goo blog サービス終了のお知らせ 

てんくんのお気楽日記

気が向いたら書く健忘日記

【四川火鍋専門店 みやま】

2014-08-22 | 01.千葉ぐるめ(船橋)

2014年8月21日(木)

Img_168498449399673 Dsc_0556

Dsc_0557 Dsc_0558

Dsc_0559_2 Dsc_0560

********************

去年に引き続きすずの

みやま】で火鍋

昨日 インプラントを打って歯茎を

縫いたてホヤホヤで顔が

半分パンパンに腫れてて

まだ出血が少しあるけど

行く気満々のあたし

アルコールは先生に駄目って

言われたので我慢

唇が腫れて少ししか開かないので

100均でキッチンバサミとストローを

購入して行く←そこまでしても行く(笑)

大きな食材はハサミで切って

小さくまとめてせっせと口に

入れて奥歯でガシガシ食べる

美味しい・・・

やっぱここの火鍋美味しい~

顔がパンパンでナイナイの岡本が出てる

車のCMの猿に

そっくりだろうとも来て良かった(笑)

あたし達のお気に入りは

台湾ソーセージ

勿論お代わりした

後、小松菜とホンビノス貝

豚バラも好き

その他は もやし・えのき・舞茸

・ハチノス・ 牡蠣・ホタテ・湯葉

・豆苗を注文

少しづつゆっくりしか食べれないので

何時もより食べれなかった・・・

残念

書いてたらまた食べたくなった(笑)

あの鍋は中毒性がある

無性に続けて食べたくなるんだよね~


【La麺やきや】

2014-08-22 | 05.一人ら~めんクラブ

2014年8月20日(水)

Dsc_0554

*********************

本日インプラントを打つ為に、早退して

歯医者さんへ

まずは、腹ごしらえ

La麺やきや

前は“豆乳味噌らーめん”だったので

今回は気になってた

“和らぁめん” 700円を注文

お蕎麦とラーメンの中間の様な

ラーメンとの事

スープは確かに

お蕎麦のツユの様な・・・

めっちゃ旨いっ

油揚げと水菜、チャーシューと

焼いた鶏肉

麺は細麺でスープとの相性は

GOOD

前回の豆乳味噌も美味しかったし

他のメニューも気になる

また、歯医者さんに行った時に

食べよーっと

前回気がつかなかったんだけど

カウンターと2テーブルだけかと

思ったら奥に小上がりがあった

大テーブルで相席で座れる


【鶏嘉】焼鳥

2014-08-22 | 05.焼鳥の会

2014年8月19日(火)

江東区亀戸6-26-11

03-3685-6256

17:00~23:00

定休日:日祝

http://tabelog.com/tokyo/A1312/A131202/13117532/

********************

Dsc_0549 Dsc_0550

Dsc_0551 Dsc_0552

Dsc_0553

第2回 焼鳥の会

暫くとうさんがお店をチョイス

亀戸駅北口から京葉道路を越えて

路地に入って直ぐ

だけど、わかりにくい(笑)

お店の看板が上にあるだけ

店の前の看板は食の道ってかいて

あるのでお店の名前かと思いきや

そこだった

お店はカウンター5席ぐらい?

とテーブル2卓

1卓はお隣どおしの2人席

もうひとつは厳しい4人席

と凄く小さいお店

そして最大の難関はお店が暑い

もの凄ーーーーく暑い

クーラーはあるんだけど・・・

あまり効いてない

刺身三点盛りは

レバー・砂肝・ささみ

量が多くてびっくり

ささみは甘くて柔らかくて

美味しい~ 

砂肝もコリコリ感がたまら~ん

焼鳥は大ぶりでジューシーで

めっちゃ旨いっ

からしを付けて食べると

また旨し

白レバー、ハツ、つくね

モモ、ネギマ、砂肝

ささみ梅じそ

タレか塩かはお任せ

つくねはかなり好き系

お父さんから勧められた

豚バラ肉のミニトマトも

美味しかった

一度断られた親子串も、予約が

キャンセルになったとかで

「頼む?」

と聞かれ

勿論と元気良くお返事した(笑)

「まだ食べるか」

と笑われた

一品料理のじゃがバターが

またホクホクでおいちい

砂肝竜田揚げも美味しかった~

お店が暑いから、今度は

冬に行こうっと(笑)