タイでの生活(生タイ情報)

タイでの生活、生のタイをご案内します。(古都チェンマイでゴルフを~タイトル変更)

ナンプラー

2019-11-21 06:49:34 | 日記
日本は大分寒くなってきているようですね。

タイも朝夕はずいぶん涼しくなりました。

12~1月にはさらに気温も下がり、涼しいから寒いと感じる季節です。

ほとんどのタイ人(私も)は2枚以上服を着出しています。

上着はもちろん厚手の長袖ですが、中にはマフラー、ジャンバー、手袋を着用する人もぼちぼち見かけるようになっています。

タイの20度は日本の10度と同じ感覚です。

ですので20度を下回れば暖房のないタイでは死人が出てもおかしくないのです。

逆に30度は日本の20度、40度は日本の30度と同じくらいの感覚でしょうか(個人差はあると思いますが)・・

慣れというものは怖いもので、30~40度程度で熱中症で倒れるタイ人は皆無ですが、

20度以下になると命に係わる気温となるわけです。

日本の10度以下に暖房なしで水シャワーを浴びれる人はまずいないでしょう。

タイではどんなに気温が下っても水シャワーです。

だから私もたまに日本へ帰るとき、冬だけは避けるようにしています。

時差よりも温度差と乾燥でやられてしまいます。

暑いのはどれだけ暑くても平気ですが、寒いのは地獄の苦しみに感じます。

20度で10度感覚の計算から見ますと、日本の10度は0度、日本の0度は氷点下―10度に匹敵する感覚です。

同じ気温でも日本人とタイ人では感じ方が全然違うのです。



さて、ナンプラーはタイの醤油として有名ですが、日本でも手軽に入手できる商品となっていると思いますが、

タイ人がナンプラーを使うときにはそのままは使いません。

必ず小さくて辛い赤唐辛子(プリックヌー↑)、生のニンニク(ガティアム)、ライム(マナーオ)をスライスしてナンプラーに入れています。

是非皆さんもお試しください。

ナンプラーがよりおいしくなります。

タイのチャーハン・カオパッ(焼き飯)にはナンプラーは必需品です。

とにかくタイ人はニンニク、唐辛子、ライムが大好きです。

ムエタイ選手(ナックムアイ)が強いのも毎日ニンニクをたくさん食べるからだと私は思っています。


久しぶりに裏タイ語を1つご紹介します。

チックイ・・男女で突っつき合うこと=いやらしい意味です。


今日は映画の安い水曜日(一人360円ぐらい)で、女房とウィル・スミスの新作映画を見に行きました。

結構面白かったです。

さて、上映前に流される王様の画像の時、全員何があろうが直立不動の姿勢を取らなければなりませんが、

ところが、10台の若いカップルがたちもせずスマホをいじり大声で笑いながらおしゃべりしていました。

当然周りのタイ人は激怒し、王様の映像が終わったと同時に数名に顔面を殴られ、スマホは壊され、映画館から追い出されていました。

当然だと思いますし、誰も止めません。

不敬罪で何年も刑務所に行くことを思えば、殴られて映画を見ずに追い出されただけで済んだので感謝すべきです。

タイでは王様は神様で絶対なのです。

そこに個人の意思や主義主張、思想、自由という言葉は存在しません。

皆さんもタイ旅行では王族には必ず敬意を払ってください。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイにパクチーサラダという料理はありません

2019-11-15 02:28:21 | 日記
バンコクにパクチーサラダのうまい店はありますか?とよくご質問を受けますが、

残念ながら私の知る限り1軒もパクチーサラダなるものを出す店はありません。

そもそもそれはタイ料理ではありませんし、パクチーをサラダで食べるタイ人は皆無で、日本人ぐらいのものです。

タイ人に聞いたらみんな笑っていました。

パクチーは日本でいうネギや大葉と同じで、薬味であり、サラダとして食べるものではないのです。

逆に日本に生ネギサラダや大葉サラダのおいしい店はありますかとお尋ねしたいぐらいです。

因みにバングラディシュへ仕事で行ったときに、カレーのあとにパクチーの実を必ず出してくれた思い出があります。

口の中がさっぱりしてとてもいい感じでした。

食べ物の話になったのでついでですが、先週の孤独のグルメにタイのチムチュムが登場していました。

たれがタイのものとは違っていましたが、この涼しいタイの時期には無性にアツアツの鍋が食べたくなります。

チムチュムにはシーフードよりも豚肉が合いますし、エノキをたくさん入れるととてもおいしいです。

ただ、五郎さんの食べ方はいただけません。タイでは一番嫌われる食べ方ですね。

器に口をつけて音を出しながらスープを飲んだり、麺類を音を出してすする食べ方は日本だけで通用する食べ方です。

決して海外ではやらないようにしてください。

100%白い目で見られ、子供にも下品と確実に馬鹿にされます。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成人の英語能力 日本「低い」 タイ「非常に低い」

2019-11-11 15:13:51 | 日記
今日は馬鹿祭りロイクラトーンです。
外出はしません。
スカイランタンの落下での火災が心配なのと、道路は飲酒薬物運転の馬鹿どもだらけで大渋滞ですので。
本当にいい迷惑です。ソンクラーンとともに早くやめてほしい祭りです。
祭り期間中の交通事故死や犯罪件数はうなぎのぼりとなります。
今日は朝から救急車がひっきりなしにサイレンを鳴らして走っています。
自業自得だから同情の余地なしです。
丁度渋谷のハロウィンのバカ騒ぎに似ていますが、麻薬でラリってる分タイのほうがたちが悪いです。


さて、表題の件ですが、残念ですが日本人の英語力は国際的にみて相当低く、タイはさらに低い国です。
英語が話せるからと得意になってタイに来る方もいるかもしれませんが、タイ人には英語は通用しませんし、
また、タイ人の英語は発音が悪く聞き取れません。
例えばイエローとゼロはほぼ同じで、イェロー、
セントラルはセンタン、
などベロの構造上なのか発音できないようです。
短期の旅行ならともかく、長期滞在にはやはりタイ語を習得するしかないと思います。
ただ、タイ人いわく、日本人のタイ語は一番発音が下手で聞き取れないとのことです。
日本は島国で他国と隣接していないため、しょうがないといえばしょうがないのでしょう。
来年の五輪で日本人の英語力の低さを国際的に馬鹿にされないといいですが・・



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーツ高円安でタイ旅行は損をする

2019-11-01 01:59:56 | 日記
バーツ高高進がタイ観光業に打撃か 外国人観光客の減少が懸念

バーツ相場は10月25日に1ドル30.22バーツという過去6年で最高となるバーツ高を記録したが、

タイ旅行代理店協会(ATTA)のウィチット会長によれば、バーツ高に歯止めがかからないことで

11月から12月にかけての観光シーズンにタイを訪れる外国人観光客が減少することが懸念されるという。

そのため、政府が掲げる今年の外国人観光客数や観光収入の目標達成が危ぶまれるとのことだ。

同会長によれば、バーツ高の高進により旅行先にタイを選ばない外国人観光客が増加するとともに、

国内旅行の代わりに外国旅行するタイ人が増えることになるという。


記事の通りで、現在バーツは過去最高に高くなっています。

ということは、タイ旅行をいますれば円は目減りし、

とても損をします。

タイにとってもバーツ高は景気が悪くなる要因。

農産物などタイからの輸出品が高くなるからです。

当局は利下げはバーツ高抑制にならないと公言していますが、やはり利下げが一番バーツ高を下げ止めしてくれると私は思います。

旅行者も住んでる人間にも円高ドル安バーツ安が一番です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする