goo blog サービス終了のお知らせ 

癒し系!?税理士の爆笑??商売繁盛記

税金に限らず、経営、会計、コミュニケーションなどを、面白おかしく、また、わかりやすく解説する、気軽なブログです。

関東甲信で梅雨入りこの先の2週間天気雨や曇り続く大雨の備えを万全に

2022-06-06 19:06:51 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は朝から強い雨が降って、一気に気温が下がり、肌寒かったですね。

さて今日は、その天候の話題から。


なんだか、梅雨入りがこんなに早いのは、いつぶりくらいですかね。

しかも、関東地方は九州南部より早いそうです。

ただ、梅雨入りが早いと、梅雨明けも繰り上がるのではないかと、今からちょっと気になります。

なので、梅雨明けは平年通りになって、猛暑の期間が少しでも短くなることを願いたいですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最長10日間のGW、空模様は怪しい?雲や傘マークが並ぶ週間予報

2022-04-25 18:38:13 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日はちょっと暑いくらいの陽気でした。徐々に夏が近づいてきてますが、GWの天候は、芳しくないようです。


個人的にはともかく、多くの人出が見込まれるGW。コロナ禍による自粛から、徐々に緩和の方向へといっているだけに、観光業界は頭の痛いところですね。

とは言え、GW後半は晴れ間も見えそうなので、感染は抑制されつつ、経済効果があるといいですが。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風14号温帯低気圧に変わる(気象庁)

2021-09-18 18:53:31 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は朝から雨が降りましたが、日中には雨の止んでいる時間もあって、被害は少なそうです。

さて今日は、台風の話題から。


台風14号は、東シナ海を北上し、朝鮮半島や日本海を通過するような動きでしたが、なぜだか同じ海域にとどまり、突如日本列島を横断するという、不思議な経路となりました。

その影響もあって、西日本を中心に被害が出ているようですが、未曾有の災害とならなかったのは、不幸中の幸いだと感じました。

雨は弱くなったり、止んだとしても、川が氾濫する可能性も含め、まだまだ油断ならない状況ですが、これ以上の被害が出ないことを祈るばかりです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月は「月と惑星の共演」に注目!宵の明星と火星の大接近も見どころ

2021-07-11 18:46:47 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日も暑かったですし、突然の雷雨で目まぐるしく天候が変わりましたね。そろそろ、梅雨明けも近いでしょうか・・・。

さて今日は、天体現象から。


見れるかどうかは、天候次第ですが、Good Newsが少ない昨今、たまには空をっ見上げるのもいいかも知れません。

気晴らしになるかは、人によりますが、それでも、何も考えずに空を見上げれば、多少なりとも気分が変えられるのではと思ったりもします。

タイミングも明日だけではないようですし、興味のある方は、是非空を見上げてみてください。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【熊日×熊博】オリオン座流星群ライブ!

2020-10-21 18:47:31 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は雲も多かったですが、爽やかな一日でした。明日は一転、雨の予報で、ちょっと寒くなるでしょうか。

さて今日は、オリオン座流星群の話題から。

【熊日×熊博】オリオン座流星群ライブ!

Live動画なので、ご興味のある方は是非、ご覧ください。

この際だから、願いを込めてみましょうか・・・。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風14号どこへ?秋としては異例のコース伊豆諸島は厳重警戒

2020-10-10 18:14:06 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日も朝から冷たい雨が降って、肌寒かったですね。

さて今日は、台風の話題から。


上陸は免れそうで、良かったです。

それにしても、進路予想はほとんどはずれましたね。

噂によると、ヨーロッパの予想(具体名は不明)だけ、途中で南下する進路だったそうです。

精度を上げるためにも、当たった予想の傾向を確認する必要がありそうです。

しかし、晴れの特異日だったのに、一日中雨なんて年も、たまにはあるのですね。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風12号の予想進路次第に東寄りに各地への影響は

2020-09-23 18:52:49 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は、朝から雨が降ったり止んだりで、台風が近づいていることを実感する天気でした。

さて今日は、台風の話題から。


どうやら、上陸はしなさそうです。あとは、大雨になったとしても、被害が最小限となるよう、祈るばかりです。

しかし、ここ数年は、台風の上陸が当たり前となっていましたが、こうやって逸れると、昔は、台風は中々上陸しなかったイメージがあったなぁと、感じています。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜も東海や関東で滝のような雨に警戒あす9月とは思えない「酷暑」

2020-09-07 19:03:29 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は台風の影響もあって、涼しかったです。台風により亡くなられ方には、ご冥福を、被害に遭われた方にはお見舞いを申し上げると共に、一日も早い復旧を願います。

さて今日も、天候の話題から。


台風一過というわけではなさそうですが、太平洋の暖かい空気が覆うようで…、猛暑日にならないことを切に願います。

ずっと暑いなら、我慢できるのですが、涼しい日を挟むと、その後の猛暑はさすがに堪えますよね。

とは言え、「暑さ寒さも彼岸まで」とも言いますし、2週間経てばと思えば、もうひと踏ん張りと言ったところでしょうか。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風10号 九州南部が暴風域(2020年9月6日)

2020-09-06 20:35:10 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日はちょっとパラついたこともあり、気温控えめで、過ごしやすかったです。そろそろ、秋本番も近いでしょうか。

さて今日は、台風10号の話題から。

台風10号 九州南部が暴風域(2020年9月6日)

なんだか、やたらとヤバそうですね。
交通機関でも、計画運休や欠航が決まっているようですし。

とにかく、大きな被害がでないこと、そして無くなられる方がいないことを、心より祈るばかりです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東甲信で落雷多発天気急変に注意

2020-08-22 18:44:15 | 天気・気候
みなさん、こんばんは。

今日は、午後から徐々に雲が空を覆って、ちょっとだけ過ごしやすかったです。

さて今日は、天候の話題から。


まさに、今、激しい雷雨にみまわれています。30分前くらいから、凄くなって、何度も停電になって・・・。

そのおかげで、ネットも繋がらなくなったりで、右往左往しています。

これで、気温も下がり、過ごしやすくなるのですが、何事も相応が望ましいと思うわけでして。

とにかく、この雷雨も、災害とはならない程度で、収まってくれることを祈るばかりです。

それでは、今日は、この辺で。また、明日!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする