
7人で手織り体験に来ました。
春休みで子供の声が響く竹島海岸である まだ潮干狩りの口開きはもう少し先ですが もうすぐ長...

休日を富士を見に行く
今年は正月から八方塞がりの運勢らしくて2月にはインフルエンザにかかり しばらく登山をして...

三河木綿フルコース、綿から作りました
先日予約を頂いていた三河木綿フルコース体験のお客様のご来店です。 「綿から作りたいので...

物を作ることが好きなのです
「すみません、手織り体験をやりたいんです」 「僕でも出来ますか」 お母さんに連れられた男...

赤ちゃんも一緒に機織り体験でした
「手織り体験をしたいんですが、この子も一緒で良いでしょうか」 もちろん大歓迎です。 赤ち...

埼玉県から来たのよ、今から機織りをします
春休みで東海一の景勝地の竹島は賑わっています。 今日も一番人気の竹島水族館、命の海科学館...

春休みの1日 竹島で手織り体験です
春休みもあとわずかで新年度入学式や始業式が始まる今日 竹島海岸は子供達で賑わっています。...

お母さんと一緒に手織り体験です
「手織り体験をします」 とお母さんと一緒に少女が手織り体験にやってきました。 織る前に...

竹島クラフトセンターパンフレットのモデルさん手織り体験に
竹島クラフトセンターのパンフレットの手織り体験コーナーの 写真モデルさんが妹さんと手織り...

今日は浜松市天竜区壬生織り教室
今日は郷里の浜松市天竜区の文化生涯学習事業の壬生織り木綿教室の日である、 教室では生徒の...
- ito(3)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(34)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(67)
- Sotaさんの作品(1)
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(8)
- Itoさんの作品(24)
- 私のトレッキング(7)
- 蒲郡市の産業(4)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(11)
- Sugiuraさんの世界(2)
- 蒲郡市産業観光(1)
- すずきさんの作品(18)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (220)
- 天竜散歩物語(39)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(128)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(150)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(33)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)