
お母さんと三河木綿のフルコース体験
前に予約を頂いていた三河木綿の綿から糸にして織物に織り込むと言う三河木綿の フルコースの...

お友達と三河木綿のフルコースを体験しました
予約を頂いていたお客様のご来店です 「数ヶ月前に手織り体験をしましたが楽しかったのでまた...

くらふとフェアー蒲郡2015 11月1日の手織り体験
くらふとフェアー蒲郡2015が終わり、後片付け中ですが開催中は沢山の 人達が手織りを楽し...

今日はくらふとフエアー蒲郡
10月31日(土)は朝8時から竹島クラフトセンターのメンバーは くらふとフエアー蒲郡の開店準備...

今日は草木染めの授業でした
今日は竹島クラフトセンターの草木染めの授業である。 蒲郡市竹島町の南部公民館3階で開催された。 いつもは織機に向かっているTCCのメンバーが今日は寸胴で染めの作業である。 ...

新作タペストリーが出来た。
竹島クラフトセンターの田中貴美子の新作タペストリーが完成した。 作品名は蓮の花 ノッテ...

浜松市天竜区 蔵シックに出店してきました。
11月3日は故郷の浜松市天竜区二俣で開かれた産業祭に行って来た。 二俣商店街のおかみさん...

青山きみ子の新作ホームスパンのベスト
西尾市からTCCに通う青山きみ子さんがウールの原毛から手紡ぎして織り上げ、 ベストを仕たて...

秋の遅れた投稿記事
この秋から写真撮影機材の故障によって遅れていたが ようやくデータが取り戻せたので投稿を開...

秋の遅れた投稿記事2、お母さんと3人の三河木綿フルコースの体験
三河木綿フルコースを予約していたお母さんとお子達が手織り体験にやってきた。 綿作り 糸作...
- ito(3)
- Toshieさんの作品(36)
- Oguraさんの作品(34)
- Miyaseさんの作品(3)
- 社長さんの手織(5)
- Iwakoさんの作品(15)
- Iwakooさんの作品(9)
- Hiromiさんの作品(6)
- Shiozakiさんの手織り(16)
- Kudou sannkei(8)
- Tuge sannkei(16)
- Katoさんの作品(10)
- 観光 蒲郡 竹島(67)
- Sotaさんの作品(1)
- Ymamotoさんの作品(3)
- Otaさんの作品(8)
- Itoさんの作品(24)
- 私のトレッキング(7)
- 蒲郡市の産業(4)
- Syouko(1)
- Tuge Sankei(1)
- 豊川のOtaさん(0)
- 私の草木染め教室(3)
- Nagataさんの手織り(2)
- 弟子入り修業(3)
- お知らせ(1)
- Joeさんの散歩道(1)
- Tuge(11)
- Sugiuraさんの世界(2)
- 蒲郡市産業観光(1)
- すずきさんの作品(18)
- Hiramatuさんの作品(46)
- 蒲郡 竹島観光 (220)
- 天竜散歩物語(39)
- 新型コロナウイルス(39)
- 教育 織物 体験教室(167)
- 三河織りの地産地商(52)
- 三河木綿の手織り体験(1859)
- 竹島観光と手織り体験 手織り教室(128)
- TCC手織り教室・作品(628)
- 私の独り言(150)
- 私の棉と織物(168)
- 竹島観光と写真散歩(359)
- 浜松市天竜区と壬生織木綿(191)
- イベント・彩まち竹島手作り市(47)
- マスコミ取材(6)
- 裏山アルプスよりみちトレッキング(48)
- 竹島もの作り教室(37)
- 観食旅(6)
- 世の中いろいろ人生いろいろ(4)
- 竹島弁天てづくり市(8)
- 竹島クラフトセンターでショッピング(9)
- テレビ放送出演(28)
- 竹島てづくりプロジェクト実行委員会(10)
- 全国コットンサミット(7)
- Osukaさんの作品(33)
- Aoyamaさんの作品(9)
- Nobutaさんの作品(6)
- Yamanaさんの作品(3)
- Tanakaさんの作品(2)