つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

そろそろ変え時かな!?

2007-02-26 22:47:35 | 日々のこと
暖かい春の陽気が続いていた2月も、
後半になって寒い冬が戻ってきた。
寒の戻りか、2日間も冷たい雨が降っている。

今日はウオーキングは取りやめて、
ヤマダ電機にいった。
我が家のテレビもずいぶん年数がたっている。
よく見たら88年製造とある。
「すごいね、18年も・・・長持ちーい」と笑う。

うしろが出っ張った箱型テレビだが、
まだ色もきれいでよく映る。
壊れたら買おうといっているがなかなか壊れない。
最近、画面に横線が入ってチラチラすることがある。
そろそろ寿命かなと思う。

テレビといえば最初に白黒を買った。
それはチャンネルをまわす取っ手が取れてた。
最後は映らなくなってカラーに変えた。

2代目は家具調のもので宮崎に来て買った。
これはまだ見れたのだが、なぜ買い換えたのか覚えてないが、
カラーの移りが悪かったように記憶している。

今ので3代目になったが、これが一番長持ちしている。
地上波、地デジに変わるまでには変えたい。
店頭には新しい液晶テレビなどがたくさん並んでいる。

12月に見に行った時よりまた違う機種が出ていて、
次々に変わっていくので迷う。
テレビを新しくすればDVDも欲しくなる。
機種を選定するだけでも時間がかかりそうだ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
TV地上デジタル (さちこ)
2007-02-27 15:51:07
宮崎も近くなりますね。その時でOKですよ。
我が家も私はそのように言ってたのですが・・・家人さんがあのとおりの人ですから、待ち切れずに買ってしまいました。あの時点でプラズマか液晶か迷いましたが、結果プラズマを求めました。「あの頃は液晶は斜めから見ると映像がずれてみえました・・・」現在は液晶も大丈夫みたいです。プラズマは映像はきれい!!オリンピックも最高に楽しめましたよ。
価格も幾らかは買いやすくなっているのでは?
電気店で心行くまで調べたりすると良いですよ貴方の観察力で
テレビ (teru)
2007-02-28 16:36:35
さちこさんありがとう。
あなたのところはいつも早いね。
でも、きれいな映像を見たほうがいいものね。

この間、リビングの家具の位置を変えたとき、
やっぱり昔のテレビは合わないような気がしたよ。

今は結構安くなっているし、買いやすくなりました。
買い換えた方がいいかもね。

コメントを投稿