てけてけスキップ

笑けたことや好きなこと、いろんな話・・・☆

Mr.S クリスマップ記5

2015-01-20 21:59:24 | クレイジーファイ部
22.One Chance!(木村くんソロ)
23.よわいとこ(吾郎ちゃん&木村くん)
24.好きよ
25.オレンジ
26.ハロー
27.世界にひとつだけの花


木村くんのソロ曲、力強く熱い曲で元気が出ます。途中から高校生っぽいダンサーさんが出てきはるんですが、青春っぽくてジンときます。きっとホントに高校生だといいな、と^ ^。きっと、そう。
その次の「よわいとこ」もすごくイイ~好きです!
そして!浸りまくりな「好きよ」。一人ずつパートを歌い分けて進んでいく曲でそれぞれの個性が好き。24日に気付いたのですが、センターで歌うツヨポン、自分のパートが終わってライトが移ると同時にダッシュで走っていくんです。なんでかな?と思っていたら、又そのあとすぐの自分のパートの時にはメインステージに戻ってライト浴びて歌ってた!あまりの早技に感動~☆!もちろん25日もこの瞬間移動をマニアックに感動させてもらった私。いえ、ステージの下を一生懸命走ってる姿を想像すると、なんだか嬉しくなっちゃって♪
そしてこの歌の大トリは中居くん!CD聴いた時からお気に入りの曲なので感慨ひとしお。先ほどのコントから一転なコント後初の中居くんとは思えないくらいな素敵さです。(さっきのスルメさん&マー坊も素敵よ勿論・笑&

ところで25日、2歳にならないくらいの女の子を膝に乗っけたママさんがお隣だったのですが、この女の子がとっても可愛くて。この曲の時に、女の子が持っていたラムネの空ケースとクリスマスカチューシャを、突然私に「はい、どうぞ」。って、うわぁ~手渡された!(笑)
笑けて笑けてちょっと歌の雰囲気にそぐわなかった私でしたが、あ~♪癒された☆

そんなことも思い出になった、ホントに好きな歌です。


そのまま、オレンジ、ハロー、世界~と続き、なんなんだろう・このジンと温かい空間…☆

こんな空間に出逢えて、本当に嬉しい・幸せ、なのでした。

実は「ハロー」は、発売された時より今の方がずっと大好きです。あまのじゃくだったのか、分かりませんが、素直にこの歌や歌詞の良さを味わってなかったみたい…まだまだちっちゃいな~・私。でも、今はそのまましっとり出来る自分がいるかな、たぶん♪

そんなわけで、実は!

先日楽譜を買いました。コンビニのコピー機からプリントアウトできる「ぷりんと楽譜」(ヤマハ)のシステム、ご存知ですか?これ、本当に便利でして!欲しいなと思った楽譜の番号を照会して代金入れるだけで、コピー機から楽譜がその場ですぐ!出てくるんです☆!
今回私は480円で購入。楽譜集より割高ではありますが、取り寄せなどの手間も無く、本当に便利な時代だなぁと感心しきり!



メロディーが綺麗で、あ~☆買って良かった!特に「♪思い出~すよ~」のところとか、自分で弾いて自分でメロディーに泣きそうになるという。(笑)

--ジャンクション

28.Dramatic Starlight(吾郎ちゃんソロ)
29.掌の世界
30.アマノジャク
31.青いイナズマ
32.Top of the world



あ~そしていよいよ終盤に~~。
「Dramatic~」はなんだか妙に吾郎ちゃんにクラクラする曲で^_^。なんでか分かんないんですがすごく素敵。や、勿論元々素敵だという前提有りきですよ~。でもなんでかなぁ。爽やかなのにドラマチックだから?とにかく立ち居振る舞いやら曲調やら何もかもが素敵でお気に入り♪。「掌の世界」はこのツアーで初聴きで、なんで知らないんだろうと思ったら、あ☆「Joy!!」のライムグリーンとレモンイエローに収録されてたのかぁ・買ってなかったわ。聴いた途端からすごく好き。かっこいいんですよね~。続けてアマノジャクからの流れもたまらなく。ラスト、「Top~」の世界観もすンごい圧倒され、まさに圧巻。ひたすらひたすらしびれてました。♪オ~オ~でセンターからメインステージの方へメンバーが戻っていくのですが、中居くん先頭に拳を前に突き出し向かってきはる(なぜ「向かって」かと言うと、ここはドーム内のスクリーン映像越しに見たので)、それがものすごくものすごく男前で力強くてカッコイイ!

…ことをずっとずっと言いたかったんです☆


さあ、次からはアンコールです!(続)