つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

とまらない口蹄疫感染

2010-05-21 21:46:31 | 日々のこと
久しぶりに晴れてきたが、
この天気も今日までだそうだ。
明日からまた雨になるらしい。
梅雨がだんだん近くなってくるのだろう。

一つ葉の松林にウオーキングにいく。
海浜公園に入るところの道路に、
口蹄疫の消毒用のマットが設置されていた。
公園のトイレの入り口にも、
置いてある。

感染が思った以上に広範囲に広がり、
都市部まで消毒をするとは驚きである。
感染している地域は外出もままならないそうで、
日常生活ができなくなってる。
本当にお気の毒だ。

大きなイベントはほとんど中止になった。
県が主催する学校の行事はもちろん、
宮崎市の動物園も休園となっている。
キリンなどがたくさんいるから、
感染しないようにしているのだろう。

小林市にあるコスモス牧場も
お休みになっている。
他県に感染しないよう、
皆さんが一生懸命に防疫体制をとっている。
目に見えない敵と戦うのは、
本当に大変なことだと思う。
一日も早く終息することを祈るだけだ。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
大変ですね (さちこ)
2010-05-22 16:05:22
口蹄疫動物もかわいそうだけど~
空港なども消毒しているニュースが・・・
私は腰痛湿布・座薬・薬と使っていますが・・・一向に良くなりません
金曜日はヘルパーさんに九州医療センターへ
薬とりに行ってもらいました
夕方だったので、先生が会議があるようで、症状を電話で話して処方してもらいました
今の所余り効き目はありませんが・・・
寝ると起きれなくなるので・・・車椅子に座っています。もしかしたら圧迫骨折かな???と
レントゲンが撮れないので
月曜日までに症状が変わらなければ、通院になるでしょう。その結果で決まると思います
暫くブログ休むね
体調管理頑張ってね
コメントありがとう!! (teru)
2010-05-22 21:21:10
ブログの更新がないから、
悪いんだろうなって思ってました。
横になれないのは辛いですね。
私も長く痛みが取れなかったよ。
疲れてるといろいろ出てくるから、
筋肉の痛みだと思うけどね。
本当は寝てるほうがいいのだろうけど・・・。
無理をしないでね。
早く痛みが取れることを祈ってるよ。

コメントを投稿