goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

3/25  いつもの朝練は・・・

2012-03-26 22:59:59 | 山陽本線
最近、バタバタと忙しいのであります。
仕事も毎日 残業で忙しいし、休日は家の用事で忙しい・・・
一日のんびりと撮影となかなかいきません(-_-;)

仕事もハードでブログの更新も今までの様にマメに出来ていません・・・
このブログにお付き合いいただいています皆様、更新が滞る事があるとは思いますが気長にお付き合い下さいませ m(__)m

土曜日は休日出勤で撮影は出来ませんでしたので日曜日に朝練をチョイとして来ました。
前日の1091レにEF66-21号機が入ってましたので日曜日の2082レで上って来るだろうと予測しての朝練です。

いつものポイントへ
春が近づいているもののこの時期は朝はやっぱり寒いです・・・

撮影準備をしていると、いつもブログを拝見している せとうちSUN号さんがやって来られてご一緒に♪
やはり2082レのロクロクゼロ狙いとの事

まずは

2084レ EF200-20    マンモス釜が牽引するフルコンは圧巻です♪





1736M 115系 湘南色    朝は増結で末期色と共に・・・

光線も良い状態ですが風が強くて寒いです。
しばらくすると、K様もやって来られて 3名での撮影になりました。



1054レ EF210-128 

後からやって来られた K様によると東福山に停車中の2082レは、私の予想に反してEF66-21ではなくEF66 100番台との事・・・
どおやらどこかで釜の差し替えがあったようです・・・ 残念



2082レ EF66-115        あらら・・・やっぱり100番台・・・
ロクロクゼロが入ると思い気合が入っていたのですが・・・(^^ゞ

三人でしばらく談笑 しながらもか風が冷たい・・・

この頃から雲が出始めてか晴れたり陰ったりと忙しい天気

清盛HMを着けた115系 末期色もやって来ましたが通過時に陰って撃沈でしたので写真は割愛します。



1058レ EF210-111      いつもの私の定位置での撮影         

これにて 朝練終了~。
家に帰って美味しく朝ごはんを頂いたのです♪

ご一緒した、せとうちSUN号さん、K様 お疲れさまでした。
コメント (6)