つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

日の丸を背負って・・・

2008-08-14 15:37:00 | 日々のこと
今日はいい天気になった。
快晴の青空が戻ってきた。
暑い夏になったが、強い風が吹いてしのぎよい。
入道雲が山の方からたくさんでいていたので、
洗濯物を取り込んで歩きに行った。
いつも雨には泣かされているから・・・・
どうやら、降らなかったようだ。

毎日オリンピックを見ているが、
日本選手頑張っている。
今日は北島康介選手の2冠となった。
本当に彼は素晴らしい人だ。
世界新の記録には届かなかった。
だから、優勝の感激が少なかったのかも。
残念そうだった。
4年に一度のオリンピック水泳で、
同じ種目を続けて優勝することは初めてだ。
おめでとう
柔道の女子はすごい。
今までの種目、金2銅2とメダルを取っている。
谷亮子選手が敗者復活戦に回ったことで、
みんなも気合が入ったのかもしれない。
まさか・・・柔ちゃんが・・・・
まだ体重の重い種目がある。
みんながんばれ

一番楽しみにしていた女子マラソン。
野口みずき選手が走れない。
どうしてなぜ
みんなが思ったことだと思う。
本人が一番辛いだろう。
家族や関係者も。
もっと早く休養をとればよかった。
あんな足元の悪いスイスの山の中を走れば、
強靭な足も悲鳴を上げるだろう。
前から、日本の選手達が大会前になると、
疲れを残したまま出場することが多かった。
サッカーもバレーもぎりぎりまで試合がある。
回復力の早い選手はいいとしても、
体力が回復しないうちに本戦になる。
いくら技術があっても、
疲労があっては負けてしまう。
体力のある外国の選手達には勝てないし、
根性だけではどうにもならないこともある。
試合前にはゆっくり体力を回復して望んで欲しい。
野口みずき選手にはゆっくり休養してもらって、
もう一度元気な姿を見せて欲しい。