つれづれ草

日常の思った事を書いていきます。

雨がほしい!!

2008-08-05 15:02:54 | 日々のこと
港の展望台はいつもはっきりと見える山も
まったく見えなかった。
晴れてはいるのだが、
空にはガスがかかっている。
霞かガスかわからないけど、
湿度があるということかもしれない。
天気予報では夕方から雨になると言った。
松林の中を歩いても土もカラカラに乾いている。
もうそろそろ降ってくれてもいいと思うけど・・・。
草や木が枯れそうになっている。
植林した幼い松に茶色い葉が増えてきた。
昨年11月も雨が降らなくて、
砂地に強い松でも茶色くなっている木が多かった。

そんな中でも白いユリの花が咲いていた。
毎日見ているのだがつぼみがだんだん大きくなって、
どんな花が咲くのか楽しみにしていた。
「えっこんな花なの?」
つぼみを見るとしっかりと花びらが開くとおもっていたが、
思ったよりも小さかった。
花は長く、鉄砲ユリを細くしたような、
可憐な花である。
この辺りに昔から自生していたのかもしれない。
何年か前に一度見たことがあったが、
花の咲いたのを見たのは初めてかもしれない。
今までは草刈の時に全部刈り取っていたので、
なくなっていた。
今年は誰かが残すようにしたのか、
小さな茎が点々と残してあった。
草薮の中には大きく成長した茎があるので楽しみにしていたら、
花芽をみんな虫に食べられ咲かないのがあった。
雨でも降れば元気にしっかりと成長したかもしれない。
今夜あたりザアーと降ってもらいたいものだ。