goo blog サービス終了のお知らせ 

へなショボblog

ゲーム話が中心の日記です

ドラクエの行方

2011年05月19日 | ゲーム
ドラクエ10ってさ、Wiiで出る事になってるけど実際のとこどうなんだろうね。
ぶっちゃけ現在でさえWii市場ってのはもうほとんど存在感がないわけで、ドラクエ10が出る頃にどうなってるかってのは察するに易しなわけで。
どうにも早くても2013年にはなると見てるんだよね。
すでに死んでる市場に投入するんですかいって。

でまあ、問題はWiiの後継機にWii互換があるかどうかだよ。
互換があればとりあえず市場を引き継げるから、ドラクエの為にも搭載してほしい。
こう言っては何だけど、ドラクエの為だけに数年後にWii買うってのもねえ、何の罰ゲームですかみたいな、ねえ。
買うなら新ハードのほうがいいですから、そりゃ。
とりあえずドラクエのナンバリングはやっときたいんで。

もしWiiでない場合があるとして、ここ最近の展開からしてPSに行くってのは考えづらいので、3DSって可能性も多少はある?
個人的にはそれで全然構わないというか、むしろそうして欲しいかな。
別に据え置きにこだわる必要はないし、9で好評だったすれ違い通信を無くすのも惜しいでしょ。

まあただ、その3DSが国民機と呼べるほどに普及するのかなっていう不安はあるか。
現在の不人気っぷりはちょっと深刻な感じだしねえ。あくまで現時点でだけど。
ソフトが無いのもあるけど何より本体価格が高い。加えて少し待てば値下げあるいは改良モデルが出る可能性が高い。
急いで買う理由がまーったく無いんだよな。
俺もまだまだ様子見。

何か、どのハードで出すのが一番いいのか判断が難しい気がするな、ドラクエ10は。
Wiiで出すのは結構危険なように思わなくもないが、どうなるんだろう。
ドラクエナンバリングがワゴン500円で山積みなんて事にならなきゃいいが…。

無双無双

2011年04月11日 | ゲーム
またまたお久しぶりの投稿です。
日本は大変な状況ですが、皆さんお元気でしょうか。
まぁ俺の住んでる神奈川は大きな被害はないので、俺はとりあえず元気です。

最近はというと、ちょっと前に比べて今は結構暇があるんだが、ネットはほとんどせずにゲームばかりやってました。
あれからPS3では『三國無双6』『戦国無双3Z』『パチパラ17新海アグネスラム』『アフターバーナーCLIMAX』を買って、ゲーム漬けの毎日を送っとります。
無双6は一応全エンディングを見たので、今は戦国3をメインにやってる。
その他のソフトはあんまり手を付けてない感じで、ほとんど無双漬けな状態。
北斗無双はトロフィーコンプしたけどナルティメットは全然やってないしなぁ。

あ、この間TVもやっと新しいのを買ったので、遅ればせながらウチもついに地デジ化になりました。
設置スペース的に32型にしといたけど、やっぱ37でもよかったかなあと、多少の後悔もあるとかないとか。
あーでも地デジは良いですな。つまんないアニメも面白く感じるから不思議(笑)
録画機能のあるLEDビエラを買ったので(HDDは外付け)アニメを録画しまくってます。

ニンテンドー3DSはまだ買ってません。
市場的にイマイチ元気がないみたいだが、まあロクなソフト出てないし仕方ないねえ。
俺も欲しいソフト無いし。
でも、いずれは買う事になるのかなやっぱ。キャラゲーとか豊富に出そうだし。
俺が買う頃には本体値下げしてるといいな。25000円はぶっちゃけ高いから。

さて、戦国3でもやりましょうかね。
ではまた。

疲れてます

2010年10月07日 | ゲーム
「北斗無双」の廉価版っつーかインターナショナル版が12月に出るんだってね。
初回版が新品4980円だったから8月の終わり頃に買っちゃったよ。
買ってもうひと月以上経つけど、まだシンを倒したとこまでしか進んでねえ。
遊び尽くすのはいつになるやら。
つーわけでインターナショナル版は要らないなー。

PS3ソフトはまだ北斗無双しか買ってません。
遊んでみたいタイトルは色々あるんだがなー。
とりあえず次はパチパラか?

以上、近況でした。

銀河鉄道999DS予約完了

2010年08月22日 | ゲーム
『銀河鉄道999DSプレミアムBOX』の予約も済んだし、後は発売を待つだけだ。

その他はまあ、今んとこ購入確定っていうゲームは無いかなあ。
買うつもりでいた物をいくつかスルーしてしまったが、それはもういいか。

そうそう、この間、遅ればせながらPS3を買いました。
新色のクラシックホワイトを。
でも、ソフトはまだ1本も買ってなかったりするんだよね~。
とりあえずは体験版を色々ダウンロードして遊んでるって状態。

まあ、パチパラは近い内に買うと思うけど、北斗無双はどうしようか…。
大幅な値崩れを予想してたんだけど、たくさん出荷されてる割には値下がりしてないよね。
XBOX版のほうはお手頃な値段になってるみたいなのに。
まあコチラもいずれ…。

9月はPSPの『けいおん!』と『パチンカーマニアCRタフ』も欲しいんだけど、さすがに買ってらんないか。
PS3で色々やりたいし999DSも控えてるしなあ。
しかしタフは本当に出るのかな?
PSPは慶次も海も中止になっちゃってるから、嫌な予感しかしないなって。
タフも延期しまくりだからね。
出たところで需要があるのか?って感じもするタイトルではあるが(笶)
実機もそんなに出回らなかったと思うけど、俺は一応1パチで打ったなあ。
結局、当たりを引けないまま撤去されたが。
まあ、出ればいつかは買うかもしれんので中止にはならないで欲しいね。

8/1000

2010年05月07日 | ゲーム
昨日に引き続き2009年TOP1000から、俺の買った他のソフトを抜き出してみた。

001位 ドラゴンクエスト9 累計4109773本 初週2318932本 
183位 フレッシュプリキュア 累計63760本 初週14258本
262位 ナルト疾風伝 忍烈伝3 累計41660本 初週11751本
340位 CR新世紀エヴァンゲリオン 累計30273本 初週12586本
683位 エレメントハンター 累計10774本 初週3243本
705位 ティンカー・ベル 累計10240本 初週1734本
ランク外 ケメコデラックス!DS
ランク外 ハッピースターバンド

1000位のソフトが5508本だから、ランク外はそれ以下か。
パッピースターバンドとか、せっかくオーディションまでやったのに、肝心のゲームがまったく注目されなかったってのは不運というか。
ドリームパレットももう終わりかな…?
あ、そういえばCD買ってないや…。

ケメコもまあアニメの人気がそのまま出たのかな?
ゲームは良く出来てると思うけど。
そういえば以前の記事で「ギャルゲーなら受けたかも」と書いたんだが、おまけシナリオがちょっぴりギャルゲーしてるんだよね。
あくまでおまけなので、そういう雰囲気が味わえるって程度のものだけど。
でも、それをやって確信した。やっぱギャルゲーにしたほうが受けたと!

まあアレだ、こういう売れずに埋もれるソフトを救うのもゲーマーの役目だ。
だからミミカを買えよコノヤロー!