこのほど、1000万バーツの損害賠償を請求する考えを明らかにした。

マンホールは首都電力公社(MEA)が管理しているもので、その入り口は本来なら鉄製の蓋がかぶせられているはずだったが、木製の蓋が置かれていて、それが壊れて男性が転落することになった。

カムポンさんによれば、事故の後、副都知事などから連絡があったものの、MEA側からはいまだに謝罪もなく、MEAを許すことはできないとのことだ。

 

昨日ご紹介したタイ人の性格「タイ人は謝らない」はこういうことです。

誤れば多額の補償をしなければならず、我関せずを通すつもりでしょう。

残念ながら、タイではまだこういうことが通用してしまうのです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイ国民は金利UPを望んでいる

2024-05-07 00:45:06 | 日記

金融機関の預金金利や貸出金利に影響する政策金利について、セーター首相がタイ経済の成長にプラスになるなどとして引き下げを繰り返し要求しているの対し、決定権を有するタイ中央銀行がなんら動きを見せず、首相が苛立ちを募らせていると報じられている。

 

日本とタイは状況がよく似ています。

ともに通貨の下落で円安バーツ安状態で物価は上昇、一刻も早い通貨の高騰を多くの国民は待ち望んでいます。

そのためには為替介入もいいですが、利上げが常套手段です。

利上げすれば消費は停滞し、経済低迷・不景気となります。

これにより日本なら円高、タイならバーツ高になり国民の生活は安定します。

ただ、現タイ政府はどうしても利下げを強行したがっています。

利下げをすれば好景気となり、インフレへとつながります。

景気が良い分、政府には大きな税収が入ってきます。

タイに住む日本人としては、政府の利下げに大賛成です。

利下げすればバーツ安が進み、タイにおいては円高になります。

利下げでタイの物価が上昇しても円高メリットの方が上回るのです。

利下げに反対の中央銀行と、何が何でも利下げしたい政府の間に確執が生まれています。

多分政府の圧力に中央銀行は屈することになると思います。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッガパオ・プラムック・カイダオ

2024-05-07 00:44:19 | 日記

こちらは晩御飯です。

パッガパオ・プラムック・カイダオ(イカのガパオ炒め目玉焼き付き)レストランで食べてきました。

最近辛いのがダメになり、唐辛子抜きで注文しました。

こちらはデザートで買ったカオニャーオ・マムアン(甘いマンゴともち米)。

マンゴの下の黄緑や青いのがもち米です。

マンゴにはカティ(ココナツミルク)をたっぷりかけています。

この組み合わせは最高においしいですよ。

タイ人のココナツ摂取量は相当多いと思います。

甘くないマンゴの方がタイではよく食べます。

甘くないマンゴ=まだ熟していない黄緑のマンゴは固く、甘辛たれをつけてぼりぼりかじります。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッサマンカリー

2024-05-07 00:43:33 | 日記

今日の昼ごはんで「マッサマンカリー」です。

こちらはカレーの属する料理です。(日本の呼称、グリーンカレーやイエローカレー、レッドカレーのもとになるタイ料理はカレー料理ではありません)

作り方は簡単です。

カレー粉のルーはタイにはありませんので、ソンソーンといういろいろな料理ごとにある調味料の元で作ります。

ソンソーンはケチらず多めに入れるのがうまくするコツです。

鳥の手羽、ジャガイモ、玉ねぎと、本来ピーナッツを入れるのですが、切らしていたのでメッdマムアン(カシューナッツ)で代用しました。

ニンジンなど他の野菜は入れません。このカレーは鶏肉のみ使います。

水は一切使わず、カティ(ココナツミルク)のみで溶いています。

辛さは中辛ぐらいです。

食べるときに好みでナンプラーを少し入れた方がおいしくなります。

南国カレー、とてもおいしいですよ。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする