てんくんのお気楽日記

気が向いたら書く健忘日記

ナカナカ

2008-02-28 | 映画

イッパイは見れないけど、見てます

ジェイコブス・ラダー

宗教色の強い映画な印象

表題は訳すと

「ヤコブの梯子」

ベトナム兵士の主人公ジェイコブが

体験する悪夢・・・

全体的に薄暗く、汚い雑然とした

感じの映像

戦争の、人間の、怖さを感じさせる

映画だった

パイレーツ・オブ・カリビアン

/ワールドエンド

三部作の完結編

やっぱりこういう系好き~

理屈抜きで面白い

壮大なスケールで最後まで楽しめる

デイ・アフター・トゥモロー

地球の温暖化で天候が異常になる

現実に起こっている出来事なんだけど

このまま温暖化が進めば近い将来こうなる

でも、今となっては時既に遅し

どんな恐怖映画より怖いかも

SAW

前作との繋がりが微妙な感じだが

これはこれで面白い

犯人は前半で警察に拘束されるので

どうなるかと思ったが、犯人と刑事の

やり取りが見物だ

自分の息子に危険が迫ってるがどうにも

出来ないもどかしさ

最後に・・・

なかなか見ごたえあるサスペンス

東京タワー

年上の女性と恋に落ちる青年・・・

というより少年2人

岡田君と黒木瞳

松潤と寺島しのぶ

岡田君が繊細そうな役を見事に演じてる

美青年・・・

美しすぎて痛々しい(笑)

あたしが男でも黒木瞳なら20歳

年上でも全然OK(笑)

松潤と寺島しのぶのカップルは

少しギャグっぽいが現実感はこっちの

カップルの方があるな

寺島しのぶも勿論十分イケてる

スタイル抜群だし

ダンス・レボリューション

主演のジェシカ・アルバがキュートで

セクシーで最高

ヒップ・ホップをプロダンサーとして

プロモーションビデオで踊る夢を持ち

昼も夜もバイトを頑張るハニー

その傍ら市民センターで、子供達にダンスの

素晴らしさを教え、悪い道へ行かないように

心がける優しい彼女

苦難はあるが、最後はハッピーエンド

とにかくダンスがカッコイイ


【もりむら】居酒屋

2008-02-27 | 01.千葉ぐるめ(千葉)

2008年2月26日(火)

千葉市中央区富士見2-8-9

バーニングプラザ2F

JR千葉駅より、線路沿いに一通の道を

京成千葉中央方面

1つ目の交差点(マツキヨ)渡り左斜めの

一通の道暫く行った左側の雑居ビル2F

043-224-6502

16:30~23:00

定休日:日

********************

会社の人から、鯛の塩釜焼きが

美味しいって聞いて気になってたお店

塩釜焼きは前日迄に予約しないと駄目なので

今回は下見がてらN平さんと訪問

広い上りの座敷は40席ほど

堀じゃないのが、残念

メニューも種類が豊富で

1皿の量が多い割に安い

アサリの酒蒸し

茄子の煮びたし

刺し盛(二人前)

ししやも

空豆

お新香

“アサリの酒蒸し”が、めっちゃ旨かった

バター醤油の味が丁度良くて

スープ全部飲み干しちゃった(笑)

アサリの身がプリプリで絶品♪

“茄子の煮びたし”は

チョット濃い目の味付けだが

美味しい

ご飯が欲しくなる一品

“刺し盛”はとにかく

ボリューム満点

色々な種類が入ってる

全て新鮮でめっちゃ旨い

空豆は時期じゃないから、冷凍だと

思うんだけど・・・

茹で過ぎだったのが残念

お店の人も、感じ良くてGOOD

お会計の時に

「お客さんお銚子何本飲んでます?

全然素面に見えますが、伝票に5本って

書いてるんですよ。本当に5本も

飲んでますっけ?」

って聞かれた(笑)

2人して自信満々に

「5本は絶対飲んでます」

ビールジョッキ2杯に

ぬる燗(2合)5本・・・

そりゃ~聞き返したくもなるのかな~(笑)

とっても美味しくて満足だったので

今度は“鯛の塩釜”

食べに来よーーーっと


【キムチ専科】焼肉

2008-02-23 | 01.千葉ぐるめ(千葉)

千葉市中央区新明町3-30

043-246-5604

11:00~22:00(月~土)

/17:00~22:00(日祭)

定休日:水

http://tabelog.com/chiba/A1201/A120101/12019789/

********************

SKB杯のゴルフの後

パーティーで行きました~

お店は小さくて12人で貸切状態

Dscn0664

ホルモン系も充実していて旨い

初めて食べた・・・

と思うけど“ウルテ”喉の軟骨で

イカみたいに細かく切れ目を入れてある

コリコリした食感で結構旨い

皆、苦手だった様で

殆ど一人で食べた(笑)

ハツ”も旨かった

あまり焼かずに半生で頂く

一つ残念だったのが

網の上に肉をのせまくる

バカチン(笑)がいたので、常に監視の目を

光らせながら食べたこと

「のせるな」って何度言っても

網一杯に肉をのせ焦がす

「今度のせたら殺す」

って言ってやっと大人しくなる(笑)

肉だけじゃなく、ナムルも味付けが

GOODでウマウマ~

でも、一番美味しかったのは店名に

偽りなし

キムチ

久しぶりにヒット

酔っ払ちゃったので

お土産買わなかったのが失敗

辛すぎず、コクがあり味付けが美味しい

ご飯くれ

マッコリ・ソジュを飲みすぎて

酔っ払いが一杯

大変美味しく、楽しかったYO~


【かんだやぶそば】

2008-02-21 | 01.千葉ぐるめ(千葉)

2008年2月21日(木)

千葉市中央区新町1000番地

そごう10F

043-245-8270

11:00~22:30

定休日:そごうに準ずる

********************

お昼に、お届け物をしてくれるママリンと

待ち合わせて、ランチをダイニングパークで

食べようとウロウロ

意外にどこのお店も混んでる

ママリンに何食べたい?って聞いたら

「何でも良い」

って言ったけど

「うなぎは?」に

「昼から重いわね」

「鮨は?」に

「さび抜きって言うのは恥ずかしい」

で、そばに落ち着く

神田淡路町にある明治13年創業の

老舗のお蕎麦屋さんがそごうで食べれる

ママリン 山かけ(温) 1,155円

あたし 鴨せいろう そば1枚 1,575円

ホントはそば2枚にしたかったんだけど(笑)

ママリンに

「駄目。そこで2枚にするから

デブになるのよ」

とのキツーーーイ一言で断念

こうゆう系のお蕎麦屋さんって

値段が高いのに

間違いなく蕎麦の量が

少ないんだよね・・・

勿論?!少なかった(笑)

青みがかった蕎麦は、蕎麦粉10・小麦粉1

そばつゆが辛口で味が濃い目なので

蕎麦の風味はあまり感じない

鴨は旨かった

今まで食べた一番美味しかった蕎麦は

松本市にある【野麦

ここも値段が・・・

わぁおぅ~って感じだけど旨い

 

 


ココリコ

2008-02-20 | 日記・エッセイ・コラム

昨日に引き続き芸能人発見(笑)

ココリコの遠藤くん

Photo

石橋さんが発見

真っ赤なパンツを履いてた遠藤を見て

「はっでなヤツだなぁ~」

ってよく見たら遠藤だった

平日ゴルフだもんで、おじぃちゃんに

近いおじさまが多い中で、若いあたし達は

目立つ

遠藤くんも見つかったら嫌

なのか、チラチラ見る石橋さん達に気付き

帽子を目深に被り

タートルネックのタートルを引き上げ

顔を隠したらしい(笑)

ハーフ上がった所だったし、悪いので

写真を撮るのは控えた

でも、帰る時には遠慮は捨てて

お願いしちゃった~

「一緒に写真撮ってもらってもいいですか?」

って言ったら

「あぁ、いいですよ」

と快く(かどうかはわからんが)

してくれた遠藤くん優しいのね

で、まずあたしが隣に並び

「2回お願いします」

って何故かキッパリお願い(笑)

勿論あちことあたしの2回って意味

だったんだけど、あちこが勘違い

あたしと2回撮った

今度はあちこの番なので、撮ろうと

デジカメを受け取ったが

・・・あたし どーもデジカメが苦手

「行きまーす。ハイ!チーズ」

ポチっと押したら

ウィーーンって電源がOFFに・・・

シャッターと間違えて電源ボタンを押す

紛らわしいんじゃ

シャッターの隣に電源ボタンを

配置するなや

と心の中で罵りながら、一応冷静に

「すんません」

って仕切りなおしたが、あちこは

「お姉ちゃんのせいであたし

変な顔で写った」

とご立腹(笑)

遠藤くんは、すごーく自然な笑顔で

取れたとあたしは思うよ

いや、苦笑だったのか

どうなんだ?

そうなのか(笑)

ちなみに、写真だけ撮って

握手もサインも求めなかった

あたし達・・・失礼だったかしら?

写真を撮って満足げに戻ったあたし達に

皆が「俺も一緒に撮りたかったなぁ~」

と羨ましがる

早く言えばいいのに

興味無い感じだったと思いきや

良く聞けばプライベートなの

に悪いかな~って思ったんだって

意外と皆優しいのね

お顔は極悪なのに(笑)

若干1名

「え?誰っすか?遠藤??

プロっすか?」

写真見てもまだ気づかない・・・

「ココリコの遠藤だよ」

って言ったとたん

「えーマジっすか~?

一緒に撮りたかった」 

・・・おいおい気づかなかったのに?

今回のメンバーの中で唯一1人の

おじ様は

「ココリコってグループ?」

「何人??」

「誰???」

・・・そうだよね

ゴルフ場に居た殆どのおじ様達は

まーーーったく興味無しだったもんね(笑)