小さい織り機では織ったことはあるが本格的織機は初めてです
大丈夫です、あなたなら大丈夫ですよ
フルコースは、綿繰り、綿打ち、糸紡ぎと糸紡ぎを学び
かなりの緊張と疲労しているが気丈夫な紡ぎ作業を見せてくれた。
(この様子は目を離せないのでカメラで撮影するタイミングが
無い場合もあるので写真が無いのである)
「先ずお好きな色を選んでシャトルに巻いてください、
どの色でも構いませんから自由に選んでください」
(自分が着た色と同じカラーを選ぶ人が50%以上いる)

好きなカラーを誰でも持っているのだ
それが個性だからすごく良い事だと思っている。
選んだ糸は凹凸感のあるスラブ糸である
正確に織り込んで綺麗な織物が現れて来た。
欠点が出来れば本人の意思で織り直している

そして、忘れてはいけないご自分で紡いだ糸を織り込むのだ
白い自分で紡ぎ上げた糸が織り込まれると
おー!綺麗だ!

竹島の絶景を眺めながらコースターの手織り作業は続く
いいねー!
絶景の中で手織りの時間だわ
これは最高だわ😍

最後に織り上げたばかりのコースターを掲げて記念撮影です
おめでとうございます。