開会式では、角倉さんの一般てきな諸注意、役場の人の諸注意のあと、全員が、丸くなって自己紹介となりました。和気藹々の雰囲気です。今日は、東京新聞とラジコン技術の取材があるようで、お二人も自己紹介しました。
自己紹介が、終わるといよいよフライトです。日程表にしたがい、午前中にフライト。取材のための写真撮影、午後は自由飛行という手順です。
フライト順は、
グライダー
ミニプレーン(400g未満)
スケール
ヘリ
スポーツ(400g以上)
の順で我々は、ミニプレーンで2回づつ、スポーツで1回づつのひこうです。
ミニプレーンの最初のフライトが waiさん です。
つぎが esu keiさん とつずきます。
グライダーのフライトが始りました。グライダーは4名なので、我々も準備開始です。
tentor 2機 と GeeBee をもって機体待機エリアに向かいます。集めてある送信機を受け取り、自分のバンドのふだを持てきます。
アンテナをちじめたまま、動作確認。
トラブル発生!!
GeeBee のサーボが動きません。
点検 --> 受信機の水晶が入っていません --> 車に取にいって無事解決。
競技会などのときは、普段考えられないことがよく起こるんですね。
へりのフライトが、終わりいよいよ順番がまわってきました。
風が少しでてきました。普通ならそよ風なのですが GeeBee や Tensor (5/18投稿) にとっては強風です。
最初は、waiさんの GeeBee で esu が代理フライトです。
いつものように、リリースで発進。
うまくデフォルメされたかわいい機体です。(すいません写真とってきませんでした。こんど waiさん とお会いしたとき撮影して投稿いたします)
ローパス、宙返り、スローロール、低空飛行などおこなって,無事着陸。
ノーズが短く安定が悪い飛行機ですが、実機も多分そうなのでこれでいいのではないかと思っています(スタイル重視)
皆さんにかわいいと、お褒めをいただきました。
次が esu の tensor (5/18投稿) ですのでつづけて飛行しました。
こちらも、リリースで発進です。
無風だと漂うようにスローフライトするのですが、ちょっと風がふくと安定しません。
目の前を飛行、宙返り、クイックロールなどしました。クイックロールは、エレベーターを打たずにできる機体なので向かい風でフルエルロン5メータぐらいのあいだに3回ロールという飛行をしました。
ホバリング(風でながれてます)などして着陸、降りたあと風にあおられて滑走路と接地、翼端が80番のぺーぱーで削ったようになくなってしまいました。
つずけて、keiさん の Tensor (5/18投稿) こちらもリリース ローリングサークル ホバリング などおこなって無事着陸しました。
あわただしく、最初の飛行が終わりました。
機体をかたづけて、のんびりコーヒーなど飲みながら、飛行している機体と日程表を見ていると、次は我々になっているのです。
あわてて、Quadra (5/20投稿) も持って機体待機場にいきました。(今回持参した MAIN の機体です)
実は、登録は3人が1機づつ登録してあるのですが、作成が間に合わず(esuは主翼をつないだとこまでで止まっています)、持参したのは waiさん の1機なのです。
そこで、同じ機体を keiさん と esu が飛行して waiさん はパスすることに、しました。
この機体は、新作で、先週日曜日に初飛行、keiさんのフライトが2回目、esuは初めて送信機をもちました。
はじめが keiさん ナイフエッジ など軽快なスタントを披露、ホバリングなどして着陸。
つずけて、esu ローパス や 宙返りなどして着陸して終了しました。
飛行後、waiさん が機体について見学者?に質問を受け答えてました。
ここからは、しばらく飛行な無いはずです。
つづきは明日かきます。
| Trackback ( 0 )
|
|