goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

悲喜こもごも

2017-10-11 19:19:08 | 税金・会計

みなさん、こんばんは。

今日は、昨日とは打って変わって、涼しい一日となりました。東海より西は暑くて、北海道では寒気の影響で10度台という、気温差が20度近くあるって、凄い一日でした。

さて今日は、サッカーW杯の話題から。

ついに23か国が決定! ロシアW杯出場国一覧&プレーオフ日程

人間のやることですから、やっぱり波乱は起こりますね。

チリ、アメリカあたりは、当然W杯に出場できると楽観視していたでしょうに。

それと、プレーオフのカードも、確実に勝利の見込めるという対戦はなさそうなので、こちらも白熱した展開になりますかね。

一方、日本代表は、昨日、褒められない試合内容でしたが、今が底ということで、奮起して本番へと向かって欲しいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいコラボの形

2017-10-10 17:33:11 | ビジネス

みなさん、こんばんは。

今日は暑かったですね。30度超の観測地も多かったようで、半袖がなかなかしまえませんね。

さて今日は、面白コラボレーションから。

山手線端材で眼鏡 ジンズと車両工場コラボ

こういうコラボ、今まで少なかったような気がします。

この組み合わせ、だれが、どういう発想から思いついたのでしょうか。

鉄道オタクだったりするんでしょうか。

いずれにせよ、話題になった時点で、売れ行きとは別に、一定の広告効果もあったでしょうね。

なんか、今の時代のプロモーションって感じですね。

この発想力は、自分にも欲しいくらいです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見事なしかけ

2017-10-09 18:29:59 | お出かけ、旅行

みなさん、こんばんは。

今日も10月とは思えないくらい気温が上昇し、半袖をしまえませんでしたね。いつまで、この気温が続きますかね。

さて今日は、東急池上線の話題から。

10月9日は東急池上線に集合! フリー乗車券配布、関連イベントも多数開催

知りませんでした。先ほど、夕方のニュースで放送していましたが、ものすごい人出でした。

これだけの人出と、TV各社が取り上げたので、その広告効果は絶大ですね。一体どれくらいの経費が掛かったのかわかりませんが、今の時代、これくらいやらないといけないのかも知れません。

ただ、TVでの放送では、乗車率がものすごかったので、個人的には知っていても、利用はしなかっただろうな、と思いました。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実力というより・・・

2017-10-08 17:40:15 | TV番組

みなさん、こんばんは。

今日は、昨日よりも気温が上がり、ちょっと暑いくらいでしたね。でも、これくらいが暑すぎずちょうどいいかもしれませんね。

さて今日は、TV番組から。

ロザン宇治原「アタック25」に出場も惨敗…相方・菅もガッカリ「ゼロ原」

出場することは、なんとなくCMで知っていたのですが、視聴結はせず、・・・・果が0枚とは。

インテリ枠で、数々のクイズ番組に出演し、強敵といい勝負を繰り広げてきた宇治原さん。

結果は惨敗で、素人も凄いということが、証明されましたね。

ただ、アタック25の場合、どんなに正答しパネルを稼いでも、一気にオセロのごとく、獲得パネルが変わってしまうことから、0枚=実力がない、と言うことにはならないでしょうね。

そういう意味では、わかっていても回答しなかったり、ここぞというタイミングでは、必ず正答するという、ほかのクイズ番組とは違う戦略が必要なわけで、宇治原さんはその戦略をうまく遂行できなかったということでしょうか。

いずれにせよ、クイズの猛者がたまに負けるというのは、視聴者からすると面白いわけで、TV的には正解だったのかもしれません。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下馬評に反し

2017-10-07 16:43:17 | スポーツ

みなさん、こんにちは。

今日は朝からどんよりとした曇り空で、ちょっと肌寒かったですが、午後から晴れて気温も上昇し、嘘のように心地よくなりました。明日は、9月上旬並みとのことで、なんだか目まぐるしいですね。

さて今日は、地元で開催された、ラグビートップリーグ観戦の話題から。

第1試合 キヤノン31対26神戸製鋼

全勝の神戸製鋼が、キヤノン相手にどんな勝ち方をするか、というのが下馬評でしたが、下位勢に取りこぼしがちな神戸製鋼の顔が出てしまいました。

前半いきなり、取りこぼしたボールをたまたまキヤノンが拾い、ごっつあんトライ。その後は、神戸製鋼がペースを握り、2トライ返し、逆転に成功。しかしここから、神戸製鋼のミスもあってか、キヤノンが意地のトライを2つ取り返し、前半は19対14でキヤノンがリード。

後半も、その勢いのままに、キヤノンが2トライし31対14となり、番狂わせかと思われましたが、ここから地力の差を発揮し、神戸製鋼が2トライ返し、5点差のまま試合終盤へ突入。

残り数分と言うこともあって、神戸製鋼はキックせず、自陣から果敢にボールを回し、相手陣のゴール前まで攻め込み、キヤノンはゴールラインに釘付け。

40分終了のホーンが鳴り、神戸がトライを決め逆転か?、それともキヤノンが粘って勝利か、白熱した展開は・・・・、最後神戸製鋼のノットリリースザボールで、キヤノンがボールをタップ後、キックにより蹴りだして試合終了。

キヤノン側で観戦したので、周りはお祭り騒ぎでした。

あまり期待していなかったので、白熱した最後の攻防は、とても面白かったです。

第2試合 パナソニック32対3豊田自動織

こちらも、パナソニックが何トライくらいするか、という感じでしたが、主力をベンチ外やベンチだったので、いまいちな感じでした。

それでも地力の差があったので、この点差でしたが、もし、これが主力メンバーだったら、パナソニックの得点は、倍くらい言っていたかなぁ、と勝手に思ってしまいました。

一方で、主力メンバーを事欠いても、この点差で勝利してしまう、パナソニックの強さを改めて感じることができた、と言うのが本当のところですかね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさに消化不良のような結果

2017-10-06 21:34:55 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日はちょっと肌寒かったです。夕方にかけて雨も降り、なんだか冬もそう遠くないという感じですね。

さて今日は、サッカー日本代表の話題から。

日本代表、FIFAランク113位のNZ代表に辛勝。勝利も消化不良

久しぶりに、じっくりと試合を観戦しましたが、なんとも消化不良な感じでした。

もっと、得点するチャンスはあったろうし、押し込まれた場面で失点するし・・・。

まぁ、本番じゃないですし、主力メンバー以外を試したという観点からも、致し方ないでしょうか。

とは言え、もっとスカッとゴールラッシュを期待していたので、次戦のハイチ戦は、と行きたいところですが、締まった見ごたえのある試合を期待したいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルチタスクの呪縛から逃れるために

2017-10-05 19:21:03 | 本の紹介・書評

みなさん、こんばんは。

今日も爽やかな秋晴れで、とても心地よかったですね。こういう日は本当に、気分がいいです。

さて今日は、本の紹介です。

『SINGLE TASK一点集中術』著:デボラ・ザック ダイヤモンド社

個人的には、マルチタスクはあまり好きじゃないので、本書の考え方に近い、仕事の進め方をしていたので、納得のできる部分が多かったです。

やっぱり、マルチタスクって気が散りますよね。それに、仕事が進んでいないときは、たいてい各種デバイスで、脱線してます。

世の中では、マルチタスク信仰なるものがあるような感じなので、反発を覚える方もいるかもしれませんが、試しに本書通り実行してみれば、新たな気づきが出てくるのではないかと思います。

仕事の効率を上げたい方は是非!

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アニメが現実世界に及ぼす影響

2017-10-04 19:25:34 | その他

みなさん、こんばんは。

今日は、日中気温が上昇しましたが、その空気はもはや秋真っ只中ですね。

さて今日は、アニメが現実世界に及ぼした影響です。

ガンダムの「ハロ」 AI搭載ロボットで再現 バンダイ、シーテックで公開

いい意味で、アニメが科学者やエンジニアへ、影響を与えた一例ですね。

子どもの頃感じた思いが、何十年も経って現実化するなんて、素晴らしいですね。

アニメに限らず、近未来を描いた映画も、いろんな影響を与えていますが、これからどんなものが実現されていくのか、楽しみですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつかは止まる

2017-10-03 17:51:12 | スポーツ

みなさん、こんばんは。

今日は暑かったですね。10月だというのに、上着を手に持って歩いている方が、日中は多かったように思います。

さて今日は、体操の世界選手権の話題から。

白井、内村の途中棄権に奮起「任せてくださいね、師匠」/体操

いつかは引退するわけだから、連勝が止まるのは、いつになるのか?ということだったのが、残念ながら、今回になってしまったということですね。

リオ五輪後も、次は勝てるかわからないと言っていたので、ケガで棄権は不本意だったでしょうが、ある意味仕方ないのかもしれませんね。

ただ、前人未到の連勝記録は、なんら色褪せることはないので、素晴らしい偉業だと思います。

あとは、この後を受けて、白井君がなんとか表彰台、あわよくば一番高いところへ行くことを、願うばかりです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝ドラのスタートで

2017-10-02 19:40:38 | TV番組

みなさん、こんばんは。

今日は、スッキリとした晴れとはいきませんでしたが、過ごしやすい気候でした。夕方には雨も降って、明日以降秋が深まっていくのでしょうか?

さて今日は、朝ドラの話題から。

NHK朝ドラ『わろてんか』“王道ヒロイン”に高橋一生…見どころ4選

年に2回の朝ドラのスタートは、なんだか落ち着かない感じがします。

朝ドラが面白いのか、そうでないのか・・・、まんまとNHKの術中にはまってますね。

まだ、主人公が子役なので、何とも言えませんが、「ひよっこ」とは違う、面白さを提供してもらえたらと思うのは、私だけでしょうか?

それでは、今日は、この辺で。また、明日!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする