goo blog サービス終了のお知らせ 

さぶちゃんblog

しがない老いぼれの、魂の叫び? 裏紙がわり! (but, Some Rights Reserved. 奨PC版表示

傍観者だ (僕がlogらなくったって)

2018-10-08 21:06:25 | Video Game
車検が控えてたり、お天気 蒸すんじゃなかろうか?などなど、中途半端に気掛かり有りましたが、
伊守さんの一件や、イカニモ埼玉方面な車内広告に誘われ出掛けてきました。

道中、首都高乗るから浮き足立っちまってる・ドアミラーにイキった補助ミラー付けてて(そのくせ)ヘンな作業ジャンパーみたいなの着てる角刈りおっさんセルシオか何か をはじめ、
熊谷バイパスでは、ダッシュボードにゴチャゴチャ物を置いてるのが見える薄汚いビッツか何かと、帰宅手前のディーラーから出て来たと思しきクラウンか何かが『信号スタートダッシュ』という
「まーだ こんな奴、居るんだー」てな昭和の残りカスみたいな田舎モン走りを見せつけらましたがスルー
無事の帰宅です(^^;;ストレス臭してまうやろ〜




ひとり日本GP。今回は1play目で💪

ゲ博では、連付きチェルノブ*や ミニチュアギャラクシアン、撮影禁止コーナーに在ったバルーンボンバー(音が!)や、スピードレース ツイン(同時!)を堪能させていただき(カンパ箱 投入🤙)


この体感2台は、稼動当時も調整中が多かったイメージ。だから 大変だろうなぁ と。
傾いたまま故障してる様など、まさに 当時の景観そのもの ですよ。



初のロボットでは、ドラゴンバスター1周してるかたが居るなか、ご覧のゲームを。


僕のウデなんて、こんなモン(⌒-⌒; )デス




今回の訪問、超個人的には、 

17号の先・まっすぐ開通したトコロが、あれからどうなっているのか?
深谷ロボット雰囲気を味わいに

が、主目的でしたが、


ちょうどココの1台ぶんだけ空いていて、記念に1枚

通り沿いに見掛けた プラム・イチゴ・ハチミツ直売所と、
気持ち良さげに擦れ違うbikeびとや、
明るい時間帯の* 17号バイパスまわりの景色だったり、
夜は夜で、流れる農道・140号バイパス・敢えてのC1 などなど

予想外に満喫しちゃって、運転ゲームココロから楽しめたプチ旅でした。




オープンしたばかりのコンビニで一服(+朝食)
上空にはヘコーキ。 長閑。

コメント

【月旅行】という見出しを見て、『人生ゲーム』を連想

2018-09-19 20:00:01 | Video Game
した人が、どれほど居るかなぁ? と静かに見ていましたが、、、


そんな中、ARCADE1UPなるモノを友達のつぶやき等で知るも、衝動買いできない・相変わらずの甲斐性無しっぷりに、、、、


通勤途中、胸ポケットに入れておいた耳栓を失くしたくらいでガッカリしてるようでは、、、





再放送が、タイムリー

コメント

♪ straight from the heart

2018-07-07 17:58:04 | Video Game
リアルタイム検索を下から順に読む*クセがついて眺めていると、いろんなニュースがある中で、僕にとって“は”興味深いキーワードがあり、、、、、 中 略
辿り着いたら、第1回大会がちょうど開催されると知り、低い位置を走る1号線を走っておきたい気持ちもあって、セルフセラピー、行ってきました。



降りるインターひとつ間違え&渋滞&蒸し暑さで、100キロ(90分)と走ってないのに、もうヘロヘロ
#水分補給で寄った711に、雨宮サカキさんを日焼けさしたようなバイクの方居たけれど、御本人だったのかぁ


道中、虫除け紙?に包まれたマスカットや、洋梨?が生ってるお家の前を通りつつ、

無事到着。

なんとなく茂原に似てる感。


ロケーションテストだそうで。

まぁ僕が下手だったんですけれど、曲がり角で曲がれないキモチ悪さ多発
ヤル気全然おきなかったのが正直な感想。


けっこう傷むんだなぁと云うか、『よくも保ってる』と云うべきか



予選に参加せず、近くをお散歩し

ショッピングモール的になっていたのですね。


JA直売所を覗き、

うーん、ブレーキフルード感 たしかに“油”だけれども


ついでに、王将まで歩いて

スマホの地図、便利ですね



決勝戦が開始されるまでの時間帯にplay!


jack pot +2度目のゲートオープンを1発で決められ(懐)満足ッス。


汗を流す用に下調べしといた銭湯へも寄らず、早めの帰り路。

どうせ首都高に乗るんだから と、混んでいそう*往路の道を避け、まわり道

城下町風ジグザグ道を間違えて通り、往きに目にした『キムチ直売所』のオレンジ看板を目印に*ルート復帰、荒川越えの景色に癒され、
本日の裏メイン

すでに上り線は、高い位置に変わってしまってるのですね、、、


時間も余ってる(早い)し、寄り道してみると、


そっかー。7の日だったか。


よけいに1周、横浜港ぐるり回って無事に帰宅しましたとさ。
コメント

バトルシティ チャレンジステージ LV99クリア

2018-06-21 01:31:13 | Video Game
順調に勝ち進み、梅雨明け前にクリアできましたが、

1日に1レベルしか進められないこのシステム、際限無くplayし続ける惰性状態*にならず、とても良いなぁ
と書こうと思ってたのに、

ゲーム脳? ゲーム病? ゲーム依存症のニュースに、先を越されてしまったのが残念です。(←上から目線クソリプ*w




さて、もう寝よう (´-`).。oO

尻馬的追記

それだ。

コメント

敢えて回答しないスタイル(?

2018-06-07 21:51:06 | Video Game
ど忘れして、晩ご飯を食べてたら伊守さん。

絵柄が大きくて、ちょうどアボカドサラダ食べてたdiningからでも判りました>Tシャツ柄




ほえー 詳しくないから、分からんわぁ

コメント

LV60

2018-05-13 03:59:12 | Video Game

いくらハッチが朽ちはじめていてバンパーも傷んでるからと言って、砂利を撒き散らし、3日連続で傷つけやがる解体業者って、ど う な の よ

ほんと、民度低すぎて辟易する(´・_・`)
 


以下、備忘的チラシの裏書き







新しく改良した陣形でもキツかった





そうそう、


アダモちゃん&KIDsも、久しぶり❤︎
LV50代に、飛んで来なかったもんなぁ💬


コメント

2018-05-06(あくまで個人の感想です

2018-05-06 02:33:58 | Video Game

出来た〜\( ˆoˆ )/



単独戦



・・・・・ついで書き

連休中深夜の“ドライブ”から帰宅し、早朝放送のテレビを観ていると、とある自動車道を映した交通情報が流れていて、ソコを走るクルマの車間が『白い車線と車線の間の無地部分よりも詰めてる輩が、『けっこう』見て取れて

 それじゃあ、あおり運転ドコロか、渋滞や事故も無くならないよね〜 老害の逆走と同様で

と、翌日都内で遭った湘南ナンバーの軽自動車キチ*や、深夜の地元・2車線あるのに執拗に車間詰めて来た多摩ナンバーの馬鹿トラックを思い出しつつ、
アッチ方面は走りたくないね、お願いされても。
思った次第



8枚パネル獲っているのに6台の不思議



コメント

LV50

2018-05-03 00:27:26 | Video Game

プレイボーイのピンボール(とインベーダーゲームの音の当時感よ(о´∀`о)



話題の地に

またしても、、、





二戦目

手離ししてたら、、、(´・_・`)




以下、備忘で。



#以降、司令部破壊で行きたい。

コメント

1対10

2018-04-20 01:26:45 | Video Game
ジックリなんて言ってましたが、50面と↑この面だけになりました
 
もしチャレンジステージが99まで有るとすると、1面/day制限だから、少なくとも到達するまでには梅雨が明けちゃうよなぁ(⌒-⌒; )


やっぱり、それまでの間、ジックリ・気楽に挑んでみるか > 1対10戦




日付変更戦



00:15:58 二戦目で。

コメント

bio weather < LIVE >

2018-04-14 16:00:41 | Video Game



1台体制で何処までクリア(しかも司令部破壊で*)出来るか? お試し中です(`・ω・´)ゞ

36・45・46面で苦戦するも、何とか50面*までやってきました


さすがにゼクス島は無理っぽいから、残りは飛び飛び・気楽にチャレンジして行こう。




“いま” 知った (´・_・`)



ゲ博へ“行けなく”て、良かったのかも知れない、、、

コメント