先日、デュアスロンの後、ハブのロックナットが緩んでいた。
そのためロックナットがタイヤの回転により絞め込まれ、タイヤがスムーズに回転しない状態になっていた。
この日、ハブのロックナットの調整をして終わろうと思ったが,調整している途中に汚れが気になりだし、結局すべてバラしてグリスもきれいにする事になってしまった。
最初はハブスパナだけで調整するはずだったのですが、汚れが気になり,ブレーキディスク、スプロケットを外して奇麗に。
グリスの汚れも気になり、ハブシャフトもバラす。
シャフトをばらすと一緒にボールもバラバラと落ちてきます。
汚れていたグリスを奇麗にし
新しいグリスで組むと,見た目にもすっきり!
ボールがなくなると大変なのでマグネットの入った皿に入れておきます。
皆も気になったらメンテナンスした方が良いと思います。
道具は貸してあげるよ。
そのためロックナットがタイヤの回転により絞め込まれ、タイヤがスムーズに回転しない状態になっていた。
この日、ハブのロックナットの調整をして終わろうと思ったが,調整している途中に汚れが気になりだし、結局すべてバラしてグリスもきれいにする事になってしまった。

グリスの汚れも気になり、ハブシャフトもバラす。



新しいグリスで組むと,見た目にもすっきり!

皆も気になったらメンテナンスした方が良いと思います。
道具は貸してあげるよ。