goo blog サービス終了のお知らせ 

しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

ムド付き 2073レ

2024-04-25 21:00:00 | 山陽本線
この日は午後にもムド付きの運用アリで 撮影に
朝の雨は止んだものの 午後も相変わらずドンヨリ曇り空・・・

先行でやって来る 新型227系 Urara を撮影して
続行でやって来る 2073レ


2073レ EF210-172 (新) + EH500-48 (門)ムド    桃太郎と金太郎のコンビでやって来ました (^^ゞ
大宮での全検明けで 門司へと回送






門司機関区所属のEH500形の全検は,小倉車両所や広島車両所では行なわず,わざわざ大宮工場までムド回送されます。

機次位が空コキだったので後追いでさつえいすればよかったかな・・・

本来の撮影目的は この2073レだったのですが
カメラのモニターを確認していると
先行でやって来た 新型227系 Urara に何だか違和感
モニターで拡大してみると 行先表示幕に サプライズの表示が・・・

Urara の画像は 次回につづく・・・(^^ゞ
コメント

雨の朝練  67レ

2024-04-23 20:20:20 | 山陽本線
冷たい雨が降る中、ムド付き2075レを撮影して
そのままもう少し居残って 朝練続行・・・(^.^)

雨が降る中ですが 朝の散歩をされる方が意外と多くて ご挨拶しながらの待ち時間・・・


105系 F-??編成 + F-12編成     福塩線 府中発 岡山行きの105系が爆音モーターを響かせて通過






115系 D-25編成 + D-??編成      朝の増結 福山が通過して



しばらくすると、お目当ての


67レ EF66-117 (吹)      東福山止めの EF66 この日はコンテナ満載
関東から夜通し走り続けて、雨の降る中 定刻で間もなく終着 東福山へ

今年のダイヤ改正で 遂に 運用が EF66からEF210の変更されて この画も既に過去帳入り・・・

これにて朝練終了
午後からムド狙いで再び撮影に・・・(^^ゞ
コメント

雨の中 2075レ

2024-04-22 21:00:00 | 山陽本線
夜半からの雨の朝
最近は休日は朝寝をすることが多くなって・・・(^^ゞ

とは言え、この日は雨の中 チョッと早起きして 朝練がてら撮影に

冷たい雨が降る中

2075レ EF210-129 (岡) + HD300-25 (岡)
岡山(タ)から HDのムドを付けて
久しぶりの2075レの撮影




福岡(タ)へ 交検での代替え機として貸し出しで岡山(タ)よりムドで送られます。
ハイブリッド機関車のHD300、構内入換専用で本線上を自走で回送することは出来ないので定期検査の都度 こうしてムドで回送されます。
岡山機関区所属のHD300は、岡山(タ)から九州方面へと回送されるのは2075レを使うことが多いですね。

雨が降る中ですが もう少し朝練がてら撮影を続けます。 
コメント

本線で のんびり 撮り散らかす・・・ 2

2024-04-15 21:21:21 | 山陽本線
良い天気と気持ち良い気温の中
のんびりと撮り散らかします。


113系 B-13編成       
3月下旬に下関へと廃車回送されたB-13編成、この時はまだ廃車になるとは知る由もありませんでした・・・





381系 緑 やくも 4B      岡山へ向かう上り やくも 後追いで






115系 A-15編成






115系 D-26編成 湘南色    貨物との裏被りはギリギリ回避・・・(^^ゞ






381系 緑 やくも 4B      ここでの目的だった 緑 やくも 4B

目的の撮影を終えてここでの撮り散らかし終了・・・
天気も良い事ですし伯備線へと向かいます。
コメント

本線で のんびり 撮り散らかす・・・ 1

2024-04-14 11:00:00 | 山陽本線
昨日は家族運用で姫路へ
数年ぶりの姫路城
天気も良く初夏のような気温

桜もまだキレイで多くの観光客でした。                       スマホで撮影        

何処の観光地もそうですが、外国からの観光客の何と多い事・・・
姫路城では7割位が外国の観光客で ここはホントに日本?てな感じ・・・
家族で一日楽しんで来ました。



さて、本日の更新
水臨でのキハ30 団臨送り込み回送を撮影後
再び本線へと移動しての撮影

到着して直ぐに

115系 D-27編成 湘南色     モーター音を響かせて築堤を駆け上がって来ます。


雲が増えてきたものの 良い天気と気持ち良い気温
のんびりと撮り散らかします (^^ゞ


227系 R-3編成 Urara      伯備線 総社 行き






3093レ DD200-17 (愛)     岡山(タ)からの水臨貨物
タンクコンテナ多めのコンテナ満載で 水島工業地帯へと向かいます。
この日の DD200 何故か逆エンドです、ある意味レアかも・・・




381系 特急 やくも 6B 国鉄色
ピンポイントで雲配給・・・orz





1053レ EF210-109 (新)     こちらは荷は少なめ

緑 やくも までこのままのんびりと撮り散らかします・・・(^^ゞ
コメント