雑居空間
趣味のあれこれを、やたらめったらフットスタンプ




 「How Big is Your Brain?」(Ian Livingstone & Jamie Thomason、Icon Books)という本を購入してみました。  著者の一人は、Fighting Fantasy シリーズでおなじみの、あのリビングストンです。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 ゲームブック「ウルティマII」のフローチャートを描いてみました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 ちょっと衝動的に作ってみたくなりました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 先日からプレイしていたゲームブック、「ウルティマII 」(本橋信宏著、JICC出版局)をクリアしました。 . . . 本文を読む

コメント ( 1 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 次にプレイするゲームブックは双葉文庫の「ポケットザウルス」にするつもりだったのですが、今日ちょっと待ち時間ができたときにたまたま手近にあったからという理由で、「ウルティマII」(本橋信宏著、JICC出版局)をプレイしてみました。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 アニメ―ジュ・ゲーム文庫のゲームブック「ウィザード家の秘宝」(下村家惠子・著)をクリアしました。当初思っていたよりもずっと凝った造りになっていて、なかなかプレイのし応えがある作品だったと思います。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 アニメ―ジュ・ゲーム文庫のゲームブック「ウィザード家の秘宝」(下村家惠子・著)のプレイを開始しました。もう少し軽い作品だと思っていたのですが、本腰を入れないとクリアするのはなかなか大変そうです。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 先日、創土社から出版されたゲームブック、悪魔に魅せられし者(鈴木直人:著)をクリアしました。  プレイしてみて、とてもよくできた、良くも悪くも優等生的なゲームブックだったという印象を受けました。この作品が世間で高い評価を受けているのもわかる気がします。  ただし、個人的な趣味の観点からいえば、ゲームブックとして大絶賛できるものではなかったと思います。以下に私が感じた「悪魔に魅せられし者」の、良かった点と悪かった点を挙げてみます。 . . . 本文を読む

コメント ( 2 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 ゲームブック「悪魔に魅せられし者」(鈴木直人著、創土社)に3回目の挑戦。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




 1月に購入したカルビープロ野球チップスで、出たのはこれらのカード。 . . . 本文を読む

コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする


« 前ページ 記事一覧画像一覧フォロワー一覧フォトチャンネル一覧