てっきりてっくり

あっという間に1日が終わっちゃう

ピノッキオ

2005年01月03日 | 映画、TV
今年最初に観た映画は「ピノッキオ」です。娘が借りてきたのですが、事前情報ゼロ。
娘によると、どうやら実写版で原作に忠実とのこと。

実写でピノッキオ?
ピノッキオ役は、CGかね?と聞いたら、違うんだって。
「へえぇ。子どもがやるのか。」といったら、「なんかおじさんだった。」
え?
ちょっと心配です。

スタートは、ものすごい数のねずみが引っ張る馬車のシーンから。
うーん、いい感じです。
あ、英語じゃないですね、これは。
イタリア語じゃん。いい感じです。
イタリア映画か。

で、心配しながらピノッキオが出来上がるシーンを観ます。
「さあ、完成だ。」と、途端に踊りだすピノッキオ。

。。。。

ヒゲの剃り跡も青々とした、髪の毛の生え際が後退しつつあるオッサンなんですけど。

ずいぶん、痛いです。無理ありすぎです。

でもまあ、子どもでは無理ですねぇ、この役。
ま、舞台で観ていると思えば我慢できるか。

ストーリーは、私の知っているピノッキオ。
ディズニーのは、ちょっと違和感があるけど。

悪友のなんとかニョロという人がかっこよかった。
この人も年齢は、無理があるけど、まだ我慢できます。オッサンじゃないから。
しかし、キャンディーペロペロの年じゃあ、ないよね。

あ、ロバになるシーン。
てっきりバリバリCGで見せてくれるかと思ったら、尻尾が生えるシーンだけ。

最悪だったのは、最後にピノッキオが人間の子どもになるシーン。
どうやるんだろう?
もしかしたら、ここで本物の子どもを使うかな、とワクワクしてたら、
オッサンが、服を着替えただけでした。
人間になったかどうかわからんよ、これじゃ。

と言う感じで、ピノッキオは痛いですが、ストーリーは普通です。
というか、ラスト以外は大体ピノッキオのお話でした。
面白かったですよ。
いろんな意味で、大笑いでした。(苦笑いもあり)


後で調べたんですが、この映画、イタリアでは大人気だったそうです。
もちろん、アメリカでは全くの不評。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ベニーニ? (マヨネ)
2005-01-03 16:40:24
あけましておめでとうございます。



これってもしかして、ロベルト・ベニーニっていうイタリアの俳優さんの『ピノッキオ』じゃないですか?

ベニーニは『ピノッキオ』ではあまり聞きませんが、『ライフ・イズ・ビューティフル』という映画ではちょっと有名かも。



しかし、おっさんがピノキオ役なんて想像するだけで笑えます。

ははは。
返信する
マヨネさん (てくり)
2005-01-03 17:20:51
おめでとうございます。



そうです!そのピノッキオです!

ライフ・イズ・ビューティフルは良かったけど。。と

いう感想が多かったです。

すごい不評ですよ。

ま、確かにオッサンピノッキオ(50歳)、痛いですし、

他にも痛いシーンが続々と登場です。

私は、笑いましたが、引く人のほうが多いかも。



いろんなサイトのうち、Amazonが一番好評でした。

アフィリエイトの都合かな。

返信する
あれっすね (にゅきみ)
2005-01-03 23:30:18
見ようかなとは思いつつ食指が動かなかった…

何でもオリジナルのお話に忠実なんだとか。

つまり、ディズニー版はイタリア人にとっては

日本人がライオンキング見て

「こんなのジャングル大帝じゃない(失言)」

と思ってしまう程度には違和感があったのでは

無いかと想像します。
返信する
歌舞伎 (しんちゃん)
2005-01-04 00:39:19
 様式美ってことじゃないんですが、そう思ってみることにしてあげましょう(笑)



 なんでも「約束事」です

パペットマペットは後ろの黒子はいないんです(爆)



 私は許してあげました(爆)
返信する
にゅきみさん (てくり)
2005-01-04 16:19:56
イタリアの人は、喝采したのかな、

「これだよ、これがピノッキオだよ!」と。



うん。ピノッキオのお話でしたよ。

最後だけ、違うと思うんだけど。。。

あと、コオロギ。

私が読んだ話では、最初に出てきてすぐに死んじゃって(ピノッキオに殺される)、

後から出てくるのはコオロギの幽霊だった気がするんだけどな。



やっぱり、50歳のピノッキオ、観る気になれませんか。。。

返信する
しんちゃんさん (てくり)
2005-01-04 16:26:50
私も許しちゃいましたよー。

なんといっても、笑いながら観れたし。

悲しいシーンでは、ちゃんと泣いたし。



あ、でも最後だけは、決めて欲しかった。

ここだけは、かわいい子役を使ってもよかったんじゃないかな。



そういえば、巨大魚ならぬサメ、ものすごく安易なCGで、

あれ?これって制作年がずいぶん前なのかな?と思っちゃいました。

返信する